3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専門スレC
594: 2/16 21:44 NSC2XAU
>>593 ありがとうございます。当方、能代沖がメインフィールドなんですけど雄物川沖でも釣れるんですねぇφ(..)
近くで済むので近くチャレンジしてみたいです(^.^)b
595: 2/17 9:16 07032460415985_vr
雄物川沖に油田跡があるからそこが魚礁になってるよ!
ポイントはポツポツだが…
魚探見ればすぐわかるよ!
頑張って!
596: 2/17 18:54 NVR1iOo
タコ来てますか?
597: 2/17 19:36 01c2x1u
タコって8月辺りからじゃないの?
598: 2/17 20:9 NSC2XAU
>>595
夏場にシーバス狙いでそこにジグを落とした時に尺クラスの黒メバルをgetしたことがあります。
テリ(ウスメバル)も釣れるんですねぇ(^.^)
勉強になります
599: 2/19 10:42 2bc1hxH
北防の釣果は
600: 2/19 11:17 softbank126118125161.bbtec.net
>>599
たこ?
601: 2/19 13:42 Ffw2xMw
今水ダコ釣れてるからね、能代の離れは二、三キロの小さなタコしか釣れてないみたいですが、
602: 2/20 10:47 g10StyYippez1lb2
県南部の者です。 以前から秋田港付近でホッケ釣って見たいなーと思っていましたが、今年こそ挑戦しようと思います。 その年の状況次第とは思いますが、時期としては大体いつ頃釣れるのでしょうか?
603: 2/20 20:39 07031450138023_mg
ホッケ。秋田港は4月頃とおもいます。椿にまだ来てないし。ホ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]