3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレC
280: 12/16 15:30 Fgk1Gkm 今、道川で漁師が港内の網あげてたけど、まったく入っていませんでした。
281: 12/16 17:14 01c3oKJ 今年ハタハタ釣り初挑戦しようと思ってたけど、知り合いから大量のお裾分けが・・。 食べきれない程もらったんで初挑戦は来年にします。
282: 12/16 20:37 softbank221054122129.bbtec.net >>279 今年の1月4日に、象潟に行ったけど、釣れましたよ。 まあ、♀は全部産後でしたが。
283: 12/16 21:0 2bw3Ofn ん〜… 色々情報見て検討すれば、今年のハタハタは場所、時間がピンポイントみたいに思えるね! 北浦が終盤なんて情報もある…
284: 12/16 21:24 chokai203192108097.itakita.net >>283 >色々情報見て検討すれば、今年のハタハタは場所、時間がピンポイントみたいに思えるね! 西目は確実にピンポイントだね。 まともに釣れているのは場所も時間も押さえられる常連じい様達くらいだ。
285: 12/16 22:12 2bw3Ofn 群れが少ないのかな? だから産卵ポイントだけに群れが集まるとか…
286: 12/16 22:45 Ffc3MrH 西目、ピンポイント地元人で締めてるから意地悪い 二度と西目ではやらんな
287: 12/16 22:51 p3141-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp 爺さん達は時間があるからゆっくり竿出せていいね〜!
288: 12/16 22:56 p2014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 海が荒れる日が少ないから浅場の水温が上がれないんだと思います そんな年は少し深いとこで産卵するとか 単純にさんらんできる日数ガ少ないとか なんでしょうか
289: 12/16 23:7 g3556EjoHoYRzHko これだけ荒れててそれはないでしょう。ってか温度上がればいいの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]