3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下質問スレC
672: 4/10 16:18
最近、ビール類、品薄になってきてますが、この先はどうなるのですかね?
今日もかなり品薄だったので…
673: 4/10 17:2
>>667サン
4時間半くらいだと思います。
無料高速使えばもぅちょい早いかな。
674: 4/10 19:41
>>670 こうかな?
675: 4/10 20:33
タイヤ交換 皆さんはやりましたか?
676: 4/10 20:48
>>675
やってません。
677: 4/10 20:51
タイヤ交換、今日したー
678: 4/10 20:58
>>671
おろせないかも
679: 4/11 9:48
SHARPのBlu-rayレコーダーの最新機種の型番を教えて下さい
680: 4/12 18:54
アナスイの化粧品、秋田市で売ってる所知りませんか?
681: 4/13 10:31
秋田輪人って何人いるんですか?
682: 4/13 11:1
>>681
名前の欄に何も入れず、メールの欄に文字を入れれば自動的に秋田輪人になります。
683:秋田輪人 4/13 16:28
こう?
684: 4/13 16:58
どれ…
685:秋田輪人 4/13 19:21
お?
686:秋田輪人 4/13 19:22
ありがとうございましたm(__)m
687: 4/14 0:23
携帯で秋田ringを見てるとき欄外にエッチな漫画が載るんですが、映らなくすることはできませんか?
688: 4/14 1:43
>>687
画像表示設定をオフにする。
689: 4/14 8:13
>>688
画像は解析だよ
690: 4/14 8:49
婚姻届を出す時、他に必要な書類等はありますか?
691: 4/14 9:47
みゆ吉サンのブログに書かれてる「トゥルトゥルン」って何ですか?
ずっと前までさかのぼってみてもわかりませんでした…
知ってる方教えて下さい
692: 4/14 12:40
>>691
私も過去ログ全部読んだワケじゃないけど、多分、異常が出た体の部分や耳鳴りなどをそうしたカタチで表現してるんじゃないかな?
あまり直接的な書き方をすると、不安になる人も出てくるから、あの人なりの気の遣い方なのではないかと理解してます
693: 4/14 13:3
>>692
ありがとうございます。
確かに直接的な書き方も不安になりますが、秋田のことだったんで、詳しい事がわからないのも不安でした。
私も同じようにとらえて理解したいです!!
694: 4/14 17:53
チャットレディーやったことある人いますか?
695: 4/14 18:44
往復ハガキはコンビニでは売ってますか?今日、郵便局に窓口閉める直前の5時頃行きましたが、あと終わりましたと言われました。手元の携帯電話の時計では5時前だったのに。
696: 4/14 20:13
画像出なくなりました。ありがとうございました。
697: 4/14 20:14
どこの郵便局ですか?
698: 4/14 20:41
人の気持ちって何ですか?
699: 4/14 20:43
恥ずかしいんですが…
マックの百円シリーズは、ただ注文すればその時間帯は適応商品は百円になるのですか?
朝(10時まで?)ソーセージマフィンと注文したら百円になりますか?
教えて下さい。
700: 4/14 20:49
>>690 通常は書類はとくに必要なかったと思いますが、判子は持ってった方がよかったです。捺印欄の他に捨印も欲しかったので
701: 4/14 21:29
>>697、町の小さな郵便局です。急に必要な時の為にあらかじめ用意しておけば良かったですね。反省。
702: 4/15 1:27
コンビニによって違うそうだよ
2〜3軒周れば買えるんじゃないでしょうか?
703: 4/15 5:22
>>702さん、ありがとうございました。探してみます。
704: 4/15 20:21
秋田市から新潟まで何時間くらいかかりますか?
有料高速なしでの最短ルートはどこですか?
705: 4/15 21:2
704サンヘ。
夜 だったら 二時間半
日中だったら 4時間かかるかもソ
一つ 途中から 笹川流れかな? 海沿いの道路 ホなくて 速いかもよマ
706: 4/15 21:15
>>705
秋田〜新潟まで2時間半って、時速何キロで走ってですか?
かなりキビシイと思うんですが…。
707: 4/15 21:19
二時間半は無い無いw
708: 4/15 21:36
新潟県境まで2時間半ならわかるが(;・∀・)
新潟市内なら大体5時間はかかりますよ(;・∀・)
709: 4/15 21:40
702さん、コンビニ回ったらありました。
710: 4/15 22:0
>>704です
酒田から無料高速で湯殿山まで行きそこから向かうと3時間ちょい的な話を耳にしたのですがどうなんですか?
711: 4/15 22:10
夜に秋田市ーにかほ市まで無料高速、その後ひたすら7号を飛ばして3時間半かかった。
2時間半はまずもって無理。
712: 4/15 22:32
一般道時速100キロで赤信号も無視して、死を覚悟すれば可能かも。
713: 4/15 22:38
失業保険を受給する為に求職活動ってしなければならないですよね?
秋田市のハローワークではパソコン検索だけでもカウントされるのでしょうか?
それとも面接等受けて初めてカウントされるのでしょうか?
分かる方よろしくお願いします。
714: 4/15 22:41
セミナー、職業相談でカウントされるんじゃないか?
715: 4/16 6:0
>>705
今から10年前…
新潟は古町〜本荘市まで2時間半
日曜日の夜で道路はスカスカ
車は、ドイツ車で平均時速は90K位でした。
716: 4/16 6:9
車いなくても人歩いてるかもしれないのに…
717: 4/16 6:30
パソコン検索だけでOK!
もっと言うなら、パソコンも見なくてても大丈夫。ゆっくり休養できるよ
718: 4/16 10:37
>>717
秋田市はパソコンみるだけでOKなんだ?
横手市はパソコンみただけではダメで、相談してはじめて就活とみなされたけど
719: 4/16 12:40
ふとした疑問なんですが、心霊現象のビデオってどうでも良いような、誰も写ってないような映像が多いですよね?
なんでですか?
ほとんどがやらせだからとかですか?
720: 4/16 12:52
>>719
存在しない物が映像に映る訳ないじゃん。
雰囲気を楽しむんだよ。
721: 4/16 14:14
>>713です。
回答してくれた方ありがとうございました。
子供が小さい故、念の為質問させていただきました。ありがとうございました!
722: 4/16 14:37
>>717
4年前は秋田市ですが相談しなきゃダメだったけど今ってそんな簡単なんだ?!
723: 4/16 14:42
>>717
あたしも2年前失業保険もらってたけどパソコン検索だけはダメだったけど…
724: 4/16 14:44
みんな>>717に釣られすぎw
725: 4/16 14:51
>>721
検索しただけじゃ駄目。相談しなきゃカウントされない。何番かは忘れたけど、検索して受けたい所が無かったための窓口に相談して、やっとカウントされる。検索したふりでもOK。
726: 4/16 20:12
秋田市でドコモのP-06Bを売っているドコモショップ・家電量販店など教えていただけませんか?
727: 4/16 21:55
>>717だけど、検索したふりして相談です。ごめん
まぁ相談っていっても、あんまり良いのなかったですって言えばOKです。そうすればハンコくれます
728: 4/17 0:6
ハローワークの件で質問させていただいた者です!
今日問合せしてみた所、
どうしても無かった場合は
窓口にて無かったと報告しアンケートを記入すれば求職活動とみなされる様です。
回答してくれた方々、
親切にありがとうございました。
729: 4/19 1:12
秋田市で、おしゃれジャージ売ってるところありますか!? できればあまり高くないところで…
駅前やイオン、デパートはしっかりした服装で行きますが、コンビニやホームセンター、スーパーなどはジャージで行ってます。 今着てるのが少しほつれたりしてきて(^^;)
730: 4/19 5:31
昨日の夕方にAABで放送された「ハピネッツの紹介VTR」で流されていた、洋楽のBGMをご存知の方はいらっしゃいますか?男性ボーカルのピアノで、サビがEVEN GO?IF WILL? TOGETHER?でした。
731: 4/19 10:33
>>729
しまむら
732: 4/19 10:48
どんき
733: 4/19 23:57
財布なくしました。健康保険証を止める?のってどこに連絡すればいいか分かる方いますか?
警察には届け済みです。
734: 4/20 1:27
>>733
役所か社会保険事務所だろうけど
問題は、健康保険だけで金を貸す業者(今時あるのか解らないが)で使われたら厄介ですね。
735: 4/20 7:52
>>734 ありがとうございます。免許証もはいってるのでサラ金で使われたりしないか心配です。
その件は警察にも聞いてみようかと思ってます。。。
736: 4/20 22:19
大きめの懐中電灯売ってる店知りませんか?知ってる方いたら教えて下さい。秋田市内でお願いします。
737: 4/21 1:20
多分電気やは無理
738: 4/21 1:27
家電量販店、ホームセンターはほぼ無理だと思います。私はAMAZONで買いましたが、3日位で手元に届きました。
739: 4/21 2:0
懐中電灯、みんな持っていそうで
売り切れた分だけ、持ってない人が居たんだなあ。
740: 4/21 8:40
ヘッドライト……片方だけ球切れ、よく見かけますが
新車購入時、球も新品ですよね?ふたつ同時に付けて消して…なのに、何故片方だけ球切れするの…?
片方だけのライトで運転して視界は大丈夫なんでしょうか? 無知な私に教えてください。
741: 4/21 8:51
>>735
サラ金で使われるなどと…
100%無理だから心配すんな。
742: 4/21 19:6
秋田イオンでGUCCIの取り扱いありますか?
743: 4/21 20:31
深夜電力ってどうゆうこと?
電源とるコンセント違うの?
744: 4/21 20:36
>>740
左右のライトが同時に球切れにならないように、わざと左右で寿命が違う電球をはめてある…と聞いたことがあります。
片方だけ切れていても、運転手は意外と気づかなかったりします。他人に言われて初めて気がついたり。
自分だけかも知れませんが…
745: 4/21 20:42
>>740
何にでも「個体差」というのが存在します。そのため両方が一緒に切れるという事はほとんど無いわけです。
片目になった場合、夜に毎日ライトを点けて走っている人なら結構気付くと思いますが、夜はめったに走らない人ならば「こんな程度だったかな?」ぐらいにしか思わないかもしれません。
広い駐車場などに行き、片目のライトにして実際に運転してみればいいと思います。
746: 4/21 21:13
ありがとうございます。
747: 4/21 21:17
秋田イオンにたしかGUCCIあったはず
748: 4/21 21:26
>>747
ありがとうございます。
749: 4/21 21:30
>>743
電気は多めに作られて、余った分は捨てられます(蓄めておけないので)
消費の少ない深夜の電力を主にして安く買うのが深夜電力です。
畜暖というレンガみたいなのに畜熱して日中放熱したり、温水器も主に深夜温めたり、朝早く洗濯や炊事などして深夜契約分で電気を使うと安く済みます。
要は、アンペアで料金が違う様に、契約料金が違うだけです。
750:教えてください 4/22 19:41
車のバッテリーは買ったときにフル充電されてますか?
それともある程度ですか?
751: 4/22 21:1
満充電かはわかりませんが即使用可能ですよ。
752: 4/22 21:23
車のライトを片目で走ってると片方に負担がかかり球がきれやすくなります。
夜に両方の球がきれたら大変なので早めに交換しましょう
自分はヘッドライト両方フォグ片方きれて大変な思いをしました
753: 4/22 22:23
>>752
並列の回路で「片方に負担」なんて無いでしょ。
754: 4/22 23:19
>>752
どのぐらいの時間差で切れたんですか?
755: 4/23 16:42
秋田市で古銭買い取りしてる所があったら教えて下さい。個人的に買い取りして下さる方もいたら教えて下さい。
756: 4/23 23:37
歯が欠けて舌に引っかかって痛いんですが歯科にいくまでの間詰めものとかそーいうのにいい薬売ってる薬局ありますかね??
757: 4/24 1:57
>>753
よく聞く話だし、自分も片方切れてから短いスパンで切れた事がよく有りましたが、都市伝説ですか?
758: 4/24 11:22
>>756
『今治水』だったかな。オススメですよ。
759: 4/24 11:27
>>757
自分は聞いた事がありませんし、構造上負担≠ヘ掛かりませんよ。
760: 4/24 11:29
>>757
同時はほとんどありませんが、片方が切れたのならもう片方にも寿命が近づいているという事です。もう片方がすぐに切れても不思議ではありません。
片方に負担がかかる為というのは、噂と同じように知識の無い人の想像が人伝にかわっていったのだと思います。>>753の言う通りそんな事はありません。
761: 4/24 12:0
>>752です
自分は素人なのですがオートバックスの店員にそう聞いたのでずっとそう思ってました…
車を扱うプロなのに…
ありがとう
762: 4/24 12:31
>>761
残念ですが、彼等もガソリンスタンドのスタッフも車を扱うプロ≠ナはありません。
物を売るプロ≠ナす。
アマチュア並みの接客がほとんどですが。
763: 4/24 13:19
>>758
今治水1回つけたことあったけど口の中が大変なことになった(;´д`)不味いしビリビリした痛みがしばらくとれなかった…
764: 4/24 21:28
秋田市内でお酒がお買い得なのはどこですか?
765: 4/25 20:32
御所野にゴミ捨てに行くとき、段ボールにいれたままポイッなんですか?
766: 4/26 3:57
「水曜どうでしょう」のステッカーはどこで入手出来ますか?
今は無理でしょうか?
767: 4/26 7:46
>>766 HTBのオンラインショップで買えますよ。
768: 4/26 8:36
イオン御所野の少し手前にある、中国茶の店の店員さんがチャイナドレス着用という噂は本当ですか?
769: 4/26 9:47
耳鼻科と皮膚科
ピアスをあけるならどちらがいいでしょうか?
知ってる皮膚科と耳鼻科に問い合わせたら料金差が1500円あり 皮膚科の方が高かったです
保険適応外なのもわかりますが…
よろしくお願いします
770: 4/26 13:34
>>769
間を取って安全ピン。
771: 4/26 14:54
>>769
かなり前に皮膚科しか行った事ないんだけど
ファーストピアスの種類が選べて消毒液も一緒に来た。
経過で炎症した場合も気になるから皮膚科かな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]