3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレC
967: 7/12 16:18 05001016874288_vc 日中は自殺行為の時期だな 早朝や夕方からが一番いい
968: 7/12 19:36 p5175-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 夏はサーフの波打ち際でキスの投げ釣りがいいかも 日中は日差しがきついし遠投が必要だけどね
969: 7/15 10:19 NUw2WQX 今の時期北防日中でも釣れますか?
970: 7/15 20:55 Fee1gEm 久しぶりに秋田マリーナで25pのキス釣れた。テトラ側の外海
971: 7/15 22:35 p1107-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp テトラ側?てことは梯子登った先からですかな?
972: 7/15 22:55 Fee1gEm んです!梯子登って歩いてった先で、フェンス?との境目ぐらいのとこら辺でした。
973: 7/16 23:15 p42ab8e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>969 >>955->>957
974: 7/17 9:31 05001016874288_vc 北防で60近いマダイあげてる人いたな
975: 7/17 19:30 NRE2x7q 連休 初日北防波堤最高でしたよ アジ狙いでしたが サワラ イナダ ヒラメ イワシ スズキ 五目達成です ちょっと熱中症ぎみ 釣った魚を 餌にすると簡単に釣れますよ がんばれルアーマン
976: 7/17 19:41 IJU1hix 北防でさっき日中なのに50センチ位のクロダイ3枚釣ってたオッチャンいた 先端では60越え?ヒラメ釣ってた若者いた オイラは10センチくらいのサバ4匹だった
977: 7/17 19:43 07031450390555_ma 船越水道で黒鯛38と36の二枚釣れたよ。
978: 7/18 9:54 NUw2WQX ルアーですか?
979: 7/18 20:45 d61-11-206-116.cna.ne.jp 北防の入り口っていまどんな感じになってます?? なんか厳重になったってきいたんですが
980: 7/18 22:22 05001016874288_vc 見た目だけね
981: 7/19 0:31 p4196-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 以前より入りやすくなってるくらいですw
982: 7/19 20:43 NUw2WQX 北防でジグサビキって釣れます?
983: 7/20 8:37 p1024-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 今日は風が強すぎる。
984: 7/20 19:35 p8124-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 雨降っても雪降っても釣るけど風だけはどーにもならんなぁ
985: 7/20 23:36 p4081-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp ですね 風強いと釣れてもおもしろくないです
986: 7/21 17:3 2bc1hxH 豆アジ釣れてます?
987: 7/21 19:21 AOBfb-06p1-7.ppp11.odn.ad.jp 豆アジなら中島で夜良いよ。それ付けるとシーバスとかヒラメも狙える。コマセが底に溜まるから、ヒラメがいる可能性高いけど水深あるので、潮の流れや干満を見て仕掛けてみてください。俺は投光器爺さんの近くで、いつもヒラメ上げているよ。
988: 7/21 20:22 7vc2yJe 西目にキス釣り行ったけどサイズが… 本荘方面でサイズの出る所ありますか?
989: 7/22 20:57 26.237.104.175.ap.yournet.ne.jp 八森方面どうですか?
990: 7/23 21:20 d61-11-205-019.cna.ne.jp セリオンはどうですか?
991: 7/24 2:13 07031450520352_mg セリオンは無料で入れます
992: 7/24 20:21 07031041805984_mc >>991 (爆) 久しぶりに声出してワロタ。 >>990 セリオン前って特に変化がないから、回遊待ちって感じがして自分はやりません。
993: 7/24 21:13 p2067-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp 火力、でかキスと豆サバ大漁!! ・・・が工事のダンプカーが走るたびに砂ぼこり。 工事が落ち着くまで北防かな。
994: 7/24 22:6 07031450390555_ma 船越水道で黒鯛37と足のうらと2枚釣れましたよ。
995: 7/24 22:17 IHY1Hiv 火力の隣?公園のある方ではなにが釣れてますか?明日の朝イチに家族で行くので。
996: 7/25 2:51 07032460534511_gj 北坊の先端でいま何釣れてますかね? 鱸なんて釣れないですよね・
997: 7/25 18:19 p8222-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 椿でサヨリが好調でした あとは豆アジと豆サバ 良型のキスも釣れてましたよー
998: 7/25 18:20 225.124.102.121.dy.bbexcite.jp キスの型・数はどれ位ですか? 県南に行ったらさっぱりでしたので・・・
999: 7/25 19:7 pl582.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp 県南は川しかないのでキスは釣れません。
1000: 7/25 19:52 KuS3o2d よっしゃ!!1000だフ 昨日は深海でテリ、鱈 ソイは釣れなかったな
1001:1001 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]