3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

事件事故情報A県南
207: 1/24 12:40 07031041973432_va
昔は玄関が埋まって2階の窓から出入りしてたのが普通だって言うぐらい降ってたんだから、何十年も昔の積雪と比べてもしょうがないと思うけど。
今現在除雪が間に合わないぐらいの積雪量だってのは間違いない事実。
208: 1/24 12:48 5Jg0RFV
騒ぐほどじゃないってやつは黙ってればいいだけじゃん。

48とか逆に騒いでる感じするんだけど、今40歳のやつでも覚えてない程昔だろ。

いくら高齢化とはいえ、「たいしたことない、騒ぐな」って掲示板で騒ぐ奴って、50歳なの?

電車止まったってさ、電車事態進化してるし、伴って対策も変わってるんだろうし。除雪機械も重機も。比べようないだろ。
209: 1/24 13:47 NU81I39
観光地〜横手かまくら

家一軒 まるごと かまくらになりました。

そろそろヤバイっす
210: 1/24 16:13 07031040840296_aa
昨日今日で積雪10〜15cmぐらい少なくなったみたいだね。
211: 1/24 17:4 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
明日からまた冬型か。 また降るのかな
212: 1/24 20:26 7tM0q3g
>>209
自宅の窓が雪で埋まり屋内は真っ暗です…
213: 1/24 22:55 07032460458436_hg
住宅密集地は、かなり悲惨だね。横手市の各裏道の家々は、屋根までの積雪で外装が見えんし、一面真っ白な壁で、知人宅を見失ってしまった…
214: 1/24 23:21 IKm02MC
みんな!
辛抱して、頑張ろう必ず春来るがら(^o^)
215: 1/25 0:1 226.89.99.219.ap.yournet.ne.jp
独居老人の祖父が入院し、空き家となった今どこに除雪を頼んだらよいでしょうか。
シルバーセンター?
216: 1/25 5:46 07032460829590_gn
建設会社に頼むか市役所の市民福祉課に電話して業者を斡旋してもらいましょう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]