3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手スレB
624: 1/19 11:53
湯沢市では一月としては観測史上最高なんだってさ。
48年の時は生きてないから知らんがもう越えてるのかな?
48年は2月か?
いづれにせよこの勢いで降ったら余裕で越えるだろうね
625: 1/19 16:10
>>623
そーなのー?(TT)
夏はたしか10分ちょっとと思ったけど・・・
626: 1/19 18:29
久しぶりに横手の市街地を走ったけど 、道路最悪
舌 噛みそうになったよ
627: 1/19 19:7
auとスタミナのとこハンパなかったw
628: 1/19 21:37
>>624
48豪雪の時の積雪量はまだ超えていません。
629: 1/19 21:53
48の時はいくら積もったの
630: 1/19 22:53
>>629
横手では259cmを記録しています。
631: 1/19 23:9
湯沢は1月としては観測史上最高の積雪量ってテレビでやってたよ。
48年の最高積雪量って多分2月でしょ?
でも今の積雪量の約倍と考えると凄いねw
632: 1/19 23:41
取り敢えず今日現在だけなら横手市は2.4倍とニュースでやってました。余裕で越えそうですが、合併した新市町村を加えると越えて居ると言う情報も有ります。観測所も当時の箇所から移動しましたし…
除雪請け合いして居る会社の社長さんはお金に見えるらしいですが、監督さんや作業員さんがスーパーで大量にカップラーメンやおにぎり買って居る姿を最近見かけます。
いくら天候に左右されるから労働基準(適用外)とは言え…
知り合いは、ほとんど寝てないと言っていました。
関係者には頑張って欲しいものです。
633: 1/19 23:53
毎日の雪投げ業務で腰やられた〜。本職に戻りて〜。嫁に申し訳ね〜。
634: 1/20 7:54
48豪雪にくらべたらまだまだなんだね 150センチなんて序の口か 騒ぎすぎだね 雪の苦情や事故は毎年あるし仕方ない 気にしないことだね
635: 1/20 8:8
なるようになるさ そんなの関係ねえだね
636: 1/20 8:10
序の口とか騒ぎすぎとか、いみわかんないんだけどさ、、別に48と競ってるわけじゃないし、実生活に支障をきたしてるから大変だって言ってるんじゃない、みんな。通勤遅延・除雪・お年寄り世帯・事故・除雪費問題とか。
アキリンみてる世代は、48豪雪なんて、覚えてないどころか、生まれてないだろ。
家にこもって親のゆきよせも手伝わないやつにはわかんないか。
637: 1/20 8:40
真面目に考えているのは君だけだね
638: 1/20 8:52
雪よもっと降れ
639: 1/20 10:8
雪よせしても疲れる またふる あほらしい
640: 1/20 10:17
ふる→雪かき→疲れる→寝る→ふる→雪かき エンドレススノー
641: 1/20 10:21
いつもの秋田 毎年のこと がたがた騒ぐんじゃねえ クソたれども
642: 1/20 10:46
それを言っちゃおしまいだね
643: 1/20 11:28
いつもとは違う。間違いなく。例年よりは多い。ふつうとかぬかす奴は、なんの強がりなの?我慢大会ですか。
644: 1/20 11:48
なぜ俺が仕事から帰宅すると、近所の雪が我が家の玄関先に集まってるのか!
俺は余所から越してきたから嫌がらせかな。横手の年寄りは陰湿だね〜
645: 1/20 11:50
強がりだね 自分へ気合いを入れている
646: 1/20 11:55
横手の年寄りはこわいよ 覚悟してね
647: 1/20 12:4
年よりって やってもらうのが当たり前みたいな態度だよね。他人に雪を集めて自宅はキッチリ雪なくしてるし。
648: 1/20 12:51
毎日通う道路がほぼ一通状態…除雪する人のウデが悪いのだろうか。
10年近く秋田にいるけど、こんな状態は初めてだ…
649: 1/20 13:2
横手市内は除雪下手くそだな
650: 1/20 14:24
横手は昔から除雪は下手で有名だよ
651: 1/20 15:7
除雪しないで余ったお金で飲み食いしてるのかな 裏金づくりか
652: 1/20 15:33
そうゆう事はしないが元々予算が少ないし、大雪の為回らない
653: 1/20 16:0
チョッwww
横手インター料金所入口は激しく凸凹w
パトロール車も通っているはずだよなwww
654: 1/20 19:49
地元の有力者宅前や市幹部宅前だと完璧に除雪してるんでないか?
655: 1/20 20:44
地元の有力者って、大体建設業が多いから、自分の会社の知り合いの前位は少し丁寧かも知れないけど、全てやってたらキリね〜べ(笑)
予算が無い中で対策本部を立ち上げてまで除雪してるって事は、来年度(4月以降)の金を使っていると言う事なので、しわ寄せが怖いです。
因みに、適正にちゃんと除雪してるので、少し皆さんもご協力下さいと言う広告にまでお金使ってるんだ。文句が来て再出動するのも除雪請け合い会社にしてみたら追加業務に成る訳で、ウハウハだ。
656: 1/20 21:19
雪にお金がかかる
657: 1/20 21:34
雪ふらないように出来ないかなぁ
658: 1/20 21:56
>>657
寝言は寝てから言ってね
659: 1/20 22:24
名古屋で働く同級生と久しぶりに電話して、普通の会社員で年収も600万、土日も除雪もないし ホントに豊かな暮らししてました。
660: 1/20 22:37
県外脱出
661: 1/20 22:43
最近横手全国放送に出る回数増えたな。
今日も全国放送出てたね!
662: 1/20 23:21
いらない道路を増やすから悪いのだよ。
それこそ無駄遣いしたことへの天罰だ。
663: 1/21 2:36
除雪車通った後の路面つるっつるでホント危ないですよね。近所の人が派手に転んでました…
664: 1/21 3:0
18年度も凄い雪だったけど、みんな忘れてしまった感じ。
そして19年度はタイヤ交換もいらなかったくらいに雪が降らなかった。
665: 1/21 7:56
最近は秋田県は スタッドレスを買えない人や車検や保険に入る余裕がなく、そのまま走る車も増えてるそうですから、そんな相手に事故に巻き込まれると とんでもない事になりますから、気をつけてくださいね。
666: 1/21 8:38
夏タイヤでは走れない
667: 1/21 8:38
↑相手から突っ込んくるのは気をつけようがないな
と自分で思ったー
隣の爺さんに早朝 アルミスコップで親切に車のボンネットの雪を寄せてくれた。 やめてくれ 泣
668: 1/21 12:6
↑いくら親切心からでも、道具によっては本当にやめてもらいたいですね(-_-;)…
うちの爺ちゃんも除雪ついでにアルミスコップであたしの車の雪をとりますが、春にキズだらけの車みて毎年へこみます…
669: 1/21 13:41
こういう時は軽トラが一番だなや。
でも、ぶつかったら死ぬべな↓
670: 1/21 15:5
すれ違えない幅の道増えたな。
ご丁寧に除雪車は来てるけど広げないから無意味。
ご大層に少子高齢化だの環境だのを歌い上げる市長より「除雪をしっかりやらせる」市長に投票したい。
市長がダメなのか建設課長が馬鹿なのかは知らんけどな。
671: 1/21 15:11
仙台で暮らすのが一番いいかな
672: 1/21 19:34
狭い雪路でこそ
軽自動車が有効なのです!!
673: 1/21 19:43
確かに仙台は怖いな。
なぜかって?
近々大地震が発生する確率が非常に高い地域だからね。
まぁ静岡や愛知や神奈川のほうが危険だけど。
秋田県も奥羽山脈沿いだったかな?がそこそこ危険な地域になってた。
674: 1/21 20:15
旧大森町は除雪上手ぢよね。大雄と横手は朝遅すぎる。朝早番での出勤のとき(6時頃)まだ除雪されてない地域多すぎます。どうにかなりませんかね?
675: 1/21 22:15
横手三枚橋 道路ありえない! みんな気をつけて。
676: 1/22 2:1
除雪するひとも高齢化してきてるのかも 秋田は終わっているのです 秋田崩壊
677: 1/22 7:54
あぁ ほうかい( ~っ~)/
あっ なんでもないです
スミマセン
678: 1/22 10:47
積雪も半分くらいか あと半分はふるから覚悟しましょう
679: 1/22 12:0
雪に殺されます!!
680: 1/22 12:8
あと一ヶ月半の辛抱ですよ!耐えましょう
老後は完全に暮らせないな
681: 1/22 17:20
ただでさえ、お金がアレな秋田なんだから寒冷地手当とか出してほしい。
まぁ一部の人は貰ってるらしいけど。
682: 1/22 17:44
もう雪下ろしじゃなくなってしまったw
屋根を越え雪上げになっちゃったよw
683: 1/22 22:9
この大雪で大ケガされている方もいるのに 『かまくらまつり』やるんですよね… 除雪の予算がないって騒ぐぐらいなら 祭りって言ってられないでしょ!! たまにくる観光客より 住民の事 大事じゃないのか!! 皆さんもそう思いませんかぁ…
684: 1/22 22:30
朝日ヶ丘からふるさと村にアクセスする道路、相当悪いらしく、スタックや路肩に突っ込んだり頻発だそうです。 ふるさと村のイベントに向かい途中の車も突っ込んじゃったみたいです。皆さんも注意しましょう
685: 1/23 0:2
普通の感覚ならかまくら祭りやぼんでんは中止だよ 馬鹿な公務員にはわからないだろね
686: 1/23 0:13
公務員に一般的な感覚を求めるのは コクですよ!
久しぶりに親戚の役人さんに行き会い仕事や近況の会話したけど、「そんなに景気悪いの?」って言う会話になったから 別世界の人間に思えたよ。
687: 1/23 9:47
公務員の「今月金無ぇ」は民間人の「今月は余裕だ」レベル。
688:秋田輪人 1/23 10:23
お前らが市役所に電話もしないで、こんなどうでもいい掲示板で愚痴ばっか書いてるから伝わらねぇんだろうよ。
689: 1/23 10:39
これが公務員の見解でしょう 馬鹿にするなあほ
690: 1/23 10:41
全員減給処分にしましょう
691: 1/23 10:48
民間と差をつけないよう全国の民間の平均にすればいいと思います。
そうすりゃ平均200万くらいは減給だしね。
ちなみに公務員の平均年収は横手だと630万前後だったはず。
692: 1/23 10:59
すさまじい公務員バッシング みんなの不満が大雪とともに大噴火! この勢いでオホーツク低気圧を吹き飛ばしてくれ
693: 1/23 11:1
秋田県の一般人と公務員 合わせて平均年収240万
公務員除くと130万と発表ありましたよ。
694: 1/23 11:16
秋田県の市町村別の公務員の平均年収で調べたら出てくるけどほとんど600〜700万ぐらいだったよ。
その少ないのは一年目とかでしょ?
695: 1/23 11:17
>>693
勘違いしたすんまそ。
696: 1/23 11:42
いかに民間人が苦しいか
わかるよね。
697: 1/23 12:53
生産性の無い公務員に知恵を求めるのが無理な話
698: 1/23 13:13
まぁ簡単な話公務員がうらやましいなら自分がなればいいだけだ。
699: 1/23 13:25
問題の解決にはならないが、>>698は一理ある。
余程の能無しか犯罪者じゃない限り誰でもなれるしね。
年齢制限はあったりするが。
700: 1/23 13:42
山形が大雪のため秋田方面に行く電車が一時間以上の遅れ
701: 1/23 13:52
だから減給すればいいこと 馬鹿公務員のね
702: 1/23 13:53
最低賃金でいいはずだ でなければおかしい話だ
703: 1/23 14:3
>>702
金を扱う仕事につく奴等が、金に目が眩まないように、それなりの給料をやらなきゃいけないんだとか。
それでも貰いすぎ感はあるよな。
704: 1/23 14:28
秋田の最低賃金は全国で最下位なのに公務員はそこそこの中間くらいなはず。
全国最下位の最低賃金にあわせて公務員の給料も最低でも全国最下位にはしなきゃいけないかもね。
705: 1/23 16:29
プライベートは自由とは言え、税金からの高い給料がパチンコなどの北の国方面に流出されちゃうのは 勿体ないですね。政府が勧める内需拡大に使ってほしいです。
706: 1/23 16:46
市役所の職員の明細書見たけど凄いな。
訳の分からない手当てだけで俺の基本給越えてた。
しかも寒冷地手当てなんて貰ってるし…
あれで金無ぇなんて言ってたあいつ。
まぁ自分は馬鹿だから公務員なれなくて羨ましいだけなんだけど。
707: 1/23 17:46
公務員の個人的な良し悪しはどうでもいいけど どこ見ても雪の山 道路は凸凹 こんな状態で『祭りだ』なんてそんな気にならないし 観光客に恥さらしてるようなもん その予算で 除雪して下さい…
708: 1/23 18:31
俺の兄貴も役人だったけど仕事抜けて歯医者行っても、一回毎に手当ついてたよ。
709: 1/24 8:46
公務員人件費2割カッになる日も近いみたいだね!
710: 1/24 10:46
昨日の夜 スカパー!のファミリー劇場でやってた 志村けんの番組で
堀ちえみと志村けんが横手の『なべ作』という店で きりたんぽを作ったのを再放送してました
もう23〜24年前の番組らしかったのですが 『なべ作』さんは まだ営業してますかね?
知ってる方がいらしたら 教えて下さい
711: 1/25 8:8
この大雪にのんきな奴だ
712: 1/25 8:30
なべ作は、夜逃げしたのでありません
713: 1/25 8:59
市長かえましょう
714: 1/25 10:3
次の選挙まで待て
715: 1/25 10:49
市長自ら早朝出勤し
スノーダンプで市役所の除雪
それを見かねた職員も自主的に全員で雪よせ
「除雪車は市民の元へ向かえ〜」と必死の形相で命令…
3月、全市民に惜しまれつつ
過労死。
こんな市長いねべな。
716: 1/25 11:9
夜○げでしょう。
支払っても支払っても借用書返してもらえないから借金減らず夜○げしたのでしょう。
可哀想ですね。
夜○げしたのいいことに某雑居ビ○オーナーに家財まで全て取られて。
717: 1/25 11:26
13号大渋滞!
なんかあったの?
718: 1/25 17:12
なんだかんだ言って明日含めこの四日間で1/4ぐらい積雪減りそうだな。
とりあえず三日間で30cm前後は消えたみたいね。
まぁ土曜からまたかなり降るとのことだけど
719: 1/25 19:47
東京に流れればいいのに
720: 1/25 21:18
東京に移住
721: 1/26 7:52
東京いたとき うっすら白く多分積雪1センチかな? 大渋滞やら転んで数千人が救急車やら 都市機能が麻痺してしまったのには あきれた
722: 1/26 12:34
横手よりはましだよ
723: 1/26 12:43
横手は雪降らなくても 麻痺してるしね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]