3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代スレ 4
151: 2/1 12:36
この辺は塩化ナトリウムらしいよ。
カーブだけ撒いてグシャグシャでズルズルも危ない。おが屑撒いたらどうだ?
152: 2/1 14:34
Nacl=鋼材を著しく腐食させる・・・
最悪じゃんw
153: 2/1 15:43
>>148
選挙のときだけ、頭下げるのにだまされてんな〜
154: 2/1 18:29
>>148 主要幹線道路??
どの道路が市で、どの道路が県か おわかりで?
市内でも複雑に管轄が違います。
155: 2/1 19:35
凍結防止剤を融雪剤と勘違いして「まけまけ」うるさく言う人がいて、圧力に弱い役所が業者にまかせるんです。
降雪時に凍結防止剤まいても金の無駄。
156: 2/1 20:42
>>154
知っている。
と言うか、地図を持っている。
貰い物だけど・・・
157: 2/1 21:42
>>148
実際除雪オペから聞いた話しだけど降ってる降ってないにかかわらず決められた場所で融雪剤撒く決まりになってるみたいだよ。
土建屋はただ命令に従ってるだけじゃない?

あくまでオペから聞いた話しだけどね。
158: 2/1 22:25
GPSで勝手に撒く
159: 2/2 1:55
能代市では融雪在剤散布は業者委託してないハズ?
某土建屋さんによる散布は県道管轄と聞いたことがあります。
160: 2/2 6:10
10センチくらいなら塩で何とかなることになっている。
初雪ならなんとかなるんだろうけどね、お笑いぐさだよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]