3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市スレB番地
852: 3/28 15:47
大丈夫湯沢はトップが、ノラだがら衰退の一歩。
指揮系統×統率×実行力×自分が億万長者だから・・関係ナッシング。
誰が〜次市長さたって
853: 3/28 20:22
東北高のショートって湯沢北中出身なんだってな。
854: 3/28 20:28
今、市長誰だっけ。
855: 3/28 20:44
齊藤君かな
856: 3/28 21:54
みっつ
857: 3/29 7:17
まんぐろーぶ
858: 3/29 8:23
ガッカイ
859: 3/29 10:24
ガッテンしょうちのすけ
860: 3/29 10:56
てやんでぃ!
861: 3/29 12:4
今すぐ人体に影響がない市長と思われる。
862: 3/29 12:41
誰がなっても同じだろ
せめて旧市内から市(ry
863: 3/29 13:53
市長って何やってんの?
864: 3/29 14:29
首切り
865: 3/30 13:24
お茶のみ
866: 3/30 14:14
ハンコ押しマシーン
867: 3/30 20:22
節電でTSUTAYA真っ暗闇…
ますます活気が無くなったキガス
・Д・;
868: 3/30 23:41
最近市内久しぶりに車で走ってみたけど怖いぐらい暗かったなぁ。
地震の影響凄すぎるって改めて実感した。
869: 3/31 0:1
ちょっと昔は今の湯沢みたいな感じが当たり前だった
870: 3/31 19:37
高速道路無料化は今日までか…
横手まで無料だったから便利だったのになあ…
871: 3/31 19:50
>>870
ggrks
872: 3/31 20:0
>>871 (・・?)
873: 3/31 20:7
カスはググッたよ!
継続なんですね。
失礼しました
874: 3/31 20:7
>>871
わかった!!ググれ的な意味だべ?ksは粕か?確かに一部無料化は今日で終わりだけど、これからは秋田道自体が無料になるから!
875: 3/31 20:8
ネクスコホームページにて 高速道路無料化4月1日以降 継続だって。
876: 3/31 20:10
あっ継続かぁ!!間違ってました。失礼しました(^^;)
877: 3/31 20:48
ヤッタァ!無料だと本当に嬉しい
O(≧∇≦)o
878: 3/31 21:4
秋田まで無料はまだ決まってないんだよね?
879: 3/31 23:27
>>878
6月あたりからじゃなかったか?
880: 4/1 0:57
6月からの奴は震災で白紙なったと魁で読んだ記憶あるけど間違ってる?
881:秋田輪人 4/1 2:7
>>880
「4月からの予定だった平日上限2000円は白紙になった」という記事は見つけた。
6月からの秋田道無料化も白紙になる可能性はありうるが、「東北地方の(無料化)実験だけは、きちんとやったほうがいいのではないか。」と岡田幹事長が言ってるみたいだから、有料が継続となるか無料化になるかは微妙な所なんじゃないかな。
882: 4/1 11:23
871です。
自分が打ち込んだのと、違う文字が…
バグっちゃいました。
すみません。(ToT)
883: 4/1 12:12
心優しい人へ質問です。
そろそろタイヤ交換してもいいと思いますか?
884: 4/1 12:18
峠道を通らなければいいと思います。でもちょっと早いかもしれません。もう一週間待つのもいいかもしれません。
885: 4/1 12:25
>>883
日曜日雪の予報月曜日から晴れなので、日曜の午後まで待って決めようと思ってます。
降っても積もらないような気がしますけどね。
886: 4/1 12:27
>>883
日中の平均気温が10℃になってからでよいと思う。
887: 4/1 13:14
ありがとうございます。
参考にしますm(__)m
888: 4/1 15:13
でも本当に今日は
冬タイヤを換装したくなる陽気だなぁ
(・∀・)ノ
889: 4/1 15:30
昼食に冷やかけ中華食べちゃった♪
890: 4/1 15:36
小安の足湯って、季節関係なくやってますかね?
久しぶりに行きたいな。
891: 4/1 17:2
タイヤ交換しちゃった(^o^;)
892: 4/1 19:24
おいおいw
明日から二日間雪だぜ。
まぁ土日休みでどこにも行かないなら月曜からは問題なさそうだね。
893: 4/1 21:31
湯沢が好きだ、横手より。
894: 4/1 21:59
横手が好きだ 羽後より
895: 4/1 22:45
横手は好きだ
でも横手衆は嫌いだ!
896: 4/2 8:29
だるま温泉通常営業していますか?
897: 4/2 10:5
土日の雪の予報解除!!!
タイヤ交換しましょう
898: 4/2 11:36
?
夕方から吹雪だって
899: 4/2 11:51
タイヤ交換しちゃったよ。
雪積もらなきゃいいけど。
900: 4/2 13:29
ヤフーの11:00発表の天気予報、月曜日雪に変わってた。
すまん
901: 4/2 17:8
すき屋の前のコンビニ閉店してたぞ。
震災倒産か?
902: 4/2 17:11
デイリー閉店したみたいです
903: 4/2 17:22
>>901
震災とは関係なく、先月いっぱいでの閉店が決まっていたようです。
904: 4/2 17:44
雪しこたま積もらないかなぁ。
905: 4/2 18:36
灯油を売っているところを教えて下さい。
宜しくお願いします。
906: 4/2 18:46
さっきJAで灯油買いました!
907: 4/3 2:22
日中、国道108号を通ったとき、宇奈月だか神無月だかがチャリンコこいでたなw
908: 4/3 15:7
900です。
責任とって、自分の車タイヤ交換しました。
無意味な責任感。お粗末。
909: 4/3 15:35
>>908 頭悪そう。
タイヤ交換するのは勝手だけど路面に雪があったら車に乗るなよ。
事故に巻き込まれたら迷惑だから
910: 4/3 17:51
プロバスケ見に行って来ました^^
こんな地震の状況でなんか力頂きました。
又、行きたいです^^
911: 4/3 19:39
バスケ今日だったの!?見たかった〜(T_T)
912: 4/3 19:58
デイリー潰れてたな。
周りにファミマやローソンあるし今時流行らないデイリーじゃ経営厳しかったのでしょう。
913: 4/3 20:5
宇奈月さん、自転車で選挙運動ってエコで偉い!!
自粛だなんて申し合わせても選挙カーがうるさい現職たちなんかぶっ飛ばして欲しい。現職は豪雪、震災に何をしてくれたのかしら。県政にも新しい風が必要だ。健闘を祈る。
914: 4/4 8:14
ひき逃げあったって本当ですか?
915:秋田輪人 4/4 8:45
>>914
本当。
秋田のニュース知りたかったら「さきがけonTheWeb」くらいはブックマークしといたほうがいいよ。
916: 4/4 11:46
マイルドセブンとセブンスター吸いたい人は、秋の宮の伊藤商店まで行けば買えますよ。
917: 4/4 12:0
宇奈月さんどうしても湯沢地区から立候補してるの?湯沢に何かしら関係あるの? ただ当確する確率が湯沢地区が一番あるからなの?
918: 4/4 12:18
昨日ひき逃げあったみたいですね。
犯人逮捕されたそうです。
よかった〜。
何年か前の両神の死亡ひき逃げ事件の犯人はどうしているんだろう。
のうのうと暮らしているんだろうか。
919: 4/4 12:31
芸能人議員はいらない
920: 4/4 14:59
>>917
どうして日本語が変なの?
921: 4/4 17:28
>>917
宇奈月なら湯沢のそばです。
922:秋田輪人 4/4 17:55
ごくじょうラジオやってる頃から湯沢住みだったんだろか。
湯沢の人ってイメージが全然無いわ。
923: 4/4 20:48
選挙はフタがあくまで分からないですよね♪
924: 4/4 20:50
>>917
湯沢市小野地区に知人がいるから所在地を湯沢市にしたとか何とか?
925: 4/4 21:28
現職が雄勝、羽後、湯沢(稲川?)とがっちり地盤がある所にタレント候補者が乗り込んで来た図。やらせてみたい面白い人間だけど…どうなるかな。選挙中どこで新人の演説が聴けるのかしら。
926: 4/4 21:36
宇奈月さんいつも湯沢TSUTAYAの交差点で演説してるよ
夕方よくみるなぁ
927: 4/4 22:21
プチ芸能人気取りの議員必要ない
928: 4/5 0:24
民主はノーセンキュー
929: 4/5 7:17
自民もNOサンキュー
930: 4/5 13:37
ひき逃げとか嫌だな。湯沢も柄悪い人間増えたし
去年は暴走族擬きみたいなバイクの集団も国道走ってたよな
931: 4/6 18:22
>>930
時期的に高校卒業してクルマも親に買って貰ったけど就職できずに学生気分の田舎ヤンキーが溢れる季節です。
932: 4/6 20:53
初心者マークつけでたまにやだらくっつぐ奴いる。車間距離とらねば危ねって事教えてやらねば。
今度くっつがれだら。
933: 4/6 21:20
必死にチャリ漕いで選挙活動している人がいるみたいだが、みなさん騙されないで。口先だけのマニフェストの民主党。見かけ騙しの民主党。もう騙されちゃダメ。
934: 4/6 21:33
公約なんて、選挙で当選するためだけのモノ。
935: 4/6 22:56
湯沢・雄勝郡いつも同じゃダメ!うかるもんだと思っているのでは?
936: 4/6 23:2
民主は論外
937: 4/6 23:13
初心者マークより高齢者マークのほうが狭い道など車線越えてぶつかりそうになるから怖い。
938: 4/7 23:42
また停電だ@須川
939: 4/7 23:46
稲川も停電しとります
940: 4/7 23:49
また停電
941: 4/8 1:39
高速通行止めのせいか大曲の花火大会の時みたいに国道車多くてうるさい
942: 4/8 6:15
湯沢市停電なう
943: 4/8 7:50
稲川は断水しております。みなさん大丈夫ですか?
944: 4/8 8:22
こんな時に宇奈月、手振るな
945: 4/8 8:57
マジでぇ!?有り得ないでしょ!!こんな時に選挙活動!!
946: 4/8 9:5
停電だとATMもやりませんよね??
下ろさないとお金がない。
ガソリンも食べ物も買えない。
947: 4/8 9:29
電気きたところありますか?
948: 4/8 10:22
やっと電気きた
949: 4/8 10:24
湯沢のどこ?
950: 4/8 10:35
よねや近辺電気復旧
951: 4/8 10:48
北荒町周辺も通電
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]