3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレC
839: 6/4 20:44 p1208-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 830です 北坊先端の右側です(灯台に向かって) 夜明け前4時から5時半あたりがピークだったかと 尺アジは比較的浅いタナで釣れました、その後サバ軍団襲来でしたがw サビキはピンクと白を使いましたが特にどっちがいいという感じは無かったです 飛ばしウキをつけてチョイ投げくらいでした、あまり飛ばしても意味なさそうです 基本は隣の人のコマセが効く距離に陣取る事かと 自分のコマセはさらに隣の人に効くようにって感じでやればみんなハッピー 気軽に話しかけてフレンドリーに接しておけば色々と有利ですよ おまつりしても喧嘩にならないし、釣果情報も聞き出せたりします
840: 6/4 22:45 s598193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 北防って近くまで車で行けるんですか?火力と同じ入り口ですか?
841: 6/4 23:40 7uK2x0w 北防に昼に行きましたが一時間サビキで全くアタリがなく沖アミ ブロックまるごとばらまいてきました。 まだ昼間は全く釣れないですか??
842: 6/5 2:38 05001016874288_vc 基本陸からの青物は昼間は厳しい 釣れないことはないけども
843: 6/5 11:7 9.83.111.219.dy.bbexcite.jp 火力行ってきました。 夜明けから朝8時までで20センチ弱のアジ2匹の貧果でしたorz 連れも同サイズ7匹でした。 水温が低いのか?他の人も似たような調子でした。 他の場所はどうでしたか?
844: 6/5 11:53 07031450390555_ma 南堤防離れ尺あじ釣れてます。ウキつりです。黒だいも混じります。
845: 6/5 15:39 p4018-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp 離れは立ち入り禁止だったような・・・・ マイボートで渡っているのでしょうか?
846: 6/5 16:53 07031041683684_mf その前に北防だって立ち入り禁止だろ!
847: 6/5 18:0 softbank126118124161.bbtec.net それ言っちゃおしまいよ!!
848: 6/5 18:14 p2058-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp そんな話題聞き飽きたな・・・ 大人なんだからいいも悪いも触れなくていいんだよ・・・
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]