3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレC
137: 12/11 5:32 p6148-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp これから天気荒れ模様になってきますね。一荒れした後の本体接岸に期待したいです。
138: 12/11 6:57 D9U2x5i 北浦4時30分から5時30分まで入れ食い?入れ掛かり?状態でした。その前はちりぽりちりぽり釣れるといった状況でした。
139: 12/11 11:11 d61-11-163-045.cna.ne.jp 134です。全部で102匹でした。当方、9,6ftのシーバスロットに8号針8本(ダイソー・ピンクサビキ愛用者)、錘8号。 20m前後キャスト。昨晩のように群れが散発的な場合は、キャストしながら探るのが効果的かも。 でも、人が多すぎるとそれも・・・。 もっとも、最盛期には棒切れでも釣れますけどね(現場目撃者)。 3年前までは、最盛期でも誰も来なかった相川漁港もいまやメジャーポイントに。 凪の場合は、相川漁港北側のテトラ帯にチャレンジしようかと・・。 人ゴミが苦手なので、新ポイント探します。結果が出たら報告します。 以上、追加報告終わり。
140: 12/11 11:13 d61-11-163-045.cna.ne.jp 139です。×針8本→○針6本 訂正します
141: 12/11 11:48 Fgk1Gkm 昨晩金浦で23時から3時まで 投光器ある釣人時間当たり50匹。ない釣人時間当たり5匹
142: 12/11 12:34 p8134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 北浦から帰還 クーラー2個満タンといったとこでしょうか 早朝に釣った分がほぼ8割、あとは気休め程度にしか釣れませんでした 雨風が強くなったので終了 その足で北堤防見学 おそらく釣果ゼロ、様子見の車のみ
143: 12/11 13:11 g2n1cl7dKsU45WCV 飛びでポツポツ
144: 12/11 15:2 NQu268D 相川漁港ってどのへん?
145: 12/11 15:11 FfI3OJw 相川の漁港
146: 12/11 15:32 07031041591639_vc 北防波堤は日付変わってから勝負できそうですかね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]