3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田ノーザンハピネッツ
701: 4/2 8:46 WGiKS9sk >>699
質問に答えろと言うから答えたのに、謝罪しろだのキチガイだの。
こっちが質問に答えたんだから、中身について話すればいいのに。逃げですかね。
それにしても、本当に言葉遣いがなってないんですね。小学生からやり直してこいよ。
言葉遣いも知らない人と話しても無駄なので、これ以上は辞めます。
マナーも知らず、人としての言葉遣いすら知らない。挙句逆ギレするような人って可哀想。
702: 4/2 10:15 UCeTnsM6 >>699
この流れを外から見ると、どう考えてもお前が低脳だろ。
ブーメラン先輩乙
703:秋田県人 4/2 10:53 ??? キチガイは、相手にしない!くだらに事に絡んで論点をすり替える何時もの馬鹿だ。
相手にするな。
704: 4/3 14:0 sjzmCeqo 他の施設潰して、アリーナ造るのがいいかな。
705: 4/3 14:4 sjzmCeqo 県議が、アリーナ造ると言えば投票します。
706: 4/3 14:21 6n412dQI 文化施設とアリーナって一括りで建てられないの?
707: 4/3 16:56 RCKPGK4g 北都とあきぎんに資金を融資してもらうしかないかな。役所は酒飲みで忙しいから。それか全国から寄付を募るか。
708: 4/3 18:45 QoY09eLo 市立体育館の改修工事じゃダメなのかな?
709: 4/4 16:33 7wBCnOfA ほずみ先生にたのむしかないな
710:秋田県人 4/5 7:52 ??? いらね〜よ!バスケなんてどうでも良い。
711: 4/5 16:22 yt1PQd6. どうでも良くない。
秋田に夢と希望を。
712:711 4/5 21:59 Q0gElS66 ワッツ
713: 4/6 12:21 5eyzIdaw チケット高い高いと書き込み多数ですが一体いくらなんですか?
714: 4/6 12:32 y9gFVxuQ 高くないよ。
稼ぎが悪いんだろうね。
715: 4/6 12:51 .x6eUxSQ ブースターと呼ばれる方々にしたら高くはないかと思うけど、ふらっと当日券で雰囲気を味わうには少し高いかな。
前売券を買った試合に限って付き合いのあるスポンサー企業の方からタダ券が大量に回ってくる(笑)
716:秋田県人 4/6 12:57 ??? ホントかい?ふざけてるな!ナニがアリーナだ馬鹿ヤロウ
717: 4/6 17:8 cjiwvKTw アリーナはほしいね。
馬鹿じゃないよ。
718: 4/8 0:16 HYKlCsQM >>716
観客数を言われて何も返答出来ずに、俺をキチガイだの罵るお前さんが一番馬鹿だよ。
ID隠す奴ってやっぱりまともじゃないね(^ω^)
719: 4/9 2:48 9XoQfEsY スレチだが、能代工業の監督に栄田なったのね。
あいつヤバイだろ…暴力すげーし。
あいつに骨折させられた奴2人知ってる。泉、飯島で。
練習中にパイプイスぶん投げてくるわ、髪掴んで殴る蹴るわキチガイだよ。
720: 4/9 9:27 B9.IuOPY ファン初心者です‼
パピネッツの選手っていつもどこで練習してるんですか?
見学できたりするんですかねぇ?
721: 4/9 21:36 5bk77a9Q ファンクラブに入ると交流もあるよ。ブースターだね。
722:秋田県人 4/10 5:25 ??? 秋田ノーザンハピネッツ、クロンボ軍団!
723: 4/10 10:2 cLaanFb6 運営の裏側を見ちゃうとね・・・
724: 4/10 23:15 L2RMi3Fc がせだろ
725: 4/11 22:42 5W45M3hA だから、中一の場所に作ればよかったのに
726: 4/12 6:3 1szSIEu. そのとおりでございます。
イオンにつくってもらうのもいいかも。
727:秋田県人 4/12 6:29 ??? ようはあれだろう。バスケを県民の総意とか言って箱もの造りたいのと、昇格を
果たしたいと?今でもそれで銀行やらがスポンサーで、運営側は己らがさしたる努力もせず
資金を調達でき飯を食ってるわけでしょ?極一部の連中のために、税金を使いたいと知事を愚弄する
なんかおかしくないかい?
728: 4/12 10:40 awOuOCp2 スポンサーがつくのは、民意があるからだよ。
知事はあきらめよう。
イオンしかない。
社長、タッグを組んでくれ。
729: 4/12 12:22 cIafYu9w >>727
全くもってその通りだと思います。先ずは、運営側で最大限にやれることをやるべきで。何もしないうちから県に頼りまくってアリ一ナを造って・・・それで税金のしわ寄せが一般市民に降りかかる、冗談じゃない。
730: 4/12 12:39 IN6z6k8w 他力本願はいけません、知事の意見に賛同します!
731: 4/12 18:49 6ut0n3us 穂積の発言は実に的を射ている
次回も投票するよ
732: 4/12 19:28 vfm3kqFY イオンは秋田を救う。
733: 4/29 0:33 GsQzhv62 めざせ有明を
734: 4/29 10:42 WQquh11M プレーオフで優勝すれば、1部リーグ参入に弾みがつくのかな。
735: 4/30 12:4 fVRdsA7w 長谷川でしゃばり過ぎ!自分中心さが嫌気さす。居なくなって良かったと思ったら、またど真ん中に居座って自己中オレサマ。応援止めた。
736: 4/30 14:8 u4SMmY7o >>735
それなりに結果出してるし、1位通過したんだから別にいいんじゃないの?
737: 4/30 17:41 5Krc1lNk 今期はカズオの遺産を引き継ぎだから
本当の采配能力はもう2〜3年は見ないと
738:秋田県人 5/1 8:10 ??? ファン感謝デーとかで、無料で見れるイベントやれよ!優待客ばかりでなくよ
くだらん!
739: 5/1 10:22 5tvKNwQs >>738
やれよって命令形で言ったり、下らんって言う割には随分試合を見たいのかな?
下らないと思ってるのにタダで見たいだなんて、都合が良すぎ。
740: 5/1 12:30 JzFn6bf. 試合を見る見ない、応援するしないは人の勝手で自由だし
金払うよりタダがいいに決まってるだろ
741: 5/4 13:7 uImCBe22 かずおは、怒ってばかりで駄目だった
742: 5/10 22:30 cNhjpbLk 有明行き決まったみたいだね。
やっぱりバスケット2連戦中継は無理だったか
743: 5/11 8:46 Ll6.AqtQ 1戦目よりも有明行きがかかった2戦目を中継するべきだったのに、無能AAB。
744: 5/11 18:25 pAQJXF4c ニュースで試合結果見たんですが、スコアが19-17になってたんですが…
バスケットの試合ってこんなロースコアなんですか?
745: 5/11 18:34 Fgklzkuo >>744
延長戦のみの得点だからです。
746: 5/11 18:43 pAQJXF4c >>745
回答ありがとうございます。
例えばこういう事ですか?
4Q終了時点で80-80で延長戦へ、延長戦が19-18でハピネッツ勝利。
びっくりしました、4Qだけのスコアを誤って表示してしまったのかと…
トータルスコアの方がわかりやすいですね。
747: 5/12 10:26 pBtyuvHA >>746
有明に行くには、2勝が絶対条件です。先日の新潟戦では1勝1敗で五分でしたので、延長戦をやった・・・と言うワケです。
748: 5/23 19:18 TRq/zdjI BSフジでやってますね!同点!
749: 5/24 14:15 J/3A/I1w 女遊びはほどほどにね
750:秋田県人 5/24 19:43 ??? やっぱりなって言っちゃうレベル
751: 6/2 11:15 wWrjYlk2 カズさん新潟のHCに就任しますね。ずっと秋田でHCしてくれればよかったのに。
752: 9/20 10:9 .tcE7m/U ショーンとTはハピネッツからいなくなったの?
753: 11/8 17:4 Ax75IqRQ なんか弱いな
754: 11/21 23:1 mcmOrjDE 明日も新潟に勝てるかな〜( ´∀`)
755: 12/5 20:27 bP1F4NYU 勝っても負けても、影響ゼロ…
秋田は何も変わらないよ!
756: 12/21 21:59 R0NPS5IQ 一部ブースターが本当に基地外過ぎて身の危険を感じる。
距離を置きます。
757: 12/22 21:46 ZUL3GTh6 置いた方良いよ。
758: 12/23 18:27 fTtH8foU 勘違いしてるブースター多い!運営も口は出すが金は出さない!
759: 12/31 17:28 wnyhisHY 弱いのによくやってるよ。恥かしくねぇのかな。高校生とタメはれそうな技術で必死コイてますって言われても失笑もんだよ。
こんな玉遊びでスポンサーに甘えてヘラヘラ生活出来て気楽そうでいいな。
760: 2/21 14:17 przgIvcE もりあげ
761: 2/21 23:2 1L7pLP.2 bjって全然観に行きたいと思わないんだよな。同じバスケならWリーグ観に行くわ
762: 4/24 8:26 7Ky7U2Wo 仙台に3敗目
763: 4/26 9:1 cCR5Km6o bj見たくなきゃ見なきゃいい!ただそれだけの話。
764:秋田県人 4/26 9:3 ??? タトゥーのある選手の公共施設利用反対!
765: 4/26 9:58 Xk6rVWDA >>764
正鵠を得た投稿です。
馬鹿どもは分からないだろうな!
766:秋田県人 4/29 14:37 ??? ハピネッツにタトゥー入れている選手なんていないだろう?
そんな選手がいるチームだったら、施設の所有者である県や市が黙っていないだろう
補助金や助成金、それに施設利用料の免除しているんだぜ
767: 4/29 14:45 C.p12l5s だまれ???のかす野郎
768: 4/29 18:18 TRQmYzAM オワコンだからこのスレいらない
769: 4/30 0:21 y8vvKpdk >>766
タトゥー入れてる選手、いますよ?
外国人選手ですけどね。
770: 4/30 17:7 CD6tx4/w 自分たちの事しか考えずに近隣施設に迷惑駐車する秋田県民
771: 5/7 20:59 htdDXCIk 今日勝ちましたか?
772: 5/7 21:42 EaO3CTqg 仙台戦は・敗れるね。
有明、今年は厳しいかもな?
なんか?そんな{気}がする
773: 5/8 17:28 CJU.smVg 初戦第二ステージ勝ちましたね!
774: 5/8 18:16 0zGsPgN2 次は無理だね
775: 5/8 18:44 Ecw2O4qQ ほんとご苦労様。暇な人達だ
776: 5/8 22:33 wOnfPxu6 ブースター評判悪いよ!
777: 5/8 23:26 mbdOj9go 市立体育館や県立体育館で試合やる時は、近隣施設に迷惑駐車しまくり。
778: 5/8 23:38 .25vJePs 邪魔形www
779: 5/9 9:25 RI5M0Q.. 一部の変なブースターって、よくテレビにも映り込む目立つ人とかですかね?
780: 5/10 8:28 QkgVVIBU 遠征でジェンコがない。ハピネッツ貧乏になる。
781: 5/10 10:30 FVk2vZmI そのうちハピネッツの為に借金する輩も出てくるんだろうなー。無理して遠征して(笑)一線引こうよ(笑)
782: 5/13 8:53 gUyL/Xd. ノーザンチョピラッツ強いな〜!
783: 5/13 11:17 XFLJt/Gs 青森岩手秋田宮城福島 東北5県頑張ろう!
784: 5/14 18:38 qwlw/9II フジテレビのアナウンサー、ずっと田口の名前を間違いっぱなし。
785: 5/14 19:5 1pRWGgtA 沢山の秋田県民が優勝します詐欺にあいました(笑)有明まで、給料と気力使うって笑える(笑)
786:秋田県人 5/14 20:58 ??? 期待にそえませんな
787: 5/14 22:19 RQ4QrKpM ノー残念アンハピネッツ(笑)
788: 5/15 10:41 ZhUnuPBo 団長クソデブ
我が物顔もそろそろやめれ!!
789:秋田県人 5/15 20:54 ??? >>788 最近テレビに出ていた、お相撲さんみたいな人?
790: 5/15 22:27 0wCQykjU この先も期待できない感じだね
つーか次のリーグではもう上は無理臭い?
791: 5/15 22:38 ZhUnuPBo 団長はオフェンスの時のGo!Go!ハピネッツ!!をメガホンでいい、相手のフリースローの時は邪魔をせず大人しく座り、途中で息切れして酸素吸入。
そして、隣のおばさんに顔パネルを団扇がわりにして扇いでもらい、ご満悦。
団長がそれでよいのか?
義務感でやってないか、その場で死ぬリスクもあるし、その辺をよく考えて秋に臨んでほしい。
792: 7/3 15:23 MR4Wq6WY 体制が整いつつあるね
793: 7/19 17:8 b76xc40A 新外国人はいつ決まるの?
794: 8/8 20:37 YhYlm7Ig ディショーンが戻って来るね。
ロビーは戻ってこないのかな・・・?
795: 8/11 23:34 fMIESmK6 ロビー、他チームへ移籍決定。
796: 8/17 13:33 Lc8rWw4k ロビー移籍…
スティーブンス復帰…
797: 9/19 8:14 DR/hN1Og 女子アナと付き合ってる選手いますか?
798: 9/23 22:5 htuAyzh. いよいよ初陣!
B2に、降下しない闘いが始まる!
嫌な予感
799: 9/24 6:24 8rRDX1tM 多分、連敗だべよ!
秋田、控えの選手、使えねがらよ。
Bリーグでは厳しい結末だべよ。
いい選手補強さねば、よいでねんでねが?
今日は負けるべな😨
800: 9/24 8:27 eewHIjJE リーグ開幕戦の視聴率5%だってよ(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]