3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代スレ 4
268: 3/3 7:29 p4144-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
千秋公園近くのポッポさんはリーズナブルで旨いですよ。
千秋公園のお堀の夜景が綺麗で、ディナーに最適♪
最近大町にオープンした”vino otto(ビーノ オット)”さんのイタリアンの店も
能代出身の方がオーナーだそうです。
269: 3/3 10:58 IDW01BM
ポッポは残念だな、仕事柄食べに行くから断れん
270: 3/4 16:55 D2s2W6H
明日から油関係が値上がり・・・
すでに値上がりしているところもある。
レギュラー141円って・・・
能代は相変わらず高い!
271: 3/4 17:9 7pU0SYO
>>270北秋田は\142
能代のほうが安いね
272: 3/4 20:26 5Hk2XdY
明日から150円
273: 3/8 10:21 D2s2W6H
マルケンが破産・・・
274: 3/8 11:39 7pU0SYO
>>273マジで(´〜`;)
注文してる物どうなるんだ…
275: 3/8 14:8 D2s2W6H
>>274
昨年10月で事業停止したが、チャレンジという名前で引き継ぐようです。
注文の品は大丈夫だと思いますが、念のため電話確認した方がいいかと。
276: 3/8 18:5 D4y1HLq
市議会議員の社長は、まだ社長なんですか?代わったんですか?
277: 3/8 18:12 D9e27iE
マルケンなつかしー
アキバヤシもなつかしー
278: 3/9 12:6 p2038-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
地震あったの全然わからんかった…@現場
279: 3/9 20:41 p2187-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
沢山の業者が青葉園〜柳町新道付近まで工事しているが
市物件独占状態の○○土建が一つもやってない。
選挙近いからか?
280: 3/9 22:32 p1096-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
でも元請で金入るんじゃない?
281: 3/9 23:54 07031040516471_af
グリーンホテル系か?
282: 3/10 19:3 07031040535387_ag
毎朝グリーンホテル前のバス停にいる双子が気になる。
283: 3/10 19:49 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
美人なの?
284: 3/11 0:21 07031040276344_af
あ〜わかる!
なにげにかわいい感じのな!
近くで仕事してるとき声かけたけど、シカトされました。。。
285: 3/11 7:8 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
ここは高校生の溜まり場か?
286: 3/11 19:32 7wk3O7p
能代市でどっか営業してる店ありませんか?
287: 3/11 19:53 NQu018J
ないだろうなぁ。みんななにしてんだろう?
288: 3/11 20:51 NYU3NID
明日ゎどこもかしこも休みなんでゎィ
289: 3/11 21:51 7wk3O7p
ローソンやってるとこありました
290: 3/11 23:24 Fc52wMj
能代まだ停電してる?被害状況どんな感じ?
291: 3/12 4:57 g2Z5kes3Ifs8JYSp
まだ停電
292: 3/12 6:4 7po2YJ3
能代市で唯一オニギリ・御飯を売っている所発見!
293: 3/12 7:24 KtU26nM
東能代電気来ました!
294: 3/12 7:37 Fhs00MF
市内も復電した!!
295: 3/12 7:50 09C3mU2
>>289、292
どこか教えてやればいいじゃないか
┐(´ー`)┌ヤレヤレ

まぁ電気も全県復旧したみたいだから、今後は大丈夫だろうけど。
296: 3/12 8:15 09200kC
いやまだ一部だろ
旧市内はまだだよ
297: 3/12 8:20 D2s2W6H
芝童森・長崎・河戸川・浅内・福田・成合・茅刈沢・大曲
以上、未復旧地域。
298: 3/12 8:26 IEo0SUW
いとく、入口ですぐ食べられるパンやカップラーメン、水、カセットボンベ、カイロ等販売中。
さすが地元店、助かった。
299: 3/12 8:44 KvG3oiZ
能代市内でやってるガソスタあったら教えてください!
300: 3/12 8:45 D2s2W6H
三国やってるよ
301: 3/12 8:47 IEo0SUW
明治町の瀬川スタンド、満タンOKだった
302: 3/12 8:47 KvG3oiZ
すみません、三国ってどこにありますか?
303: 3/12 8:49 shirakami203192115159.itakita.net
向能代 落合方面 信号復旧。
GSもやってる(東雲石油を確認)
電気も来てる。
コンビニは 一部やってるが おにぎり等は品物無し。
304: 3/12 8:51 NQu018J
ATM情報希望〜。金がないから油入れられないw
305: 3/12 8:56 7tW1guF
こういう災害時に、人間性って出るな。
やってる店の情報を他人に教えない奴って…
終わってるな。
ガソリン情報助かった。情報くれた人達に感謝。
306: 3/12 9:1 NRE26m4
やっぱりガソリンって現金のみで、カードは使えないんですか?
307: 3/12 9:4 g2Z5kes3Ifs8JYSp
大概使えるが、カードがオンラインかどうか不安。
三国は7号線ロッキー向かいの宇佐美の看板。
308: 3/12 9:12 KvG3oiZ
場所まで教えてくれてありがとうございます!
行ってみます!
309: 3/12 9:13 D2s2W6H
>>302
自分は豊祥岱の方に行ったんだけど、ロッキーの方が便利かな?

>>306
大丈夫じゃない?
不安ならチラホラ電気が復旧してるから、アクロスや電気の付いてるローソンに行けばお金下ろせるじゃないかな?
310: 3/12 10:22 p4204-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
電気の復旧ってどうなってるんだ?
旧市内ってことは中心部ってこと?
柳町周辺はどうやってるんでしょうか…ジャスコとか、よくわかんないけど。
311: 3/12 10:24 KtU26nM
電気は復旧してる場所としてない場所があります(>_<)
ガソリンスタンドは道路まで行列ができてる為気をつけてください!
312: 3/12 10:35 a2ld0jbtolxxqf7a
二ツ井の山一にてガソリン販売中。
リッター制限ありです。
313: 3/12 10:46 05e3Njg
柳町吾作営業中
314: 3/12 10:51 shirakami203192115159.itakita.net
向能代 落合方面GS情報
東雲石油(エネオス)国際商事(出光)開店してます。
行列ができていますので安全確認と待つ忍耐が必要。
マックスバリュ付近は 電気の復旧がまだのため 敷地内のGSは休業ちゅ。
電気の復旧を待っている状態かと。
マックスバリュでは 袋ラーメンやシリアル ドーナツ 水などを店の外で販売ちゅ。
315: 3/12 10:54 shirakami203192115159.itakita.net
追加情報
能代駅付近の公設市場営業中。
惣菜やたいやき お好み焼きなどあったかいものも販売ちゅ。
316: 3/12 11:3 D2s2W6H
電気が来ない・・・
落合浜付近まで復旧しているのに・・・
317: 3/12 11:12 KrZ3OaS
山田商事ガソリンスタンド営業中。給油制限無し(今の所)行列有ります。
318: 3/12 11:36 2i400Gs
ジャスコは今日は休むそうです。
319: 3/12 11:45 D2s2W6H
後藤クリニックも休業みたいです。
320: 3/12 11:56 IM42xpO
大瀬、まだ停電‥
321: 3/12 12:4 D2s2W6H
いま気付いたが、電気復旧した所って、病院が有るとこだけだ。
東能代=医師会病院
森岳=温泉病院
落合=組合病院
緑町=社会保険病院
・・・も少し我慢・・・
って、また揺れてる。
322: 3/12 12:13 p4063-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp

西通りイトクやってます。

マルヘイも営業中。
323: 3/12 13:33 D6a0Rdf
二ツ井電気来ない。
324: 3/12 14:6 2i400Gs
電気きました!

西小付近です!
325: 3/12 14:20 D4U0sXG
>>323二ツ井で電気が復旧しているのは、公共機関がある地域だけだそうです。
326: 3/12 15:23 5EM1g7r
アクロスのイトクで食品購入。ラーメン元気屋とすき屋営業していたような?
327: 3/12 15:58 Fkw0rSv
若松町は電気きていますか?
328: 3/12 16:7 shirakami203192115159.itakita.net
マックスバリュ落合
肉 魚 卵 牛乳 豆腐などの日配品 冷凍食品は売り切れ。
カップ麺 レトルトもほとんど無し。
パンも焼きあがれば売り切れる状態。
野菜はあり。

敷地内のGSは営業中。大変な混雑。
ダイソーは休業。

ということであそこ辺りも電気復旧。
329: 3/12 16:14 NUm2wrZ
二ツ井のいとくも品物少ないが営業してるみたいです!!
330: 3/12 16:16 IKI3o5p
大瀬電気きた
331: 3/12 16:20 NQu018J
きてないぞ。
332: 3/12 16:38 g2N39PQwlZYNGEOa
二ツ井いとくは電気ついてるのに近隣がまだ…
ついてくれ…
333: 3/12 17:13 p3112-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
電気キターーー
334: 3/12 17:16 s718071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
寿域長根は通電まだですか?
335: 3/12 17:52 07031040907481_ad
電気の無駄遣いしているパチ屋があるね
336: 3/12 18:7 7wk3O7p
大内田通電しましたマフ
337: 3/12 18:25 07032040183457_vk
中川原まだ電気来てない
338: 3/12 19:9 7oC024O
>>335
節電を呼び掛けてるのに営業してますね(--;)
339: 3/12 19:12 7wk3O7p
どこのパチ屋っすか!?
340: 3/12 19:31 D2s2W6H
ごーるど
341: 3/12 19:33 07031040907481_ad
どーゆー神経してるんだろうね
342: 3/12 19:39 7oC024O
向能代の2店舗もです。
343: 3/12 19:50 shirakami203192115159.itakita.net
水が濁ってますね。
浄水場のポンプが動いてないのかもしれない。
能代市は節水を呼びかけたほうがいいと思うのだが。
344: 3/12 19:55 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
また地震きた!!!こえー
345: 3/12 19:58 7tW1guF
パチ屋の人間は頭が腐ってんだからしょうがないな。こんな時にパチやってる奴もいるんだろうな。
346: 3/12 20:8 07031040972291_af
ニューワールド普通に客いたけどどんな神経してんだろ
347: 3/12 20:9 07031040907481_ad
腐りすぎだろ
自分が 良ければ良いんだろうな
348: 3/12 20:25 7tW1guF
さすがパチンカス。
ニュースの宮城、岩手の映像、凄いな…
パチやる気分なんてならないが…
349: 3/12 20:29 5GS0Q7b
富根キター!!
ってことは全域電気きたかな?
350: 3/12 20:34 7tW1guF
二ツ井、まだ電気きてないところがあるんじゃない?
351: 3/12 20:46 07032450199120_vh
明日13日イオン能代店営業しますよ!!
352: 3/12 21:55 Fdq1Ia5
やっと 電気きました!落合です
353: 3/12 22:2 07032040360576_hc
向能代は電気復旧しましたか?
354: 3/12 22:47 g2Z5kes3Ifs8JYSp
夜8時位に復旧。
線路より海側は日中から復旧してた。少しの距離なのにすごい時間差。
355: 3/12 23:21 07031040541074_ag
落合、山組周辺は朝の7時過ぎから通電しています。この辺は前回の停電でも復旧早かったです。
356: 3/13 0:13 KsW1GEU
メインは病院だからね

自家発電してもメインの治療器具のため節電として暖房は止まるらしいから

助かった命を守るところ優先なのはしかたない
357: 3/13 0:38 5Lc0QY7
余震続きますね…
358: 3/13 1:52 D9e27iE
話変わりますか
今年の一中の卒業生
73人ってのが驚きました
ここまで少子化だったとは思わなかった
((((゜д゜;))))
359: 3/13 8:12 NRE26m4
三国でガソリンGET!
25Lまでだけどね!
ちなみに灯油も2缶まででした。
360: 3/13 8:22 NQu018J
昨日の20時前に高塙の三国にタンクローリーきてた。25L制限だけど、別の車なら大丈夫と言われて2台目も給油できた。
361: 3/13 8:32 D2s2W6H
どうも油関係だけは、マメに補充しておいたほうがいいようだ。
携行缶買っておいた方がいいな。
362: 3/13 8:46 NRE26m4
東能代のJAのセルフは、並ばずに給油制限なしで灯油買えました。
逆に洗車機の方が並んでましました。
363: 3/13 12:31 KrZ3OaS
余震も無く無事に第4小学校の卒業式終わりました。
かなり式自体、割愛されてましたが(笑)ヌ
364: 3/13 13:3 KrZ3OaS
>>363です

訂正

かなり式自体×
式自体かなり〇

頭悪いからスイマセン。
m(__)m
365: 3/13 13:36 D9y2Wa6
予想される事態ではありましたが、
乾電池の単1・単2は100均、スーパー、ホームセンターほぼ完売状態でした。
単3は探せばまだ販売している所もあります。
366: 3/13 15:4 FeA2yGd
マルヘイではないコスモ石油で制限ナシで入れてくれました!しばし安心。
367: 3/13 15:29 5Ii2XUw
さすがに今日はアリナスやってないですよね?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]