3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレC
621: 4/4 22:39 7xE3MiZ どんなに立派なマニュアルがあっても、客側が事態を理解もせずに店側にキレたりする方がおかしいと思う。 企業のマニュアルも大事だけど、国民・県民の災害時のマニュアルを整備を進める方が先かも知れない。 CMでやってるように、「本当に今必要か」を真剣に考えた方がいいと思う。
622: 4/4 23:11 00K00Mq はっきり言ってガソリン業界は電力会社と自民政権の規制緩和とか言ってるけど、要は電力会社との持ちつ持たれつの関係から斜陽産業へと追いやられ、とても災害対応のスタンドなどの投資が出来る余裕がなかったのです。しかし今回の原発事故で少しは流れが変わるでしょうね。原油の採掘可能年数も技術進歩によりどんどん延びてるし、現に化石燃料が無いと復興もままならないしね。
623: 4/5 14:7 IDW1HQF 質問スレなのに批判しかできない奴は別として私の質問に少しでも答えていたいただいた皆様、ありがとうございました。
624: 4/5 19:5 D7Z28Kq ↑(´Д`){前にも叩かれてた粕、性格悪いな!面もだろ〜
625: 4/5 20:8 IDW1HQF ↑ 616: 4/4 18:42 D7Z28Kq >>615 他でやれ!! 長文ウゼー ↑ おまえさーこんなこと書いてまだ煽る気かよ。
626: 4/6 0:18 AQ83nO1 最近アパートを引っ越し、テレビを購入しました。スカパーを契約してないんですがCSボタンを押すとスカパーが見れました。ただし画面に無料お試しの案内が表示されてるんですが、この場合はすでに料金は発生してるんですか?よく分からないので教えてください。
627: 4/6 0:50 g3GdkeRQZVJha50l してないだろ
628: 4/6 7:36 p2136-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419152/713
629: 4/6 9:52 07032460319280_ek >>626 無料の期間が終われば見れなくなる。
630: 4/6 10:57 07031041973432_va >>626 スカパー!e2のチャンネルの中には無料のチャンネルもあり、そのチャンネルなら何もしなくても普通に視聴出来たと思います。 その他の有料チャンネルの料金は自分の意思で加入しない限り発生しません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]