3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下質問スレC
456: 3/17 13:50 07032450783903_en
>>455 西松屋とかバースデーにないかな?
ベビー用品は枯渇してるかも
457: 3/17 15:28 NWs2XGs
>>455
西武は豊富にあるはず。ちょいと高いけれども…
458: 3/17 15:52 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>454
亀だがチルド便は今現在どこも受け付けてない。
佐川は1週間程度掛かるものの各営業所止めなら受け付けてる。
459: 3/17 16:0 IGH27yJ
さっき佐川急便きてたよ
460: 3/17 16:38 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>459
うちも佐川とヤマトは来てるけど地震直後に届くはずだった荷物がようやく来た。
これから受け付けならまだまだ時間が掛かるよ。
461: 3/17 19:18 2j227v3
関西方面からゆうパックで荷物を送ってもらう事は可能なんでしょうか?
時間はかかっても気にしません
462: 3/17 19:34 5D40sBD
>>456>>457
ありがとうございます
463: 3/17 19:49 D9A2W8m
>>449-450
ありがとうございます!
急発進や急ブレーキしない事は意識しています。信号待ちのニュートラルも意識して行っています。
ただ職場と自宅で片道10キロなので、どんなに頑張ってもあと1週間でガソリン切れそうなのでびくびくします。
他にも有効なエコ運転法あれば教えて下さい!!
464: 3/17 19:51 KsC1gWU
黙って家で寝てれば
ガソリン減らなくなったよ(^-^)v
465: 3/17 19:58 KvG2x5d
ハローワークやってますか?
466: 3/17 21:20 7r62wI6
最悪、八橋あたりの古い油井から原油を汲み上げ自分で精製するとか
467: 3/17 22:17 07031041593896_mi
>>463さん 既にご存知でしたらすみません…重い荷物を載せて走ってると少し燃費が悪くなってしまうそうです
468: 3/18 22:11 KsM3neZ
秋田市のお風呂屋さんで、硫黄の匂いやヒバの匂いが強いお風呂はありますか?
教えてください☆
469: 3/18 23:10 l249061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
どうして同じCMしか流れないのですか?
470: 3/18 23:19 p38028-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>469
スポンサーが自粛してるからです。
ACはただの穴埋め。
471: 3/18 23:20 05005011962040_hb
秋田市内で硬貨のおつりが出るATMがある場所を教えて下さい。
472: 3/18 23:32 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>471
数ヶ月前に秋田銀行で硬貨を扱えるATMは本店にしかないと聞いたことがあります。
他はわかりません。
473: 3/18 23:36 07031041287387_mg
ATM使用時に硬貨でお釣りが必要な状況が理解できない
474: 3/19 0:4 KpI2y6v
羽後信用金庫ならどこでも硬貨おろせますよ。
475: 3/19 10:28 05005011962040_hb
471です
色々ありがとうございました。あきぎん本店行ってみます。
476: 3/19 10:45 NUm1G9p
被災地に転勤で引っ越した自分のクラスの子がいます。地震前に送りたい写真があり手紙を書いて封をし、まだ手元にあります。携帯の安否確認で避難所にいることが確認できましたがこの手紙はどうするべきだと思いますか?家に届いても目にするのはいつかな?という感じです。
秋田市にその子の実家があるのでそちらに送ってもいいと思いますか?確認するにも怖くて確認できずにいます(T_T)
477: 3/19 12:35 d61-11-160-117.cna.ne.jp
実家に送る、で問題はないと思います。
478: 3/19 14:45 5I42Wrx
食用油の廃油、買取りしてくれる業者ありませんか?
479: 3/19 21:26 KsX021s
すき屋やほっともっとってやってるんですか?
480: 3/19 22:8 d61-11-160-117.cna.ne.jp
すき家やってましたよ。
481: 3/19 22:30 KsX021s
>>480 情報ありがとうございました
482: 3/20 18:53 5GS2WFv
秋田市周辺の花粉症の皆さん、もしかしてここ数日症状出てますか?なんだか痒くなってきた気がして…。
483: 3/20 19:39 g3WfKMnINE6FDMvw
>>482
私は昨日あたりから鼻がじくじくしてきました。今日も水っ鼻が。。
もしかしたら本格的に飛散始まったのかも?
484: 3/21 10:57 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>482 出始めてますね。昨日は良かったけど、今日は鼻が辛くなってきてます。
485: 3/21 12:31 07032460978501_vf
キャラクターものの大きいラグマット(床に敷くマット)を売っている店知りませんか?
486: 3/21 13:30 NTy0rUk
ディズニーとかならしまむらにある
487: 3/21 17:29 07031041973432_va
>>485
イオンスーパーセンターにはトトロとか魔女の宅急便が売ってるよ。
488: 3/21 18:22 7qI02Tw
甥っ子が高校に合格し、お祝いを何にするか悩んでいます。現金と図書券と考えていますが、何を贈ったら喜んでもらえますか?又、実際貰った経験のあるご家族の方の声を聞かせて頂きたい。宜しくお願いします。
489: 3/21 19:18 2fy28XU
入学祝で現金が良いのではいですか?
必要なものとか買えるし。
私は現金をもらっていたし嬉しかったです。
490: 3/21 19:29 D7Z28Kq
>>489は誰に何を言いたいんだ?
491: 3/21 19:39 IGb0s0X
あ
492: 3/21 21:2 AYC0Ri8
>>490
日本語と流れ読めない方ですか?
493: 3/21 21:52 D7Z28Kq
>>492
日本語読めないなら書き込みしないわ!
空気は読む気にもならんし、送信する前に文章の確認しろ!!
494: 3/21 22:14 IHs2WSb
ドンキのダイソー、もうオープンしてますか?確か、14日からと聞いたんですが…
495: 3/21 22:31 p2157-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
>>493
日本語としてはおかしいが、「誰に何を言いか」は十分読み取れるぞ。
日本語は読めるが、読解力はあまりないか?
496: 3/21 22:40 ARk3NzZ
「何を言いたいか」だね。
俺は細かいことにケチはつけないよ。
497: 3/21 23:25 7qI02Tw
>>489回答ありがとうございました!
498: 3/21 23:30 5FA0SZ9
>>494
今日ドンキ行きましたが やってなかったです。
499: 3/21 23:31 g10StyXdsklyZib2
>>488最近、図書券や音楽ギフト券・カード、文具券が使えなくなってきてるようなので販売店や利用先などチェックした方がいいと思います。現在持参してる方も期限付きや期限切れに注意です。
現金が無難〜
500: 3/21 23:38 g10StyXdsklyZib2
>>499訂正いたします、持参ではなく所持でございます
501: 3/21 23:44 IHs3mh7
図書カードはOK!
502: 3/21 23:51 AUe26oj
昨日から鼻水&くしゃみ酷い…
鼻かみすぎて鼻の下痛いんだけど、花粉ってもうバンバン飛んでるんですかね?@秋田市
503: 3/22 10:53 7qI02Tw
>>499
>>501
回答ありがとうございます。TSUTAYA内の高桑書店に行ってみました。今のところ図書カードの制限は設けていないとの事でしたので図書カードにしました。皆様へ、親切にありがとうございました^^
504: 3/22 12:26 D7Y1I5G
ドン・キホーテ近くの漫画喫茶つぶれたの?誰か知ってる方いますか?
505:485です 3/22 12:51 07032460978501_vf
>>486
>>487
情報ありがとうございます。行ってみます。
506: 3/22 16:42 NQ61GKx
突然ですが、皆さんタイヤ交換いつします?
507: 3/22 16:53 07031040840296_aa
県南は五月まで雪降って積もる可能性もあるからまだまだしないね
508:秋田輪人 3/22 19:59 softbank218112162210.bbtec.net
こんな場所でこんな質問すいません。
生理用品売ってるお店教えて下さい。
ツルハに行ったら在庫も何もなくて・・・。
509: 3/22 21:50 KoK3n6C
煙草…どこの店に行っても品切れになってるけど
どうして(・・?
510: 3/22 22:3 g10StyXdsklyZib2
>>508調剤薬局とかに置いてある所もありますが値段は↑カモ〜
511: 3/22 22:5 07032460319280_ek
>>308
コンビニにあるかもしれないですよ!
512: 3/22 22:5 g10Sty5enonyWnb2
ガソリンの影響で物流トラックが入ってこれなくタバコ等をだいぶ在庫がない店が多いとは聞いた事あるよ
513: 3/22 22:7 05101lm
>>509
燃料不足の為では?
514: 3/22 22:11 D8C3oAC
>>509
コンビニ特にローソンはないですね。
スーパーなどに行った方があります、ジェーマル、ドンキには昨日ありましたよ。
515: 3/22 22:21 p2157-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
早く高速道路回復してくれないと、物流が滞ってるね。
今日東京までの手紙郵便局に出しに行ったら、「今月中には着くと思うが保証はできない」って言われた。
でも、やっぱり被災地優先だな。
516: 3/22 22:37 d61-11-160-117.cna.ne.jp
タバコは・・・
地震直後にコンビニから買占めしていく人を何人か見た
517: 3/22 22:44 2bI2XYa
>>508
ホームセンターなどはどうですか? あとは少々高めですがスーパーにもあると思います
518: 3/23 0:33 g22cnO7nRnc0dD9c
ここ最近やたらとACのテレビコマーシャルが多いですが何故なんですか?
519:秋田輪人 3/23 7:42 softbank218112162210.bbtec.net
>>510
>>511
>>517
ありがとうございます。行ってみます。
520: 3/23 11:45 07032460267875_ma
分かる方教えて下さい。
三菱東京UFJ銀行の引き落とし手数料が無料のATMってありますか?
(秋田市内か能代市内で)
521: 3/23 12:38 D2400NE
>>518
民放のTV放送及び番組はCM収入で放送されている。がしかし、たまにCM枠の空きが出たりする。地震などCMを自粛しなきゃならない時などは特に。そのんな時に放送されるのがACのCM。(ACは民間のCM会員がお金を出しあって運営している団体)。いまはどこも商品や会社のCMを自粛している状態なのでACのCMが頻繁に放送されている訳です。
とこんな感じです。自分もうる覚えなので間違いがあったらすいません。
長文失礼しました。
522: 3/23 14:50 07032040013584_vq
>>521
うろ覚え
523: 3/23 15:21 7oC024O
>>520確かローソンATMが平日夕方6時まで無料だったと思います。詳しくは画面案内で確認してください。
524: 3/23 15:25 D2400NE
>>522
間違いすいません
間違えて覚えてた日本語覚れえた
指摘ありがとう
525: 3/23 16:5 07032460267875_ma
>>523
ありがとう(^^)
>>524
いろんな意味でかわいい奴だな!
526: 3/23 16:50 07032040013584_vq
ありがとうさぎ(・∀・)
527: 3/23 16:51 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>524
たしかにかわいいw
528: 3/23 17:14 07032040035718_ep
>>521私は「そのんな」の方が来になる
529: 3/23 17:15 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>525「覚れえた」の方がかわいいと思うぞ!
530: 3/23 19:6 D2400NE
>>528
>>529
そちらの方は、急いで書きみした事による、単なる打ちこみの間違いです。
すみませんm(_ _)m
531: 3/23 19:24 07031040840296_aa
東北スキー場ほぼ全滅だったけど政府が保証とかするのかな?
いずれにせよ東北全県て言ったら莫大な金額の赤字だよね。
532: 3/23 19:31 AQm2XWo
飯島からいける範囲で9時くらいまで営業してるスーパーってないですか?
533: 3/23 19:50 03i3ORG
スキー場に限らず、東北でかなりの会社や流通が ストップし、赤字続出でしょう。下手すると倒産する会社も。流通業界は、小さいところはかなりやばいって。
534: 3/23 20:0 2ke2X1e
>>528
私は「来になる」のほうが気になる
535: 3/23 20:50 d61-11-199-220.cna.ne.jp
仁井田地区に住んでる方、ご存知の方は是非お教え下さい。
仁井田のアベイル前にあるバス停名をご存知の方はお教え下さい。
宜しくお願いします。
536:秋田輪人 3/23 22:1 softbank218112162210.bbtec.net
アノンクリーム売ってるお店教えて下さい。
御所野ツルハから消えてました・・・orz
537: 3/23 22:18 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>535
上新田かなー、ちょっと自信ない。
538: 3/23 22:19 D4000kF
>>536 遠いですが大曲イオンにありました
539: 3/23 22:58 07032040035718_ep
>>534すみません、間違えました
540: 3/25 3:4 NQ61GKx
美術系に詳しい方教えて下さい。近々、似顔絵の依頼をするのですが常識的な1枚の値段はどのくらいなのでしょうか?
大きさは色紙(30p四方くらい?)くらいを考えてます。
541: 3/25 11:57 2j227v3
みなさんは生命保険に月いくら払ってますか?
542: 3/25 12:18 NTy0rUk
あ仙台のアウトレットはどうなってますか?
543: 3/25 14:3 07031041973432_va
>>542
三井アウトレット仙台港は水没したと思われます。建物自体は流されていなくても、そう簡単には復旧しないでしょう。
仙台泉プレミアム・アウトレットと仙台ヒルサイドアウトレットは津波の被害は受けていないでしょうから、建物の破損修理等をすれば比較的早く開店出来ると思います。
544: 3/26 16:13 IHs2WSb
タウン情報やあっぷるの4月号、発売されてますか?あんどなうは見つけたんですが…
545: 3/26 16:37 D4U0sXG
>>544タウン情報は発売日を31日に延期したって、テレビかラジオのCMで言ってたのを聞きました。
546: 3/26 18:32 07032040035718_ep
秋田市内で日曜も診察してる産婦人科はありませんか?
547: 3/26 19:54 ATq2xfH
名前は忘れましたが秋田の高校の春のセンバツ出場日はいつですか?
548: 3/26 20:13 5HG1GGz
>>546さん
Yahoo!で探してみたんですけど、中通のおーくらクリニックは日曜日要予約って書いてたので電話して問い合わせてみてください。
549: 3/26 20:19 07032450230801_vs
>>547
とっくに終わりました。
負けました…
550: 3/27 12:26 ATq2xfH
>>549
マジですか。最近多忙だっのでわかりませんでした。何点差でしたか?
551: 3/27 13:38 07032450230801_vs
8-0です…
552: 3/27 17:58 2g83MOd
秋田市内で、安く鍵の取り付けをして下さる業者さん(お店)はありますか?
情報お待ちしています。
553: 3/27 20:42 Fkw1gSk
現在、定型外郵便や普通郵便などは、通常通り配達してもらえますか?HPで調べても、その件は詳しく書いていなくて…。
明日、大阪から秋田に発送してもらう予定です。
554: 3/27 20:52 02a3nOH
>>553
大丈夫なはずですよ。
ただ、今日ゆうパックを被災地に送ったら
郵便局留めになります。と言われました
被災地のみ、そうなるみたいですね。
555: 3/27 21:21 07032040035718_ep
>>548遅くなりましたが、情報ありがとうございました
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]