3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレC
136: 12/11 0:35 softbank219208125127.bbtec.net 135です。サビキ10号6本針をまん中からカットして3本針にし、5号のシンカーでやってみました。
137: 12/11 5:32 p6148-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp これから天気荒れ模様になってきますね。一荒れした後の本体接岸に期待したいです。
138: 12/11 6:57 D9U2x5i 北浦4時30分から5時30分まで入れ食い?入れ掛かり?状態でした。その前はちりぽりちりぽり釣れるといった状況でした。
139: 12/11 11:11 d61-11-163-045.cna.ne.jp 134です。全部で102匹でした。当方、9,6ftのシーバスロットに8号針8本(ダイソー・ピンクサビキ愛用者)、錘8号。 20m前後キャスト。昨晩のように群れが散発的な場合は、キャストしながら探るのが効果的かも。 でも、人が多すぎるとそれも・・・。 もっとも、最盛期には棒切れでも釣れますけどね(現場目撃者)。 3年前までは、最盛期でも誰も来なかった相川漁港もいまやメジャーポイントに。 凪の場合は、相川漁港北側のテトラ帯にチャレンジしようかと・・。 人ゴミが苦手なので、新ポイント探します。結果が出たら報告します。 以上、追加報告終わり。
140: 12/11 11:13 d61-11-163-045.cna.ne.jp 139です。×針8本→○針6本 訂正します
141: 12/11 11:48 Fgk1Gkm 昨晩金浦で23時から3時まで 投光器ある釣人時間当たり50匹。ない釣人時間当たり5匹
142: 12/11 12:34 p8134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 北浦から帰還 クーラー2個満タンといったとこでしょうか 早朝に釣った分がほぼ8割、あとは気休め程度にしか釣れませんでした 雨風が強くなったので終了 その足で北堤防見学 おそらく釣果ゼロ、様子見の車のみ
143: 12/11 13:11 g2n1cl7dKsU45WCV 飛びでポツポツ
144: 12/11 15:2 NQu268D 相川漁港ってどのへん?
145: 12/11 15:11 FfI3OJw 相川の漁港
146: 12/11 15:32 07031041591639_vc 北防波堤は日付変わってから勝負できそうですかね?
147:sda 12/11 16:4 softbank221033205185.bbtec.net 金浦漁港では飛びでしか釣れていないの?
148: 12/11 16:38 7xO3Oex 金浦よりにかほ釣れてる道川つれてない
149: 12/11 16:53 2bw3Ofn 週末ライブ中継隊いないかな?今日はシケだからいないか…
150: 12/11 17:23 d61-11-163-045.cna.ne.jp 相川漁港は北浦漁港の分港というか。北浦漁港内の一番東側(若美側)にある船着場。 以上、説明終わり。
151: 12/11 18:48 07031450530958_mh 昨夜、金浦漁港で落ちたおじいさんが昼に発見されたね。 南無(-人-) 皆さん、お気を付けて。
152: 12/11 19:53 AR63ns1 また死んだのか?
153: 12/11 20:40 5FA2XXO 飛びは風強く釣れてない 帰る人がボツボツ
154: 12/11 21:25 NSM3MxR 釣りしてて落ちたわけじゃないよね?
155: 12/11 21:26 NSM3MxR 漁師だし…
156: 12/11 21:32 FeU3n65 飛び、金浦まったくダメです。 高波暴風注意報! 今日はお家でぬくぬくが正解です。
157: 12/11 21:34 07032460798583_gq 今日道川はどうですかね? そろそろ釣れてる頃ですか?
158: 12/11 22:3 07031041591639_vc パイプラインまだ釣れてない?
159: 12/12 1:8 2bw3Ofn 北浦、今日は吹雪! 釣れないから車に来た…
160: 12/12 4:29 g2bnq96qhuGnI0KB 普段は生粋のルアーマンですが、この時期だけは好物の鰰ハンターになります。今日今年初の鰰いくのですが釣れている場所何処がいいのでしょう?
161: 12/12 7:18 2bw3Ofn 北浦周辺以外は無理と思います…
162: 12/12 8:36 07032460437846_vs 道川は、なんとだすか?釣れてますか?
163: 12/12 8:51 02a0sAI 現在の道川は暴風雨です。漁港内の釣り人は五人で全く釣れていません。外海にもいるが釣れてないようです。飛はどんなもんでしょうかね?
164: 12/12 9:6 07031040196662_ag これから飛びへ様子見行ってきます
165: 12/12 9:9 softbank221026246126.bbtec.net 北浦ダメでした。
166: 12/12 9:18 07031040979410_ac 北浦だけど、漁師が湾内入り口付近に、かなり大量の刺し網をしてる為、なかなか湾内に群れが、入り混まない様にしてるんでしょうね。
167: 12/12 9:33 NTp0qy0 秋田港は今日ムリですか?
168: 12/12 9:53 i219-165-172-29.s02.a005.ap.plala.or.jp 飛びまったくダメみたいすね 人はたくさんいますが
169: 12/12 9:57 Fgk3mpG 飛び、現在10人くらい。誰も釣れてない様子。他は車中待機みたい。
170: 12/12 10:12 02a0sAI 道川、この荒れが落ち着かないと無理かな?
171: 12/12 11:45 d61-11-163-045.cna.ne.jp 秋田港・北防報告 11時25分現在、釣果なし。今朝7時から来たという釣人の話。車中待機組15台前後。 偵察組の入れ替わり多し。2日ほど前から釣れたとの話は聞くが現物確認できず。 マリーナ・旧北防釣人ゼロ。5万トン脇釣人2名、小鯵数匹。ヒラメ狙うも釣果無し。 以上、報告終わり。今晩、再び出撃予定。
172: 12/12 11:51 2bc1hxH >>171 報告お疲れ様です! またお願いしますね!
173: 12/12 11:59 d61-11-163-045.cna.ne.jp 171です。了解しました。 が、晩酌の誘惑に負けたらゴメン。 以上、事前いいわけ報告終わり。
174: 12/12 12:18 07032460437846_vs 北浦は、なんとだすか?
175: 12/12 14:51 07031040196662_ag 飛び高波強風10人程度 サッパリ
176: 12/12 16:13 07031040979410_ac ハタハタの話しの合間に申し訳ないのですが、秋田港周辺の大型いわし情報も聞きたいな。
177: 12/12 16:35 2bw3Ofn イワシ、10万トンで上がってるよ!朝まづめがいいみたい! 171さんはタフだなぁ! 近いとこに住んでる特権かな?ムリはせず、流せる範囲の情報よろしく!
178: 12/12 16:43 FcO3MZY 今日道川で七匹でした!
179: 12/12 17:4 ont-net15-144.ont.ne.jp >>176 ハタハタあんまり釣れないからイワシの話も遠慮なくどうぞ。 そっちの話題も是非!!
180: 12/12 17:53 d61-11-163-045.cna.ne.jp 171です。ご心配、感謝! 自宅から北防まで車で10分程度。いわゆる地元特権です。 余りに寒く、軽く熱燗で晩酌し、寝る前に(23時頃)偵察予定。 以上、行動予定報告終わり。
181: 12/12 18:35 01c2x1u ↑飲酒運転予告ですか?
182: 12/12 18:42 NSC2XAU >>181 そこはちゃんと家族に送られて行くんだよ…タブン 能代方面だけど接岸したみたいだっすなぁ 船川さも早く来ないかなぁ(´∀`)
183: 12/12 18:45 g2bnq96qhuGnI0KB 北防はだめで、ノリで八森!波がハンパなくつりしないで鰰買ってかえりました(笑)
184: 12/12 19:40 7xO3Oex 今日も金浦だめですかね?
185: 12/12 19:49 softbank219208125127.bbtec.net ふながさ きたよ これから 出陣
186: 12/12 19:56 Fgk1Gkm 金浦より実況。開始して2時間なりましたがゼロです。 もう少し粘ります
187: 12/12 20:3 i218-224-151-177.s02.a005.ap.plala.or.jp ただいま飛びより帰還しました。波が高く振るわず 波は明日まで続く見込みですよね。 外海には鳥山がありハタハタ居る模様でした。明日明後日以降ですかね
188: 12/12 20:32 7xO3Oex 金浦ポツポツ釣れだしました。これからですかね
189: 12/12 21:56 d61-11-163-045.cna.ne.jp 180です。結局、夕食はお酒無し。現在、自宅待機中です。 もっとも、晩酌といっても、湯のみ茶碗半分0.5合程度。 1合の日本酒のアルコール分解は平均で4時間とされているので 23時頃までには分解されているはずですが・・・。 いずれにせよ、不謹慎な発言で板を騒がせました。失礼いたしました。
190: 12/12 22:5 2bw3Ofn 気にしない、気にしない! 飲酒しないんだからスレ外の話はさておき、今年はホントに接岸時期遅いよね!その分後半が伸びてくれんのかな?それとも終わる時期は例年通りになるのかな?魚のみぞ知るでしょうが、皆さんの見解は…?
191: 12/12 22:14 ID21I8E パイプライン車数台 釣れてる気配なし 火力 車なし 火力はいい釣り場だと思うが最近人がいないな…
192: 12/13 0:30 EM111-188-59-153.pool.e-mobile.ne.jp 道川。 3人で5時間で6匹・・・ 網の張ってる港内ではまったく釣れる様子もなく、高台でつれた。 網の中も20匹程度らしく、まだ本番ではない様子。
193: 12/13 1:56 ont-net15-144.ont.ne.jp >>190 終わる時期に関しては例年通りですよ。 来るのが遅れたから帰るのも遅いわけではありません。 だから少し凹みますよね… どうして今年は駄目なんだろうか… まったく来ないよね。
194: 12/13 2:37 07031041591639_vc パイプライン 0時半頃から爆釣。 明日仕事あるので1時半終了。釣果100匹位? 以上報告終わり。 恐らく昨日からのシケで本隊接岸した模様!
195: 12/13 2:46 d61-11-163-045.cna.ne.jp 秋田港・北防報告 ハタハタ!!24:00〜2:10で35匹の釣果。(同じポイントで更に高成績舎有) 内側(パイプライン側)は釣果なし。釣人10人程度。すべて外海で釣果有。 ただし、群れは小さいようで釣れるポイントが限定の様子。2〜3分程度の小爆数回。 今日のポイントは段差から約100m。波・風ともに弱し。 ノただしかなり寒く、氷の箇所多し。スパイクシューズ必須。 私、明日まで休みだが、火〜土夜まで県外。残念ながら北防のピークには参加不可と思われる。 皆のご検討を祈る。以上、報告終わり。
196: 12/13 3:30 ASi1GOf 北防 22:30〜1:30 両側共に群れ確認。 釣果は、1人でパイプ側3・外7位の割合でトータル8s位。 ♂6・♀4 10p〜25p様々 パイプ側で根掛かりして6本針→4本でしたがそのままコンスタントに釣れました。 早速、水炊き&味どうらく漬け焼き頂いてます! うまし!
197: 12/13 7:40 2bw3Ofn 北防波堤もきたみたいですが、まだホントじゃないね!
198: 12/13 10:24 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 男鹿マリーナのライブカメラ動かしづらいなぁ。
199: 12/13 12:36 g3556EjoHoYRzHko こんなとこに書き込みしてる暇あるなら自分の足動かせば
200: 12/13 13:13 01c2x1u >>199 それ言ったらこのスレの意味が無いのでは?余程暇な人なんですね。このスレの書き込みを100%信用してる訳じゃないけど役に立つ事も有ります。
201: 12/13 13:30 FhY2XW9 >>6 ふかしだと思うなら確認してみなヤンキー兄ちゃん
202: 12/13 14:23 pw126248179037.8.tss.panda-world.ne.jp 今日は現地レポートさんはいるかな? 今日は何処の地域がいいか参考したいんで 後後で良いので情報下さいな いつも情報ありがとうですたい
203: 12/13 15:11 d61-11-163-045.cna.ne.jp 秋田港・北防報告 13時〜14時で5匹。昨晩の様子は報告の通り。 現場の話だと朝までコンスタントだったらしい。 が、10時頃からピタリと止まったとのこと。 以上、報告終わり。
204: 12/13 15:40 d61-11-198-221.cna.ne.jp 北防で11時から14時半までで30ちょっとでした、 ブリコ4割くらいでしょうか数は数えていません 群れが来れば釣れだしの繰り返しでした。
205:204 12/13 16:7 07032460239818_ey 金浦 3時間ほどで30匹くらいです 型もよかったです
206: 12/13 16:45 7xO3Oex 西目爆釣したがったらしい今はどうだろ
207: 12/13 17:21 p2151-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp おお!いよいよあちらこちらで釣れ出してきたね! みんな散れ〜!!! 俺はいつものポイントに行こう!
208: 12/13 18:13 g10Sty5ennjtYib2 今回、道川には来ないらしい.... 港が少し改良されて、も草を全部取ったみたい。なので鰰は卵を産みに来ないって道川の漁師が言ってた。
209: 12/13 18:13 ont-net15-144.ont.ne.jp お前らGJ!! よーし!金浦か西目攻めたいんだが、今でもおkかな? レスお願いします。
210: 12/13 18:22 02a0sAI 船川は釣れてるのでしょうか?
211: 12/13 18:28 07031450520352_mg 北防6時間で40Kでした!
212: 12/13 19:24 chokai203192108097.itakita.net >>209 外回りのついでに見た程度だけど 夕方ころから釣れていなかったよ。 夜はどうだろう? 周期的に来てればいいけど…雨がなぁ…。
213: 12/13 19:56 7xO3Oex 朝ま釣れてるらしい。
214: 12/13 20:53 FeU3n65 金浦、現在まったく釣れていません。
215: 12/13 20:53 i222-150-11-78.s02.a005.ap.plala.or.jp 飛びより今帰宅。金浦刺し網入ってて場所的にムラがあるようでした。 飛び10kメス4割良型多し 降雨のため終了 投光器4器あったが いずれも特に効果があるようには見えませんでした。 以上 夜中はどうかな
216: 12/13 21:52 pw126248179037.8.tss.panda-world.ne.jp 西目も惨敗 なんかタコ引っかかって 坊主だけは免れた いま釣れてないよ みんな帰りはじめてる
217: 12/13 22:32 07032460523113_ve 酒田の北港すいろで釣れ始めたと地元ロでやっていました
218: 12/13 23:4 p5228-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 能代見てきた人いるかな?昨日の夜は全然だったが・・
219: 12/13 23:11 ID21I8E 北防20時ー23時釣果1匹(死 おそらくピーク過ぎに到着したっぽい
220: 12/13 23:29 2bw3Ofn 予想通り、ほとんどのハタハタポイントに接岸したとたんに「釣れてない!」情報出たね! これからの時期、足を運べば釣れるよ! 今日は二ヶ所でそれぞれクーラー一杯でした!特に食べたくないから釣ったのどうしよう… まぁ人は多いし、釣りにくさはあるけど、皆も足を運ぼう!
221: 12/14 0:1 7u02wyc 嫌味にしか聞こえない… お疲れした。
222: 12/14 0:20 ont-net15-144.ont.ne.jp 普通に嫌味の何者でもないよ?ww 足運んで釣れてない人もいるんだから。まぁ時間帯とかポイントなど あるから仕方ないとは思うけれど、要らないなら下さいよ。
223:B-0 12/14 0:35 J009194.ppp.dion.ne.jp 北防19:30時ー21時 釣果19匹 他の人もポツポツ釣れていました。
224: 12/14 2:15 07031460287004_mh 北浦22時〜1時80匹。 雨のせいか誰も釣り人おらず釣りしやすかったw 続ければまだまだ釣れたが、疲れたんで終了。 ポイントによって釣れ方が全然違う感じなので、回遊待ちよりはポイント探し!って感じでしたね
225: 12/14 7:50 ont-net15-144.ont.ne.jp >>1のライブカメラで本荘マリーナで 釣れてるところが見れた。今日の朝方はいいってわけですね。
226: 12/14 9:10 07032460437846_vs 道川に夕方から行くつもりですが、なんとだすか?
227: 12/14 10:2 Kqk27BT 今ハタハタが釣れている港はどこなんでしょうか?
228: 12/14 10:9 07031450138023_mg 只今、松ヶ崎釣果なし2、30人外海投げ釣り釣果なし。
229: 12/14 10:11 p1210-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 家族に「鰰あどやめれ!飽きだ!」って言われた
230: 12/14 10:27 07031040979410_ac 秋田市南防波堤の外海と内海の間にて、ハタハタ爆釣 80リットルクーラー、三時間で満タン。
231: 12/14 11:3 Fd23odX 山形の者です。 昨日の夕方、山形の複数の放送局でハタハタ釣のニュースをしていました。 場所は酒田北港共同火力前です。 釣果は爆釣ではないがゼロでもなさそうでした。
232: 12/14 11:39 softbank221058070026.bbtec.net >>230 南防って立ち入り禁止じゃないの?
233: 12/14 12:20 2bw3Ofn ハタハタ飽きただなんて…なんぼ毎日食ったなや(笑) 毎日ならハタハタでなくても飽きるわな(笑) さぁバンバン釣って、欲しい人にあげよっと!
234: 12/14 13:57 Fig2wQ3 うちの近所にもハタハタつって自慢気にもってくる人いるけど迷惑なんだよな。付き合いがあるからことわれねーしな
235: 12/14 14:17 07031450138023_mg 飛びも人、人、ばっかり。だけど鰰は釣れないみたいです。再び松ヶ崎、釣り人0です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]