3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

事件事故情報A県南
201: 1/23 10:43
そうなんだ 騒ぐほどではないね
202: 1/23 18:32
高速 横手湯田間 事故通行止め
203: 1/24 0:23
横手、湯沢の1月の積雪量が過去最高ということは48を超えていると思ってもいいんですよね。
204: 1/24 6:46
懐古厨もういいって
205: 1/24 9:23
昭和60年に統計を取り始めたって
206: 1/24 11:28
うーんと、だとしたら おじいちゃんが、ダルビッシュより沢村栄治の方がはるかにスピード速かったって話す感じに似てますね。
ちなみにおじいちゃんは 野球詳しくないですが
207: 1/24 12:40
昔は玄関が埋まって2階の窓から出入りしてたのが普通だって言うぐらい降ってたんだから、何十年も昔の積雪と比べてもしょうがないと思うけど。
今現在除雪が間に合わないぐらいの積雪量だってのは間違いない事実。
208: 1/24 12:48
騒ぐほどじゃないってやつは黙ってればいいだけじゃん。

48とか逆に騒いでる感じするんだけど、今40歳のやつでも覚えてない程昔だろ。

いくら高齢化とはいえ、「たいしたことない、騒ぐな」って掲示板で騒ぐ奴って、50歳なの?

電車止まったってさ、電車事態進化してるし、伴って対策も変わってるんだろうし。除雪機械も重機も。比べようないだろ。
209: 1/24 13:47
観光地〜横手かまくら

家一軒 まるごと かまくらになりました。

そろそろヤバイっす
210: 1/24 16:13
昨日今日で積雪10〜15cmぐらい少なくなったみたいだね。
211: 1/24 17:4
明日からまた冬型か。 また降るのかな
212: 1/24 20:26
>>209
自宅の窓が雪で埋まり屋内は真っ暗です…
213: 1/24 22:55
住宅密集地は、かなり悲惨だね。横手市の各裏道の家々は、屋根までの積雪で外装が見えんし、一面真っ白な壁で、知人宅を見失ってしまった…
214: 1/24 23:21
みんな!
辛抱して、頑張ろう必ず春来るがら(^o^)
215: 1/25 0:1
独居老人の祖父が入院し、空き家となった今どこに除雪を頼んだらよいでしょうか。
シルバーセンター?
216: 1/25 5:46
建設会社に頼むか市役所の市民福祉課に電話して業者を斡旋してもらいましょう
217: 1/25 8:3
今年は記録的な猛暑になるって予想でてました。
218: 1/25 10:31
>>217

今年は暖冬で雪が降らないって予想が、このざまです。こんだけ降ったら、6月位まで残雪有るだろうし、雪解け水の災害で冷却されそうだと民間天気会社は予想してました。

異常気象だから、所詮気休めですよ。
219: 1/25 10:31
逆に今なら歓迎。
220: 1/25 12:10
シルバーは危険防止の為、平屋しかあがらないそうです
221: 1/25 12:44
>>218
暖冬だとは聞いたけど、雪が少ないという話は無かったはず。
222: 1/25 12:58
暖冬=少雪だと思ってしまうところがあるよね。
223: 1/25 15:43
日本気象協会平成22年9月22日発表

今期の冬は東北日本海側は平年と比べ雪の日が少なく、降水確率(雪含む)40%…

これで40?

100%ならどうなってたんでしょうね〜

気休め×2
224: 1/25 16:0
いつもの新潟が秋田に来たと思えばいいんじゃ?
225: 1/25 16:54
雪女みてみたいなあ
226: 1/30 13:10
目の前で追突事故だ!
227: 1/30 13:24
どこ?
228: 1/31 9:32
十文字〜横手間高速事故で通行止め!!そのため国道超ォこみこみ!!!!
229: 1/31 12:19
この雪そろそろヤバくなってきたな!
230: 1/31 20:10
十文字横手間高速また事故ですかね。止まって動きません
231: 1/31 20:45
私も渋滞にはまってます…いつ動くんだろ?
232: 1/31 21:1
まだ動きません
何をしてるんだ怒り心頭
233: 1/31 21:10
スリップ事故ってNEWSでやってたよ
234: 2/1 18:4
十文字・妙倉寺の門が崩れて歩道通行不可
235: 2/1 21:4
クォードインの前で何かしたの?
236: 2/2 7:50
菅原電装前にてSUV車と軽トラ接触事故発生!
237: 2/2 8:24
菅原電装てどこ?
238: 2/2 8:31
山内エリーゼ付近で事故?
239: 2/2 9:0
>>236
増田じゃなかったかな?
240: 2/2 10:42
六郷 国道 大渋滞 なにかあったの?
241: 2/2 17:39
>>239
その件とは違うと思います。
目の前で起きたので。
242: 2/2 20:19
>>241
だから住所はどこかって話でしょ。あなたの目の前に常に菅原電装があるの?
オレは事故に関係なく菅原電装があるのは増田だったと思う、という話をしただけ。でも良く考えたらあの辺は十文字か?
243: 2/3 11:6
十文字の旧旅館が雪で倒壊!
244: 2/4 7:26
横手市赤川付近カーブにてトラック事故
245: 2/7 22:1
さっき近所のおっさんが屋根から落ちてきた雪の下敷きになっていのを発見されて救急車で運ばれたみたいです。大丈夫かな?
246: 2/7 23:35
>>245さん 何処でですか?川西?
247: 2/8 17:17
大丈夫じゃないよ!
死んじゃった
248: 2/11 11:22
湯沢のDDD助商店の従業員横領?でクビ?or逮捕?
249: 2/11 11:26
横手バイパスのホンダの展示場のポートの屋根倒壊
250: 2/11 12:6
248さん。それはニュース等で報道されましたか?
251: 2/11 12:41
されてないと思います。
252: 2/11 13:13
では何故知ってるのでしょう
253: 2/11 13:31
現場近くにいたからじゃないの?
254: 2/11 13:53
内部の人かな
255: 2/11 13:55
捜査から外された署員?
256: 2/11 14:15
>>248 その会社って、もしかして社長夫人がNPO関係者の?
257: 2/11 14:36




258: 2/11 19:58
只今北〇銀行から生命保険の勧誘電話がありました。
259: 2/11 21:12
↑これから事件起こすの?
260: 2/11 22:10
前ぎすけで働いてました。

相変わらず変な会社だ…
261: 2/11 22:14
その話本当ですか!?元カレだったりして…
262: 2/11 22:18
>>261
どの話?
263: 2/11 22:23
横領の話
264: 2/12 0:20
金額的にいくらだろうね
265: 2/12 6:20
横領なんて前もありました 社員を疑うキチガイトップ夫婦。辞めて社内一掃してもらいたい。
266: 2/12 21:10
ぎすけって2つありますよね?奥山と山内。どちらが立派な会社?
267: 2/12 22:27
>>266
山は昔は立派だった
今のトップになり最低会社

社員の入れ替え激しすぎ(怒)

バカトップ!気分で物言うな!!

朝令暮改いい加減にしろ
268: 2/12 23:8
〇〇〇助商店…

うどん屋もあるべ?
269: 2/12 23:13
その会社が駄目なのか??横領する奴がダメ人間??
270: 2/13 15:27
横領事件がホントか分からないが、皆さん釣られた感じ(汗)
271: 2/13 22:0
前もあったし、今回で2回目。やられやすい会社か…
272: 2/15 18:32
テスト
273: 2/17 23:18
今ゲオ行くときにコメリのとこの交差点にパトカー数台いてなんかしてたけどなしたんだ?
274: 2/18 0:12
何かあったんだろ。
275: 2/18 18:2
福田町でまた交通事故発生
276: 2/19 3:14
>>273

ニュースでやってたが63歳の男性が道路で惹かれ亡くなったそうです。
277: 2/19 8:1
福田町の辺りは信号がない歩道があるし、ゲオ、コメリ、マックスバリュ辺りから車が飛び出して来るからこわいね
278: 2/21 2:45
>>273
それって見目麗しい老女に遭遇したんですか?
279: 2/21 12:32
>>276
人が死んだ事件を「惹かれた」なんてネタにするとは不謹慎極まりない。
280: 2/21 12:47
>>279
『轢かれた』⇒『惹かれた』
単なる変換ミスかと…
281: 2/21 18:37
>>280
まるっきり違う漢字が表示されているのに気付かないというのはちょっと…悪意しか感じません。
282:秋田輪人 2/21 19:37
いや、考えすぎじゃね?
字を知らずして起きた変換ミスと考えてやればどうだろね。
283: 2/24 14:2
昨日の夜ひき逃げあったらしく、今羽後町行く途中
検問してました。
284: 2/24 20:25
ゆとりの国語力ってそんなもんだよ

以外に字を知らない とか
学校意外では勉強しない とかの
どこが誤字だかわからないんだから
285: 2/24 21:30
>>279

なんかいやな感じ
286: 2/24 21:59
大曲ラッパ寿司の信号のとこで
無駄に警察群がって事故がなんちゃらって聞き込みしてたけどひき逃げとかあったのかな?
287:秋田輪人 2/24 22:48
>>273,276じゃねの
288: 2/25 22:34
横領事件の真相はどうなんだろ?
捕まったのかな?
289: 2/26 0:10
>>284
あなたの文章にも誤字がありますが…気づいてません?
290: 2/26 2:37
たしかに…
意外に気付いてないかも…
291: 2/26 9:9
>>289
私には>>284はわざと誤字にしているように読めますが。。。
あなたの読解力に問題があるのでは??
292:秋田輪人 2/26 9:26
>>291
わざと誤字にする理由を教えて貰えませんか?

あなたの見解でも良いですし、妄想や作り話でも構いません。

よろしくお願いします。
293: 2/26 10:30
284 ですが。。。
ゆとり世代にありがちな、誤字の例を『わざと』書いたつもりです。
291さんはわかってくださった様で良かったデス。

292さんも、大したことではないので『あ、そっか』
と、華麗にスルーしてくださいませ。
294: 2/26 10:54
旧大雄八柏で何かあった?

パトカーがいて通行止めだった
295: 2/26 11:2
>>292
妄想??作り話??見解??
見解も何も、読んだまんまじゃないですかw
>>293の説明で理解できましたか?
>>284の文章が「以外に字を知らない」のようにカギカッコがついていれば、
あなたのような人でも読解できたかもしれませんね。
296:秋田輪人 2/26 11:36
わざと誤字にしていることを読み取れないという
ゆとりの典型例が図らずも釣れちゃったわけだ
297: 2/26 11:42
>>276です。よく見ないで惹かれるという言葉を使ってしまいました。すいません。
スレチは終わりにしませんか?議論板でお願いします。
298: 2/27 9:22
目糞鼻糞
299: 2/27 16:36
ただ今、山谷トンネル内で事故処理のため両方行通行止め中です…。
300: 2/27 16:56
通行止め解除です。
爺ちゃんの単独の事故の模様。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]