3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代スレ 4
226: 2/17 1:10 7tW1guF
>>223
うまく説明できないが、東インターと国土交通省?の間。ラブホのデカイ看板ある近く。
227: 2/17 7:53 D2s2W6H
>>226
能代ケンネル(ペットのホテル)向かい、秋三銘木の看板あった所かな?
228: 2/17 8:50 07032460183248_vq
ここ最近朝からサイレン鳴るな…
229: 2/17 9:20 D2s2W6H
浅内石丁堤下にて事故発生!
消防車・救急車が出動中。
230: 2/17 13:32 07032460974121_hh
>>229
231: 2/17 16:52 7tW1guF
>>227
そのあたりです。
名前も出てたけど、忘れてしまいました…
232: 2/17 18:0 D2s2W6H
>>231
そうですか。
先日、その付近を通り掛かったら、古い事務所等の解体工事をしていたから、何か建つのかな?と思っていました。
233: 2/17 20:35 p2053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>226-227
ありがとー。
美味しい店だったら嬉しいな。
234: 2/17 20:36 IKc0SYY
能代市内で骨盤矯正やってるところ教えて下さい。初めて腰が痛くなり、痛くて中腰になれません
235: 2/17 21:56 NQu018J
>>234
治るわけではないけどぶら下がるといいらしいよ。
236: 2/17 22:23 02G269F
>>233 未確認ですけど麺四郎系列店!?との噂を耳にしました。
237: 2/18 0:8 p2053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>236
言われてみれば、確か先日の北羽に麺四郎の広告が…あれがそうだったのかも?
家系とかナントカ書いてあったような…?
一応新聞探してみたけど、既に捨てられてたorz
238: 2/18 12:12 07031040972291_af
ちょ古蔵っていうラーメン屋だね
239: 2/22 19:40 D3M0qKg
二ツ井で老人昨日から行方不明!
240: 2/22 23:32 NVk3Mut
>>239

まじで!?車で引かないように気をつけよっと。
241: 2/24 15:55 D2s2W6H
レストランポッポの息子さんかな?
昨年、和洋高校近くにレストランポッポを出店したんだね。知らなかった。
頑張って欲しいね。
242: 2/27 1:57 IDW01BM
美味しいと思った事がない……なんとか食べれる感じ。味だけのリピーターは難しいかな……
243: 2/27 15:37 7tW1guF
だったら食うな。
244: 2/27 22:29 D4y1HLq
おいしいよ。
245: 2/28 4:51 2ck0SHZ
>>241
能代どう関係あんの?
246: 2/28 7:45 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
↑能代出身者だから頑張って欲しいって思うのが人情ジャマイカ。
247: 2/28 9:41 7tW1guF
そうだね。美味しいから頑張って欲しい。
ってか、息子さんって能代ポッポの厨房にいたの?
248: 2/28 11:1 D2s2W6H
>>247
よく分かりませんが、マスターと奥さんしかいなかったので、別の店で修行してたんじゃないですかね?
ただ、昨年、来客の合間に、マスターと奥さんが、孫をあやしていたから、こちらには来ていたのではないかと。
249: 2/28 15:49 7tW1guF
>>248
教えてくれてありがとう。
250: 2/28 23:11 7tr1i8h
幸和リース?って書いた車をよく見るんですがどこかの会社でしょうか?
251: 2/28 23:48 07031041703263_ma
『幸和リース』は 浅内に有るよ。
高速南インターの近くと 麻雀屋の隣に。
252: 2/28 23:51 NQR2YX2
質問スレに書いたのですが誰も回答がなく、スレ違いですがもし分かる方がいたらお願いします(;_;)能代でまだ雛人形が売ってるお店はありますか?もし分かる方がいたらお願いします。明日には買いたいのですが…
253: 3/1 0:5 D4y1HLq
家具屋は?
254: 3/1 3:12 07032450311300_gp
吾作ラーメン屋の近くに雛人形の店あったような、なかったような
255: 3/1 8:14 7tr1i8h
そういえばうちの大学の求人にも幸和リースってあったな。受けてみよっかな〜。社内事情知ってる人いたりする?
256: 3/1 12:38 g2Z5kes3Ifs8JYSp
偵察機が旋回してるがなんだろう?
257: 3/1 12:54 5Hk2XdY
>>250
>>255
258: 3/1 18:5 7tr1i8h
幸和の奴じゃね?うざ
259: 3/1 18:45 p2053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>257
wwwww
260: 3/1 18:47 p2053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>258
で、何がしたいんだ?
261: 3/1 22:27 D9e27iE
大卒もいるよと言いたいんだろ
262: 3/2 3:14 IDW1gbc
>>250
>>255
>>258
263: 3/2 9:58 09C3mU2
>>262
面白そうなんで、少し泳がせましょうW


>>258
幸和の社員がカキコミしてんでしょうかね?
それとも就活で会社情報が知りたいだけなんですかね?
うざいのは誰?
264: 3/2 10:58 07031040972291_af
新聞でジャスコ能代店がイオン能代店になってたけど東のイオン出店なくなったから?
265: 3/2 11:3 5EM1g7r
船沢温泉2月いっぱいで閉めたと聞いたんですが、本当ですか?
266: 3/2 11:7 07031040228197_ag
ジャスコとサティは【イオン】という名称に変わったんだよ。
267: 3/2 12:7 p3013-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>265
本当です。
268: 3/3 7:29 p4144-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
千秋公園近くのポッポさんはリーズナブルで旨いですよ。
千秋公園のお堀の夜景が綺麗で、ディナーに最適♪
最近大町にオープンした”vino otto(ビーノ オット)”さんのイタリアンの店も
能代出身の方がオーナーだそうです。
269: 3/3 10:58 IDW01BM
ポッポは残念だな、仕事柄食べに行くから断れん
270: 3/4 16:55 D2s2W6H
明日から油関係が値上がり・・・
すでに値上がりしているところもある。
レギュラー141円って・・・
能代は相変わらず高い!
271: 3/4 17:9 7pU0SYO
>>270北秋田は\142
能代のほうが安いね
272: 3/4 20:26 5Hk2XdY
明日から150円
273: 3/8 10:21 D2s2W6H
マルケンが破産・・・
274: 3/8 11:39 7pU0SYO
>>273マジで(´〜`;)
注文してる物どうなるんだ…
275: 3/8 14:8 D2s2W6H
>>274
昨年10月で事業停止したが、チャレンジという名前で引き継ぐようです。
注文の品は大丈夫だと思いますが、念のため電話確認した方がいいかと。
276: 3/8 18:5 D4y1HLq
市議会議員の社長は、まだ社長なんですか?代わったんですか?
277: 3/8 18:12 D9e27iE
マルケンなつかしー
アキバヤシもなつかしー
278: 3/9 12:6 p2038-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
地震あったの全然わからんかった…@現場
279: 3/9 20:41 p2187-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
沢山の業者が青葉園〜柳町新道付近まで工事しているが
市物件独占状態の○○土建が一つもやってない。
選挙近いからか?
280: 3/9 22:32 p1096-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
でも元請で金入るんじゃない?
281: 3/9 23:54 07031040516471_af
グリーンホテル系か?
282: 3/10 19:3 07031040535387_ag
毎朝グリーンホテル前のバス停にいる双子が気になる。
283: 3/10 19:49 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
美人なの?
284: 3/11 0:21 07031040276344_af
あ〜わかる!
なにげにかわいい感じのな!
近くで仕事してるとき声かけたけど、シカトされました。。。
285: 3/11 7:8 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
ここは高校生の溜まり場か?
286: 3/11 19:32 7wk3O7p
能代市でどっか営業してる店ありませんか?
287: 3/11 19:53 NQu018J
ないだろうなぁ。みんななにしてんだろう?
288: 3/11 20:51 NYU3NID
明日ゎどこもかしこも休みなんでゎィ
289: 3/11 21:51 7wk3O7p
ローソンやってるとこありました
290: 3/11 23:24 Fc52wMj
能代まだ停電してる?被害状況どんな感じ?
291: 3/12 4:57 g2Z5kes3Ifs8JYSp
まだ停電
292: 3/12 6:4 7po2YJ3
能代市で唯一オニギリ・御飯を売っている所発見!
293: 3/12 7:24 KtU26nM
東能代電気来ました!
294: 3/12 7:37 Fhs00MF
市内も復電した!!
295: 3/12 7:50 09C3mU2
>>289、292
どこか教えてやればいいじゃないか
┐(´ー`)┌ヤレヤレ

まぁ電気も全県復旧したみたいだから、今後は大丈夫だろうけど。
296: 3/12 8:15 09200kC
いやまだ一部だろ
旧市内はまだだよ
297: 3/12 8:20 D2s2W6H
芝童森・長崎・河戸川・浅内・福田・成合・茅刈沢・大曲
以上、未復旧地域。
298: 3/12 8:26 IEo0SUW
いとく、入口ですぐ食べられるパンやカップラーメン、水、カセットボンベ、カイロ等販売中。
さすが地元店、助かった。
299: 3/12 8:44 KvG3oiZ
能代市内でやってるガソスタあったら教えてください!
300: 3/12 8:45 D2s2W6H
三国やってるよ
301: 3/12 8:47 IEo0SUW
明治町の瀬川スタンド、満タンOKだった
302: 3/12 8:47 KvG3oiZ
すみません、三国ってどこにありますか?
303: 3/12 8:49 shirakami203192115159.itakita.net
向能代 落合方面 信号復旧。
GSもやってる(東雲石油を確認)
電気も来てる。
コンビニは 一部やってるが おにぎり等は品物無し。
304: 3/12 8:51 NQu018J
ATM情報希望〜。金がないから油入れられないw
305: 3/12 8:56 7tW1guF
こういう災害時に、人間性って出るな。
やってる店の情報を他人に教えない奴って…
終わってるな。
ガソリン情報助かった。情報くれた人達に感謝。
306: 3/12 9:1 NRE26m4
やっぱりガソリンって現金のみで、カードは使えないんですか?
307: 3/12 9:4 g2Z5kes3Ifs8JYSp
大概使えるが、カードがオンラインかどうか不安。
三国は7号線ロッキー向かいの宇佐美の看板。
308: 3/12 9:12 KvG3oiZ
場所まで教えてくれてありがとうございます!
行ってみます!
309: 3/12 9:13 D2s2W6H
>>302
自分は豊祥岱の方に行ったんだけど、ロッキーの方が便利かな?

>>306
大丈夫じゃない?
不安ならチラホラ電気が復旧してるから、アクロスや電気の付いてるローソンに行けばお金下ろせるじゃないかな?
310: 3/12 10:22 p4204-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
電気の復旧ってどうなってるんだ?
旧市内ってことは中心部ってこと?
柳町周辺はどうやってるんでしょうか…ジャスコとか、よくわかんないけど。
311: 3/12 10:24 KtU26nM
電気は復旧してる場所としてない場所があります(>_<)
ガソリンスタンドは道路まで行列ができてる為気をつけてください!
312: 3/12 10:35 a2ld0jbtolxxqf7a
二ツ井の山一にてガソリン販売中。
リッター制限ありです。
313: 3/12 10:46 05e3Njg
柳町吾作営業中
314: 3/12 10:51 shirakami203192115159.itakita.net
向能代 落合方面GS情報
東雲石油(エネオス)国際商事(出光)開店してます。
行列ができていますので安全確認と待つ忍耐が必要。
マックスバリュ付近は 電気の復旧がまだのため 敷地内のGSは休業ちゅ。
電気の復旧を待っている状態かと。
マックスバリュでは 袋ラーメンやシリアル ドーナツ 水などを店の外で販売ちゅ。
315: 3/12 10:54 shirakami203192115159.itakita.net
追加情報
能代駅付近の公設市場営業中。
惣菜やたいやき お好み焼きなどあったかいものも販売ちゅ。
316: 3/12 11:3 D2s2W6H
電気が来ない・・・
落合浜付近まで復旧しているのに・・・
317: 3/12 11:12 KrZ3OaS
山田商事ガソリンスタンド営業中。給油制限無し(今の所)行列有ります。
318: 3/12 11:36 2i400Gs
ジャスコは今日は休むそうです。
319: 3/12 11:45 D2s2W6H
後藤クリニックも休業みたいです。
320: 3/12 11:56 IM42xpO
大瀬、まだ停電‥
321: 3/12 12:4 D2s2W6H
いま気付いたが、電気復旧した所って、病院が有るとこだけだ。
東能代=医師会病院
森岳=温泉病院
落合=組合病院
緑町=社会保険病院
・・・も少し我慢・・・
って、また揺れてる。
322: 3/12 12:13 p4063-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp

西通りイトクやってます。

マルヘイも営業中。
323: 3/12 13:33 D6a0Rdf
二ツ井電気来ない。
324: 3/12 14:6 2i400Gs
電気きました!

西小付近です!
325: 3/12 14:20 D4U0sXG
>>323二ツ井で電気が復旧しているのは、公共機関がある地域だけだそうです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]