3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレC
198: 1/28 23:30 D7Y1I5G >>197さん 189です。フルポン村上は今売り出し中の若手で、お仕置きされても逆に母性本能をくすぐるようなタイプだから選ばれたのでは?実際前回同じように騙されたゆってぃでは視聴率とれないし、見ていても気持ち悪いだけですからw 197さんは村上のファンの方ですか?
199: 1/28 23:39 03s01h5 乳児の1ヶ月検診などの定期検診は全て有料なんでしょうか?保険は適用にならないんでしょうか?
200: 1/28 23:41 FiW0qFp >>194さん 自分もそう思います ガツンとやりたいのですがなんせ証拠が… もう少しきちんと調べてもらって違法性があるようでしたら、対処させます。 自分も昔から役所関係者の傲慢さには頭きてますから。
201: 1/29 8:15 07031041973432_va >>199 住んでいる場所によって補助などがあるかもしれませんので、行こうと思っている病院に問い合わせてみた方が確実かと思います。
202: 1/29 18:47 07032040453055_gq >>199 あたしは男鹿市に住んでますが1ヶ月検診は病院で3000円??5000円??かかりました。それ以降の検診は市の広報に『日時・場所・持ち物』が掲載されてます(´ω`)他の市町村も同じカナ??料金は一切かかりません(σω`)あとは時々、市のホームページを見たりとか…ですかね(^∀^)
203: 1/29 22:7 03s01h5 >>201さん>>202さんありがとうございました。
204: 1/29 23:7 2di1g7r 常時ではないのですが、2ヶ月程前から喉にご飯が引っ掛かって落ちていかない様な違和感が有ります。痛みは無く外部的に腫れていません。 内科や外科は受診しますが、耳鼻咽喉科は疎遠で。 県南住みです。どこに行けば良いのか分かりません。お薦めを教えて頂けないでしょうか。 また輪状後部ガン…に詳しい方お教え願います。(検索しましたが安易な説明でした)
205: 1/30 19:28 AQ81IEe 食道ガンだがも…
206: 1/31 7:9 AQS27rB >>204 仙北組合病院か平鹿総合病院の近い方に行ってみたらどうですか? いずれにせよ自覚症状があるんでしたら、早い方がいいと思います。
207: 1/31 15:53 AQm2XWo パジェロミニのタイヤを売りたいんですが、タイヤを買い取ってくれるところってありますか? 飯島から行ける範囲で教えて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]