3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下質問スレC
569: 3/29 18:48 07032460903886_eb
>>566
私の場合、3年くらい前の話ですが、>>566さんと同じように結婚後に年金定期便が実家に届いたので、社会保険事務所に行き、住所変更をお願いしたら『こちらでは手続きは出来ません。事業主の方にお願いして下さい。』と言われ、年金手帳に変更後の住所を書かれただけでした。(なぜ書かれたかは謎ですが…)
事業主にお願いして手続き後はきちんと結婚後の住所に届いています。
570: 3/29 20:49 NUm1G9p
>>568
>>569
ありがとうございます。やはり職場の事務に頼むと良いのですね。ただ、前に話したときなぜ私が連絡?といった感じで話していて理解していないようでした。納得させるためには何と話したらよいのでしょうか?『会社からの証明になるので年金機構にかけていただけますか?』と言ったらよいのでしょうか…?
571: 3/29 21:39 NU81I39
仲良しの女性へのバースデープレゼントは どんなのが良いのだろう
572: 3/29 22:15 D4U0sXG
>>570厚生年金の住所変更の手続きをお願いします、でいいのでは?
573: 3/29 22:35 NUm1G9p
>>570
なぜ事業主からかけなくてはいけないのか、その理由を話したいのですがどのように言えばよいですか?
事業主が理解していないようで、自分で年金機構に問い合わせて住所変更してみては?と言われたので…。
574: 3/29 22:36 NUm1G9p
↑
すみません
>>572さんへ でした。
575: 3/29 23:30 07052490955014_vx
上小阿仁村民って何であんなにキチガイなんですか?
576: 3/30 1:59 07032460661227_vk
今月、ドコモの請求書(明細書)きました?
577: 3/30 2:8 AYC0Ri8
請求書来てたよ。
578: 3/30 4:3 07032460661227_vk
>>577さん、有難うございます。うち、まだ来ないんですよね…おかしいなぁ…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]