3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田ノーザンハピネッツ
511: 3/26 5:19
スルー
512: 3/28 12:48
県内で屋外バスケットゴールが設置されている所は有りませんか?県南か県央で探しています。
513: 3/28 15:30
ホームセンターで売ってる。
514: 3/28 22:15
能代最高だったなー!!!
515: 4/1 7:20
スワンストン、最近シュート当たらないなあ。もう一位抜けは無いなあ。
頑張って二位は確保してほしい。有明に行きます。
516: 4/3 17:0
>>512
角館の落合球場にありますよ
ハーフコートで2個、設置されてますよ!
517: 4/3 21:30
秋田市なら光沼の公園
518: 4/4 1:5
GO!GO!パピネッツ
519: 4/8 18:54
4連敗
520: 4/9 18:3
あ〜悔しいな。
521: 4/10 22:10
けっして弱くはないと思う。経験のなさからの連敗。 長谷川を出して欲しい!
522: 4/13 21:32
ウッズは気さくでとてもいい人ですが、身長が低いということを自覚してプレーしないと有明は無理です。連敗はケガ人の問題ではありません。
523: 4/13 21:32
ウッズは気さくでとてもいい人ですが、身長が低いということを自覚してプレーしないと有明は無理です。連敗はケガ人の問題ではありません。
524: 4/13 22:10
頑張れノーザンチャピラッツ!
525: 5/4 2:10
そろそろ試合っすね!
526: 5/5 16:3
アホー最後まで気抜くなよ
527: 5/5 17:12
>>512秋田市飯島のメガの隣にありますよ!
後は牛島五丁目か、六丁目だかの公園!
地面は飯島はコンクリート、牛島は土です
528: 5/6 18:50
あげ囂泓
529: 5/7 10:29
試合残念だったけど面白かった♪仙台の背小さい人、すごい動きだったなぁ。
530: 5/8 2:58
劇的な試合結果だったな。
会場で観てた人は興奮しただろうな
531: 5/8 11:29
最高だった!あの会場の雰囲気といい一体感といい・・・横浜戦はどうなるかだ。
532: 5/10 21:59
横浜戦の結果が分かる人誰がいませんか〜?
533: 5/10 22:27
負け
534: 5/11 7:50
負けたんですね…
残念!
535: 5/11 22:23
2戦目勝ちました。
最終戦どうなるか??
536: 5/11 23:22
最終戦は18-15で負けてしまったみたいです。来シーズンはどうなるんだろ…
537: 5/14 23:29
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538: 5/20 16:1
キクチはまだ女にだらしないんだが?
539: 5/24 23:13
インタビューとかだと真面目そうに見えるのにね。
女の子を口説きまくる姿は想像つかないけどな。
かわいい子、見ると人が変わるのかな?
話の出所元も気になるけど、どういう意味なんだろ?
540: 5/27 23:9
高校〜大学の女バナシなら、誰だってあるだろうに。しかしハピネッツ入って正解だったね、また株上がって。昔知らない奴まで騒いでるもんな。
541: 5/28 6:57
バスケットマンはモテる。ゴリラを除いて
542: 6/8 1:47
長谷川と庄司は秋田から出るのか?
543: 6/8 21:54
なして?FAを行使して秋田に残るんじゃなかったの??
544: 6/10 0:29
プレーヤーは試合に出れてなんぼ。
残留、して欲しいが…。
545: 9/9 20:39
今日は勝ったの?
546: 9/14 20:40
菊地さんが好き過ぎてどうしよう
547: 10/13 21:8
開幕勝利オメ
548: 10/14 20:52
開幕2連勝オメオメ
549: 10/14 21:54
イイネ!
550: 10/14 23:4
今年は強そう
次節は大内に観に行く!
551: 10/15 1:17
>>550?
何を大内に観に行くの?
552: 10/15 2:4
>>551
大内で行われるハッピネッツの次の試合です
553: 10/15 2:5
>>552
ハピネッツでした…
554: 10/20 23:57
今日は大勝。明日も勝って連勝を。
555: 10/21 18:57
連勝ナイス!
556: 11/3 23:9
いくぞ6連勝
557: 11/3 23:23
6連勝行きましょーー
日曜は現観戦できそう!
558: 11/25 22:5
1位になりましたか
559: 11/28 14:37
2位のままです
560: 12/3 21:0
しょっちゅう外国人を入れ替えているけど監督を代えた方がいいんじゃないか?
あのジッコ優秀な監督なの?
561: 12/3 22:57
bjリーグ全体の問題だけど、外国人選手をバンバン入れ替えするのが
戦略なら、ルールを最大限活用した結果だと思います。
外国人選手が現状にたまりかねてストライキされたりすると
話は別ですね。
クビにした人数と指導能力が正比例するという根拠もないわけで
562: 1/26 19:59
今年専修大学からハピネッツに入団する能代工業出身の選手のお名前教えてください
563:サト 1/27 21:28
今日ジュネススキー場に行く途中クルマが横倒しになっていた
なかにじいちゃんがいて助けに行ったらなんと隣に長谷川選手が!回りにも!私はバスケにうといのでほかの人はさっき調べましたするとみんな主力選手でした試合前に人助けに行ったことに感動です。
564: 1/27 22:59
それ表彰ものでは?
565: 1/27 23:10
昨日今日、行った人は一苦労だな
566: 5/11 17:58
今日って新潟とプレイオフですか?
試合結果わかる方いたら教えて下さい。
567: 5/19 15:35
気づいたら、負けてた
秋田は、高さがないらしい
って事は、余程じゃなきゃ、有明行けないの?
568: 7/19 10:36
農惨
569: 7/30 21:13
不細工過ぎるんだよ。
570: 8/1 13:48
俄で申し訳ないけど、たまに、新潟や横浜から移籍してくるけど優勝狙えるチームに行った方がいいんじゃないの?
それとも、出場機会求めて?
571: 10/5 23:38
明日も勝つ!
572: 10/6 22:20
今日も勝ちました! ドンドン行きますよ〜!
573: 10/11 23:44
皆さん、明日試合ですよ。
574: 10/12 0:30
皆さん、明日試合ですよ。
575: 10/13 21:31
これが富樫の実力ですよ。
576: 10/19 21:57
今日は勝ったのかな。誰かおせーて
577: 10/20 23:39
開幕6連勝! 今回はちと違う!
578: 10/22 18:1
去年も開幕6連勝
579: 10/22 23:28
今回はちと違うのね
580: 10/23 19:8
やっぱりデカいことはいいことだ!リバウンドが昨年の倍くらい捕ってるのでは?
特にディフェンスリバウンドはほぼ捕れてるので、要らない失点が少ない。富樫くんも実力どおりの活躍ですし、これで日本人のスリーが当たったら、もうたいへんですね。楽天のマーくんのような連勝になることでしょう!
581: 10/24 18:38
そうですよね、オフェンスリバンドも結構取れてるし。マクファーランドには辞めて欲しくないな。
582: 10/26 21:36
今日は勝ったすか〜
583: 10/26 22:7
今日も圧勝でした。1Qでは、200点とりそうな勢いでした。
584: 10/26 22:27
ありがとうです!
最高っすね! こんなに順調なら敢えて欠点を見つけたくなる(笑)
585: 10/27 2:25
キ○チはスロットで圧勝!(笑)
586: 10/27 7:18
>>585
OBも頑張ってますな(笑)
587: 10/27 22:2
モチロン今日も勝ちましたよね?
588: 10/28 19:31
どうですか?8連勝だぜぃ!
589: 11/1 0:26
独立リーグ見てたのしいか?
590: 11/1 9:37
独立リーグ?バスケに何かメジャーなリーグある?単純にバスケが好きたし、オラが街のチームだべさ。
591: 11/2 0:48
秋田のチーム地元のチームとしては応援するけど結局実力的にはセミプロなんでしょbjって
592: 11/2 6:53
そりゃあNBAから見ればセミプロ?かもわからんが、まず実際に観てみいよ。結構凄いや。
一緒に応援しましょ。
593: 11/2 8:3
そうなんですか?JBLの方が実力的には上なのかとおもってました。やっぱ新潟とか浜松などは強いんですか?
594: 11/2 22:48
う〜ん、どっちが強いとなるとどうなんだろ。
ただリーグが別々な事が、日本のバスケットの向上の妨げになってるとしか思えない。
595: 11/3 17:30
連勝連勝!
わっはっは〜!
596: 11/6 22:47
さあ皆さん、オールスターファン投票が始まりましたよ!今年は秋田開催なんで、ハピネッツから多数お願いします。
597: 11/9 20:0
さぁ誰か、結果を教えなさいな
598: 11/9 23:8
勝ちました
599: 11/9 23:26
>>598ありがとうございます!これでニヤケながら眠れます。
600: 11/10 3:32
600
601: 11/10 22:23
12連勝!
このチームの修正力には驚いた。いや〜これほ…あるな!
602: 11/11 21:21
田口、3点シュート7本全て成功って!
これは…あるな!
603: 11/14 0:17
今年はリバウンドが取れていることと、キクチがいないのが連勝の要因かな。
604: 11/14 20:52
キクチは関係ねーだろ
勝つだけがバスケじゃねーがら
彼は彼なりにやったんだから変な事言うな
605: 11/15 9:46
確かに あの挑戦は立派だったよ
606: 11/15 19:3
大いに関係アリだべ
607: 11/15 21:55
>>606
Wikipediaに出る程の人を馬鹿にすんな!
お前はどんだけなんだ!
608: 11/16 22:3
今日は勝ったすか?
609: 11/17 1:4
鉄道会社や体協なんかでやってたのが、秋田にプロできたからはいプロなりました。って言うのは無理あるでしょ。よくわかんねけどアイシンとかそっち方面のチームにはあんまり相手にされてなかったような人だべ?んだがらビージェーって独立リーグみたいなもんでセミプロのようなもんなんだべ?って俺は言いてーずや
610: 11/17 3:49
負けた
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]