3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

海釣り専門スレC
83: 12/9 19:9 02a0sAI
北浦釣れてますか?
84: 12/9 19:13 7xO3Oex
飛びは全然つれてない象潟むかう
85: 12/9 19:15 07032460808921_vf
秋田市内は情報ありますか?
86: 12/9 19:16 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
81さん
サンクス!!その手前っすね!o(^▽^)o
iPhoneから書くとIPがダサくて
笑えるんだけどw今日こそ釣ってきますw
87: 12/9 19:19 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
え??飛び終わったのかよw
なんか虚しいっすね
ありがとうっす
なんか今夜も坊主フラグな気がしてきたわ
88: 12/9 19:58 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
象潟さんは 今どうすか??
89: 12/9 20:9 D7E3nB1
>>82
自尊心傷付けちゃったみたいね(笑)ごめんね
90: 12/9 20:39 07031450530958_mh
象潟はさっぱり。雨が強くなってきた
91: 12/9 20:41 5Fo2xYg
謝る時に(笑)ってか?
92: 12/9 20:54 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
金浦きたよ
20-30人

つれてないwどうすっかなぁw
93: 12/9 21:15 chokai203192108097.itakita.net
>>92
人かよw
西目は昨日の時点で「漁の網にもかかっていない」とのこと。
仮に今日ハタハタがきたところで網に少しかかる程度だと思うよ。県南で釣れるかな???
94: 12/9 21:36 ASi1GOf
>>61
状況はどうでもいいです。あなたがケンカしてクーラーボックス捨てようが人を殺そうが関係ありません。
他でやって下さい。
海を汚さないで下さい。
95: 12/9 22:0 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
金浦地元にきいたら今日は駄目ですと言われた

道川に到着したけど、ココも駄目です
影もない

みんな車待機でづ
やっぱり坊主ですたw報告おしまい
96: 12/9 22:21 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
車で待機なんてしないで、ちゃんと竿出してしゃくってなきゃつれないぞ!
97: 12/9 22:31 2bw3Ofn
改めて気付く!
今日は9日!
マジおせぇ!
ハタハタ!
誰かTelしてW
98: 12/9 22:42 5EW2X9L
道川で8割竿だして車待機。。。誰か一人釣れたらゾロゾロでてくるパターンだな…。今日昼間、南から象潟、金浦、平沢、西目、本荘、松ヶ崎、道川と様子を見たが人も疎ら。道川が一番人が多かった。けど道川の堤防内は網が張られていて内海での釣りは厳しいかも知れないです。情報まで。
99: 12/9 22:51 7xO3Oex
ここの情報あてにしないほういいよ!象潟の釣具屋はほら吹きらしい
100: 12/9 22:59 p2014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
昨年から釣りを始めたものです。

昨年はマリーナでアジ爆釣してから数週間後、吹雪の中一人でハタハタ爆釣
でした
今年のマリーナはメバルやソイもいまいち・・・
アオリは良い年でしたね
多足系の当たり年なんでしょうか
だとすると
これからのヤリに期待?
101: 12/9 23:15 5EW2X9L
今日の北浦どんな感じでしょうか?情報お願いいたします。
102: 12/9 23:27 g10StyYippez1lb2
19時から22時まで金浦(飛分港)に行って来た。皆さんの情報通りで、釣れてなかった。自分の釣果はオス一匹だけでした。
土曜日は何処いこうかな。
103: 12/10 0:3 7xO3Oex
もう少しまとう。
104: 12/10 0:7 Fgk1Gkm
金浦で一瞬だけ群れが来て15匹
急に波出てきたので撤収します
105: 12/10 0:10 p5154-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
やっと秋田市北防波堤パイプライン側での水揚げが確認できました。
106: 12/10 0:54 ont-net15-144.ont.ne.jp
>>98
だよね?俺もそれ思ったわ。
船止めてある方も駄目なの?内海側とか、
想像している以上に張り巡らされてるのが落ちなのか…?
まぁ、松ヶ崎があるからヨシとしましょう。
象潟の釣具屋がホラって有名なの?w笑っちゃうなーw
107: 12/10 1:47 7xO3Oex
金浦釣れないよ!
あてにすんな!
108: 12/10 4:28 d61-11-163-045.cna.ne.jp
北防波堤偵察結果3:20〜4:10までで釣果ゼロ。
入れ違いの釣人、1:00から来ていたが釣果ゼロ。
その釣人と入れ違いになった釣人3名も釣果ゼロ。
結果、まだハタハタの存在確認できず。
防波堤に釣人2人。車待機組7台ほど。
昨年の記録見たら10日〜14日頃に本格接岸。
今年は全体的に遅れがちなので、まだ早いのか?
109: 12/10 6:35 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
明日は俺が合コンだから
それ終わってからくるって
ハタハタ達が言ってた
夢の中でだけどな
110: 12/10 8:5 7xO3Oex
金浦人の群れ
111: 12/10 9:40 g3556EjoHoYRzHko
111タコげっと
112: 12/10 10:24 g2CQqx6hn08t0A7G
八森・岩館周辺はハタハタどうですか?
113: 12/10 11:8 2eg0rl1
金浦は釣れているんですか?

情報お願いします。
114: 12/10 11:47 Fig2wQ3
釣れてませんよ
115: 12/10 11:53 2eg0rl1
釣れてませんか。
人だけって事ですね
116: 12/10 12:3 d61-11-163-045.cna.ne.jp
北防波堤偵察報告
@まったく釣れていません
A入れ替わり偵察部隊がきますが皆、様子見。
防波堤の上には釣人10人ほど(高い方に)
B北浦から連絡有。朝、一時つれたものの現在は不調とのこと。
漁師からオス4キロ1,000円で購入。3キロおまけ付とのこと。
C周辺釣人の数。マリーナ0、火力放水路3、旧北防波堤(軍艦)0
以上、報告終わり。
117: 12/10 12:19 FeA2yGd
北防波堤って秋田港の?
118: 12/10 13:22 d61-11-163-045.cna.ne.jp
北防波堤=秋田港です。
以上。
119: 12/10 13:49 7qS28Bh
金浦のとびの一ヶ所だけ釣れてます。
120: 12/10 15:10 05001016874288_vc
秋田港付近はまだかかるだろーね
121: 12/10 15:26 07032460523113_ve
鰰のぶり●まだ取れませんか?
122: 12/10 15:26 g2CQqx6hn08t0A7G
岩館周辺は終わったのかな?
123: 12/10 16:2 2eq2xq5
今日北浦に行ってる方いらっしゃいますか?

今夜から明日にかけハタハタ釣りに行こうと思っているんですが釣果が微妙なようで(;´Д`)

情報あればよろしくお願いいたします。
124: 12/10 16:57 i222-150-31-115.s02.a005.ap.plala.or.jp
滝ノ沢とかはいいんじゃない?
125: 12/10 17:43 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
スレの進行みれば分かるのに
見てるのか見てないのか知らないけど
釣れてますか?系が多すぎる

釣れてたら苦労しないんだけどね
126: 12/10 19:32 NT01gXq
いやいや・・・ 時間帯で違うから やっぱり 今!釣れてるかが気になるんだと思う。
127: 12/10 19:52 p8134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
時間とガソリン代かけてわざわざ出向いて
「釣れてません」
では悲しいからね、気持ちはわからんでもない

どっちにしろ 今 釣ってる人は書き込まんだろw
釣れてたら忙しいだろうしね
128: 12/10 21:2 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
嫌味じゃなく、ここのスレ住人は良い人達ばかりだから
こそ、どうかなって思った次第です。まぁエゴですよね
不快にさせるつもり無かったんですけどサーセン
129: 12/10 21:6 EM114-48-217-217.pool.e-mobile.ne.jp
明日の大シケがハタハタを導いてくれるでしょう。 

海水温とともに条件が明日、整うね。
130: 12/10 21:14 p8134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
混んでるだろうけど明日行ってみっか
鼻水垂らしながら竿を上げ下げするのも楽しいもんだよw
131: 12/10 22:3 ntakta038248.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
明日の午前中は凪いでるでしょう。
そのうちシケるでしょう。
シケ始めたら半端なくシケるので避難するように。
132: 12/10 22:10 2bc1hxH
>>116 Thanks
君を信用する
133: 12/10 22:40 D3g0SD1
岩館方面もまだ早いみたい。

約2時間釣ってゼロ。

人も少ないし、来週ですかね?(;^_^A
134: 12/10 22:51 d61-11-163-045.cna.ne.jp
北浦・相川漁港報告。本日20時頃から暴釣状態。ただし、場所によりかなりの差あり。
18時〜21時30で70匹超。まだ釣れていたが明朝早いんで帰宅。1歳魚、4歳魚混在。ほぼオス。メスは4匹
昨シーズン閉鎖されていた相川漁港付近の公園裏(海側)空き地。開放中。
したがって路駐トラブルの心配解消。ただし、釣人超多し。休日の昼のような混雑具合。
北防波堤(秋田港)偵察報告
22:10分現在釣果なし。車は7台。閑散とした雰囲気。
以上、報告終わり。
135: 12/11 0:19 softbank219208125127.bbtec.net
相川漁港で、シーバスロッドで30〜50メーターキャストして、18:00〜23:00でクーラー一杯の釣果でした。でも、♀10匹でした
136: 12/11 0:35 softbank219208125127.bbtec.net
135です。サビキ10号6本針をまん中からカットして3本針にし、5号のシンカーでやってみました。
137: 12/11 5:32 p6148-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
これから天気荒れ模様になってきますね。一荒れした後の本体接岸に期待したいです。
138: 12/11 6:57 D9U2x5i
北浦4時30分から5時30分まで入れ食い?入れ掛かり?状態でした。その前はちりぽりちりぽり釣れるといった状況でした。
139: 12/11 11:11 d61-11-163-045.cna.ne.jp
134です。全部で102匹でした。当方、9,6ftのシーバスロットに8号針8本(ダイソー・ピンクサビキ愛用者)、錘8号。
20m前後キャスト。昨晩のように群れが散発的な場合は、キャストしながら探るのが効果的かも。
でも、人が多すぎるとそれも・・・。
もっとも、最盛期には棒切れでも釣れますけどね(現場目撃者)。
3年前までは、最盛期でも誰も来なかった相川漁港もいまやメジャーポイントに。

凪の場合は、相川漁港北側のテトラ帯にチャレンジしようかと・・。
人ゴミが苦手なので、新ポイント探します。結果が出たら報告します。
以上、追加報告終わり。
140: 12/11 11:13 d61-11-163-045.cna.ne.jp
139です。×針8本→○針6本 訂正します
141: 12/11 11:48 Fgk1Gkm
昨晩金浦で23時から3時まで
投光器ある釣人時間当たり50匹。ない釣人時間当たり5匹
142: 12/11 12:34 p8134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
北浦から帰還
クーラー2個満タンといったとこでしょうか
早朝に釣った分がほぼ8割、あとは気休め程度にしか釣れませんでした
雨風が強くなったので終了

その足で北堤防見学
おそらく釣果ゼロ、様子見の車のみ
143: 12/11 13:11 g2n1cl7dKsU45WCV
飛びでポツポツ
144: 12/11 15:2 NQu268D
相川漁港ってどのへん?
145: 12/11 15:11 FfI3OJw
相川の漁港
146: 12/11 15:32 07031041591639_vc
北防波堤は日付変わってから勝負できそうですかね?
147:sda 12/11 16:4 softbank221033205185.bbtec.net
金浦漁港では飛びでしか釣れていないの?
148: 12/11 16:38 7xO3Oex
金浦よりにかほ釣れてる道川つれてない
149: 12/11 16:53 2bw3Ofn
週末ライブ中継隊いないかな?今日はシケだからいないか…
150: 12/11 17:23 d61-11-163-045.cna.ne.jp
相川漁港は北浦漁港の分港というか。北浦漁港内の一番東側(若美側)にある船着場。
以上、説明終わり。
151: 12/11 18:48 07031450530958_mh
昨夜、金浦漁港で落ちたおじいさんが昼に発見されたね。

南無(-人-)


皆さん、お気を付けて。
152: 12/11 19:53 AR63ns1
また死んだのか?
153: 12/11 20:40 5FA2XXO
飛びは風強く釣れてない
帰る人がボツボツ
154: 12/11 21:25 NSM3MxR
釣りしてて落ちたわけじゃないよね?
155: 12/11 21:26 NSM3MxR
漁師だし…
156: 12/11 21:32 FeU3n65
飛び、金浦まったくダメです。
 
高波暴風注意報!
 
今日はお家でぬくぬくが正解です。
157: 12/11 21:34 07032460798583_gq
今日道川はどうですかね?
そろそろ釣れてる頃ですか?
158: 12/11 22:3 07031041591639_vc
パイプラインまだ釣れてない?
159: 12/12 1:8 2bw3Ofn
北浦、今日は吹雪!
釣れないから車に来た…
160: 12/12 4:29 g2bnq96qhuGnI0KB
普段は生粋のルアーマンですが、この時期だけは好物の鰰ハンターになります。今日今年初の鰰いくのですが釣れている場所何処がいいのでしょう?
161: 12/12 7:18 2bw3Ofn
北浦周辺以外は無理と思います…
162: 12/12 8:36 07032460437846_vs
道川は、なんとだすか?釣れてますか?
163: 12/12 8:51 02a0sAI
現在の道川は暴風雨です。漁港内の釣り人は五人で全く釣れていません。外海にもいるが釣れてないようです。飛はどんなもんでしょうかね?
164: 12/12 9:6 07031040196662_ag
これから飛びへ様子見行ってきます
165: 12/12 9:9 softbank221026246126.bbtec.net
北浦ダメでした。
166: 12/12 9:18 07031040979410_ac
北浦だけど、漁師が湾内入り口付近に、かなり大量の刺し網をしてる為、なかなか湾内に群れが、入り混まない様にしてるんでしょうね。
167: 12/12 9:33 NTp0qy0
秋田港は今日ムリですか?
168: 12/12 9:53 i219-165-172-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
飛びまったくダメみたいすね
人はたくさんいますが
169: 12/12 9:57 Fgk3mpG
飛び、現在10人くらい。誰も釣れてない様子。他は車中待機みたい。
170: 12/12 10:12 02a0sAI
道川、この荒れが落ち着かないと無理かな?
171: 12/12 11:45 d61-11-163-045.cna.ne.jp
秋田港・北防報告
11時25分現在、釣果なし。今朝7時から来たという釣人の話。車中待機組15台前後。
偵察組の入れ替わり多し。2日ほど前から釣れたとの話は聞くが現物確認できず。
マリーナ・旧北防釣人ゼロ。5万トン脇釣人2名、小鯵数匹。ヒラメ狙うも釣果無し。
以上、報告終わり。今晩、再び出撃予定。
172: 12/12 11:51 2bc1hxH
>>171
報告お疲れ様です!
またお願いしますね!
173: 12/12 11:59 d61-11-163-045.cna.ne.jp
171です。了解しました。
が、晩酌の誘惑に負けたらゴメン。
以上、事前いいわけ報告終わり。
174: 12/12 12:18 07032460437846_vs
北浦は、なんとだすか?
175: 12/12 14:51 07031040196662_ag
飛び高波強風10人程度
サッパリ
176: 12/12 16:13 07031040979410_ac
ハタハタの話しの合間に申し訳ないのですが、秋田港周辺の大型いわし情報も聞きたいな。
177: 12/12 16:35 2bw3Ofn
イワシ、10万トンで上がってるよ!朝まづめがいいみたい!

171さんはタフだなぁ!
近いとこに住んでる特権かな?ムリはせず、流せる範囲の情報よろしく!
178: 12/12 16:43 FcO3MZY
今日道川で七匹でした!
179: 12/12 17:4 ont-net15-144.ont.ne.jp
>>176
ハタハタあんまり釣れないからイワシの話も遠慮なくどうぞ。
そっちの話題も是非!!
180: 12/12 17:53 d61-11-163-045.cna.ne.jp
171です。ご心配、感謝!
自宅から北防まで車で10分程度。いわゆる地元特権です。
余りに寒く、軽く熱燗で晩酌し、寝る前に(23時頃)偵察予定。
以上、行動予定報告終わり。
181: 12/12 18:35 01c2x1u
↑飲酒運転予告ですか?
182: 12/12 18:42 NSC2XAU
>>181
そこはちゃんと家族に送られて行くんだよ…タブン

能代方面だけど接岸したみたいだっすなぁ
船川さも早く来ないかなぁ(´∀`)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]