3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレC
284: 12/16 21:24 chokai203192108097.itakita.net >>283 >色々情報見て検討すれば、今年のハタハタは場所、時間がピンポイントみたいに思えるね! 西目は確実にピンポイントだね。 まともに釣れているのは場所も時間も押さえられる常連じい様達くらいだ。
285: 12/16 22:12 2bw3Ofn 群れが少ないのかな? だから産卵ポイントだけに群れが集まるとか…
286: 12/16 22:45 Ffc3MrH 西目、ピンポイント地元人で締めてるから意地悪い 二度と西目ではやらんな
287: 12/16 22:51 p3141-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp 爺さん達は時間があるからゆっくり竿出せていいね〜!
288: 12/16 22:56 p2014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 海が荒れる日が少ないから浅場の水温が上がれないんだと思います そんな年は少し深いとこで産卵するとか 単純にさんらんできる日数ガ少ないとか なんでしょうか
289: 12/16 23:7 g3556EjoHoYRzHko これだけ荒れててそれはないでしょう。ってか温度上がればいいの?
290: 12/16 23:18 FeA2yGd 水温あがるとダメっすよ
291: 12/17 0:12 i60-47-187-109.s02.a005.ap.plala.or.jp >>288? 「水温が上がれないんだと思います」? 「水温が下がれないんだと思います」の間違いでは。
292: 12/17 1:4 g3556EjoHoYRzHko ハタハタも釣れないが、ブリコもあんまり打ち上げられてないような気するのはオレだけかなぁ
293: 12/17 2:42 05001016874288_vc 網にはかかってるから何かしら理由あるんだろーな 俺らがわからんとこで夏の猛暑が影響してるかもわからんし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]