3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専門スレC
311: 12/17 17:16
象潟つれてない
312: 12/17 17:21
山形方面はハタハタ釣れてるのかな?
313: 12/17 17:36
釣れてませんよ
314: 12/17 17:45
温暖化の影響で、卵をつける藻が、海水温も高かったので通常より沖に生えてるのではないでしょうか。
それで、そっちのほうで産卵してるせいで岸に来るのが少ないとか。
315: 12/17 17:59
>>287
俺もお前もそのうち爺さんなるからWW
316: 12/17 20:5
↑お前さんも老いるから安心せぃ(笑)
317: 12/17 20:10
>>310
由利本荘の海側に住んでいる人間だが、遠くから来るのならお勧めしない。
防波堤ならどこでも釣れる爆釣状態はたった1日しかなかった。
それ以外の日で釣れたのは運がよかった人と丸1日張り付いていた人だけ。
釣る場所を知っているのであれば男鹿に行ったほうがいいよ。
318: 12/17 20:17
>>317
ありがとう。
男鹿いってみます
319: 12/17 21:5
314さんの意見に賛成します。たまにあがるハタハタおすは精子が出ちゃってました。もう既に受精完了かめ?しかし、あきらめずまだまだ頑張りましょう。
320: 12/17 21:5
金浦夕方から釣れ始め
二時間でいい感じにお腹一杯でした
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]