3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレC
947: 6/3 19:28 IKw1Gwb >>945 そんな家庭の為に、フレッツ光があるんだよ。 オイラの市では助成金くれるよ。 市役所へ電話して聞けばいいんじゃない? 木を切ってくれ〜木をどかしてくれ〜
948: 6/3 20:1 NUm1G9p >>943 >>944 ありがとうございました!
949: 6/3 21:36 NT03MEU >>946 >>947ありがとうございます。>>946様、ちなみに工事する際はデジサポで手配するという事なのでしょうか? アンテナ交換した電気屋にデジサポやNHKに連絡するよぅに言われたんですが、電気屋に移設工事をお願いすればいいという事なんですか??
950: 6/3 22:13 Kwi1H1Q >>949屋根のアンテナが、ちゃんと生きてるのであれば、室内アンテナの線を延長するだけで、部品代はまかなえると、思うよ。 多分、作業員は一人だと思うから、後は、作業員の人件費だけかな?
951: 6/3 22:34 07031041973432_va >>949 自分はデジサポに頼んだ事は無いのでその辺は良く分かりません。 自宅の庭の木ならともかく、他人の家の木を簡単に切ってもらえるとは思えませんが、>>947の言うように苦情を出すのも試してみる価値はあるかもしれません。 >>950 屋根のアンテナが生きてるとかの話ではないかと。林があって屋根のアンテナに電波が届かないって事だと思います。
952: 6/4 0:17 Kwi1H1Q >>951木が邪魔で、室外のアンテナを移設するのであれば、室外から室内に引っ張ってるアンテナ線は、延長しなければいけないと思うよ。
953: 6/4 0:22 Kwi1H1Q 連投スマン。 てか、林がある位で、電波を受信出来ないのなら、業者を呼べば、アンテナ自体を交換するように、勧められるよ! レベルは、大丈夫と、言ってるけど、もしかしてギリギリのレベルでは? 雨降ったりすれば、見れなくなるかも?
954:お願いします 6/4 0:26 IM40roT B'zのNEWSINGLE通常盤を探しています。在庫がある店舗をご存知の方いましたら教えてください。切実です…よろしくお願いします。県内でしたらどこでも構いません。
955: 6/4 9:34 07032040677675_hg ここ スレとかトピックとか削除てどうやるの?
956: 6/4 10:55 u544127.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net >>955 管理人じゃね? 自分でスレ立てして自演したのが恥ずかしくなったの? それとも大曲のDokiDokiの件か?? おまけに脅迫してるしねw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]