3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市スレB番地
559: 3/3 11:14
>>557

スレチなんで、知りたいなら事件事故の方がレス早いですよ!

>>558

湯沢歯科クリニック(駅周辺)は確か日曜やってたような…
560: 3/3 12:20
滑る屋根でも定期的に業者に手入れしてもらってますか?
屋根は劣化していくものですし、手入れしないと滑らなくなりますよ。
561: 3/4 0:37
要は屋根のトタンの塗料が劣化してくると雪が滑らなくなる。
定期的に屋根のトタンのペンキ塗りが必要です。
562: 3/4 5:11
今日も雪えっぺ降ったな。
563: 3/4 9:55
うちの町内に雪で倒壊した家屋が2軒ありますが、市も警察もなにもしてくれないようです
一軒は自爆状態ですが もう一軒は隣家にも被害を及ぼし 外壁に大きな穴が開いています
こんな場合 被害を補償してもらえるんでしょうか?
564: 3/4 11:1
駅前の歯科で上あごにおもいっきり麻酔二回も刺されてから行ってない
麻酔なんてすぐきくわけじゃないのに
しかも注射器壊れたし‥若い先生は優しかった
565: 3/4 11:4
サンロードから13号線に大量の水が流れてきてましたが大丈夫なんでしょうか?

ワザと流してんの?
566: 3/4 12:44
談合情報また認められなかったね。 相撲八百長問題と同じで内部の審査会が変わらなければ、談合問題は絶対に解決しない。
567: 3/4 15:16
>>563
火災保険に入っていれば被害状況により補償される可能性があります!!
568: 3/5 15:58
ニュースで、湯沢市役所税務課敗訴って…適正に国保課税してるのかしら(汗)心配になって来ました。
569: 3/5 17:22
>>568

今後の対応を弁護士に相談してって書いてましたね。
負けてなお高い弁護士費用を税金で支払い、議論し裁判費用を捻出するより、一円でも湯沢市民の為に使って欲しいですね〜。

って言うか、市民の税金使うなら市民にも説明して弁護士費用を捻出して良いですか?と聞けば良いですね。相談だけなら費用面で安い司法書士で何が駄目なのか?

税金使って、裁判負けました〜では終わって欲しく無いですね。
570: 3/5 18:51
税務課の職員に相談に行っても、誓約書と分割納付には応じるな。
時効が延長される。
時効は5年。
571: 3/5 21:55
久しぶりに読み返してみましたが、皆さん真面目に意見、感想を持ってますね。くだらない書き込みはいいとしても、そういう意見も声を大にして言わないと無理だぜ!それでも厳しいが…でも、最近もだけど、日本の国会があのレベル。他党への足の引っ張りあい。国政レベルがあんなんでどうよ?つくづく国民の事を考えてないと思うね。掘り下げたら湯沢も同じこと。くだらない事を考えているなら、前進しろと言いたいな。まあいろんな奴がいるからしょうがないけどね…
572: 3/7 20:14
つーかガソリン高過ぎて驚いた
573: 3/7 21:11
円高の状態であの値段!!
はぁ〜
円安だったらリッター190円かな〜
ヽ(*`Д´)ノグハァー
574: 3/7 21:25
ガソリン昨日入れときゃよかったわ…
(>_<)
10円くらい一気に上がったのかな?
575: 3/8 0:35
政府の皆さん、暫定税の廃止は今のタイミングですよ。支持率低下に歯止めをかけられる?かも?
576: 3/8 13:0
ボーリング場前の旧ラーメン屋後地が、雪で倒壊してました
577: 3/10 13:10
また雪ですね
578: 3/10 17:2
地面て倒壊するんだ!?
579: 3/10 20:2
>>578
地面は倒れたり潰れたりはしませんので倒壊とは言いません。使うのは陥没などです。
580: 3/10 20:16
はいはい
581: 3/11 5:24
三月に入ってどんどん積もるこの雪…
どうかしてるぜw
582: 3/11 12:54
降り積もる雪 雪 雪 また雪〜よ〜♪ 湯沢には七つの雪が降るとか〜♪

次ボゲれ

583: 3/11 14:50
↓粉雪つぶ雪わた雪ざらめ雪…みず雪かた雪春待つ氷雪…順不同_(_^_)_

最近…湯沢市の高齢者個人ごとに、介護状態などを細かく聞く用紙と市役所への返信用封筒が郵送されましたね。一家にもし3人高齢者がいたら3通分が別々。これを一緒の封筒にしたら税金による通信費がかなり浮くのでは?と、ポストに親に頼まれて出した私は考えました(笑)
584: 3/11 15:3
ヌルーされず良かったよ!

ぢしん← (なぜか変換できづ← これも) すごい揺れだな!
585: 3/11 15:5
湯沢市停電?寒い(泣)
586: 3/11 15:8
全域らしいよ
587: 3/11 16:18
地震の被害ありますか?
588: 3/11 16:31
余震が長い
589: 3/11 17:9
岩崎の醤油屋の蔵が倒壊したとの事

大仙で火事

停電で信号がついていないので大渋滞

高速全面ストップ
590: 3/11 18:44
信号ついてないの!?

やべーな…
591: 3/11 18:45
水道は大丈夫だな
592: 3/12 8:16
湯沢市でコンビニ営業してるとこありますか?
593: 3/12 8:35
R398湯沢文化会館付近のサンクス、ファミマ
594: 3/12 8:45
旧湯沢市内もう時期断水だな
595: 3/12 9:3
断水したみたいですね
596: 3/12 9:16
398沿いのハッピー、ツルハみんな並んでるよ
597: 3/12 11:2
旧湯沢市内

電気復旧してきた
598: 3/12 11:15
湯沢市杉沢地区電気復旧まだかなぁ???
599: 3/12 11:16
山田電気繋がった
600: 3/12 12:27
雄勝当たりは電気まだかな?
稲川は復旧した
601: 3/12 12:28
旧雄勝町はまだです
今日中に回復するのかな?
602: 3/12 14:26
稲川久保A件
大舘@件

スタンド比較的空いてる

制限は20リットルだった

また並ぼうかなw
603: 3/12 15:32
現在雄勝の災害ステーションにて:レギュラー残量ないため、ハイオクで2000円か3000円をすすめられます。3000円でだいたい19.10リットル
604: 3/12 15:38
今日中に電気来ないかな
(/_;)
605: 3/12 15:47
どこまで復旧したのかなぁ?
ちなみに雄勝秋ノ宮地区はまだのようです。
606: 3/12 16:7
湯沢の電気はどこまで復旧したの?
607: 3/12 16:11
雄勝:横堀の電気たった今復旧!!
608: 3/12 16:55
杉沢地区の電気復旧情報お願いします
609: 3/12 18:7
稲川町駒形の電気ついたよ。
610: 3/12 18:11
どこか温泉営業してませんか?
611: 3/12 19:24
全面復旧まで頑張って下さい
612: 3/12 19:43
湯沢市清水町付近、電気が復旧( ´∀`)
613: 3/12 20:17
湯沢市成沢地区、電気復旧(≧∇≦)ネットができる〜♪秋田は大事にならなくて幸いでしたが(汗)
614: 3/12 20:26
杉沢も電気来たー!!
615: 3/12 21:34
院内、通電しました
616: 3/12 23:49
こう言う時にこそTSUTAYAの前の交差点で愛想振りまいたり、選挙にだけイキがらないで欲しいな。

災害になれば噂を含め姿形を見せなく、何をやってるのか…

挽回するなら今だぞ!○主
みんな、あでにしねで頑張るべなぁ
617: 3/13 0:3
まだ民主に期待するつもりか…
618: 3/13 0:50
節電しないといけないこの一大事に工場を動かそうとしている会社がある。
頭悪すぎる。
619: 3/13 1:15
出来たら休みたいと、思っていると思うよ。
会社も苦しい!
それにしても、電気と水のありがたい事。暖まったら、温風消そうっと。今年は、年頭から何という年なんだ!!
620: 3/13 7:38
湯沢雄勝で、ガソリンスタンドどっか入れる所ないですか?
621: 3/13 7:52
湯沢ビッグフレックの横のセルフスタンドやってると、昨日FM秋田で言ってました。災害時のスタンドなのでしょうか。2時間待ちで渋滞だと言ってました。電気が復旧してこれから店を開ける所が増えますように。
622: 3/13 10:14
湯沢すき家スタンド行列で入店できず
623: 3/13 11:58
>>618
異常な経営者だ。
624: 3/13 12:3
県内600の大口契約に節電させる契約条項があるんだってな。
工場とかどうすんだろ。
625: 3/13 12:10
>>623
何処の企業もそうだと思うけど
626: 3/13 16:20
なのに、夜勤もやって24H体制で動かそうとしつるもんな。
数日は様子見ながら稼働すりゃいいのに。
627: 3/13 16:35
稲川JAスタンドやってました。あまりこんでなかったです。
628: 3/13 16:35
みなさん、明日から出勤ですか?
629: 3/13 16:46
出勤
ただ、電力不足を考えると、休業した方がいいような気がするけれど
630: 3/13 16:58
普通に仕事してる。夜勤もやるから24時間稼働だな。節電もあったもんじゃない
631: 3/13 17:15
アダマンドも仕事やりますかね?
632: 3/13 17:55
パチンコ屋、節電しろよな。あんなに無駄に電気使いやがって。
633: 3/13 20:5
>>632
禿同
行く奴も全員拘束!
救助活動に奉仕!
634: 3/13 20:12
自分達が地震の被害者だったら…と考えないのかね。生産を行い自分の地位と自分の評価を守り。自分がよければいい。だから2流企業なんだよ
635: 3/13 20:58
関東圏で輪番停電があるのに、明日から通常操業というのは
疑問を感じる。
636: 3/13 21:26
↑みたいな感じにオレも思ったけど、働かなきゃこっちだって生活がかかってんだ!
ってのもあると思う。

雇われてる側の人にとっては、仕事しないで節電に努めたほうがいい!仕事なんかしないで、なにか支援とかしたほういいだろ!
って思うかもしれないが、雇う側からすれば、働けるときは働いとかないと不景気なんだから何があるかわからないって不安もあると思う。

極論、倒産して行き場を無くしたら同情なんてしてらんないでしょ。

一流企業なら支援や節電したりする分の余裕があるからしてるだけであって、二流三流企業は、こんなときでも稼げるときに稼がないとって思うもんじゃないかな?
637: 3/13 21:35
明日の東北電力の計画停電は回避だってな。
東京電力の実施内容だと1日3時間の停電だけど、弱電関係は停電なら仕事にならんな。
638: 3/13 21:39
>>624

だからJRが終日運休しているのだと思う

理由は秋田県で一番電気使用しているから
639: 3/13 21:48
>>636
うん。
特に製造業は納期契約の関係から、仕事をせざるをえない事情もあると思う。
こんな状況でもニーズに応えられる信頼性をアピールしたいだろうし。


でも、こんな状況で普通に仕事する事に若干の違和感を感じるのも人情。
だから、せめて業務時間の短縮とか考えて良さそうだけど。
640: 3/13 22:0
東北電力の計画停電もいずれあるのですかね?
641: 3/13 22:37
節電のためか並木の青い看板点いてない。
ロイヤルも爛漫のやつ消せばいいのに。もったいない。
642: 3/13 22:38
せめて残業しないとかライン縮小して稼働するとかあるだろう。フル稼働させて利益追求するのもいいけどそういう場合じゃないんじゃないか?
643: 3/13 22:39
ロイヤル 公○ 民主
644: 3/13 22:44
関東とかも節電に協力してるのに節電どころか利益を求めて通常稼働しようとする湯沢の企業は秋田の恥です。それどころか、余震で会社内で怪我したら大変な事ですね…
645: 3/13 22:45
また余震…
646: 3/13 22:49
節電なのにパチンコ営業してるし、いくやついるのに驚いた。

あたまわいてるんだな。かわいそうに。
647: 3/13 22:55
いつ地震くるかわからないのに働くって不安だよな。まだ余震続いてるのに。人の命より利益利益かー!
648: 3/13 23:36
以下のメールが送られてきました。
これは政府が(枝野官房長官が今朝言ってた)危惧しているチェーンメールの一種では?


冷静な対応を願います。
略20
649: 3/13 23:46
悪質なチェーンメールなので回さないでください
模倣犯も出る可能性もあるので本文を書き込んだりしないでください

そもそも湯沢の第一発電機って何や?
650: 3/14 1:36
ロイヤルホテル、パチンコ屋、カラオケが今日営業してた。どうかしてるぜ!バガな県ワースト1位!
651: 3/14 2:12
>>648-649
今日の昼頃それとよく似た文章のメールが送られて来ました。俺単純だから、みんなに送ってしまいました…(汗)今から、フリーダイヤルに電話しないよう訂正のメールを送りたいと思います。
652: 3/14 2:42
ん?でも本当に悪質なチェーンメールなのでしょうか?

>>648の『実在の電話番号を掲載し回線をパンクさせる愉快犯でしょうか?』との一文は、文面を見る限りではちょっと疑問に感じます。

公的機関の情報にのみ従い行動するべきという点は、最善で間違いないと思います。

あと>>648、ここにフリーダイヤルの番号は書かない方が良かったのでは?削除をお願いしますm(__)m
653: 3/14 7:41
内容の良し悪しに関わらず、チェーンメール自体がよろしくないと思われ
「身勝手な善意 大きなお世話」
654: 3/14 7:53
>>東北電力の知り合いから…「なるべく拡散してください」として、メールが回ってきました。

典型的なチェーンメールのテンプレ
655: 3/14 9:23
善意のつもりでも送ってはいけませんね。
初見の方はお気をつけ下さい。
656: 3/14 9:55
同じ文章のものきました!
チェーンメールを疑って調べてから。と思ってまわしませんでした。
内容の良し悪し関係なく、混乱するので、やめましょう!

つか、パチンコ店!営業やめるべき!!!
657: 3/14 10:35
どーせチェンメ回すなら赤十字に1000円でも2000円でも募金しよう!とかそーゆーチェンメ回せばいいのに…って思う!


色々不透明な内容のメールは回ってくるけど、みんな募金しよう!とかそーゆーメールはないよね。


現地行ってどうこう出来ないからせめて、国民一人一人が募金したら被災者へ結構な資金援助になるはず。

残念ながら振り込め詐欺など危しいのもあるので、赤十字に募金が確実!
658: 3/14 10:42
648です。


悪質チェーンメールが確認出来ました。

関係機関及び政府機関に問い合わせた所、全くのデマが確認されましたし、同じ文面で阪神淡路大震災のチェーンメールも確認しました。

東北電力、関西電力共に情報をメールでお知らせする事は一切ございませんと発表しましたね。

一応、模倣されるので削除依頼します。

略17
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]