3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下にかほスレ 2
171: 3/10 22:50
>>170
本当にデート気分の教官いるよ。
会話はほとんど世間話だしセクハラ発言する教官までいる。
自分はあれを免許とって実際に誰か乗せて運転するときに話しても気散らないための訓練だと思ってたんだが違うのかな?
172: 3/10 22:54
>>170
それよく分かる
信号ですれ違う時によく見る
あそこはまともな職員は一人もいないらしいから仕方ない、
でもせめて道路交通法は守れと言いたい。
173: 3/10 23:8
あの自動車学校、ここ10年の間に2回も新聞に載ってる
教官が酒に酔ってきさかた駅で高校生に暴行した事件と、
教習生が教官の自宅に殴り込んだ事件
詳細は知らんが、酔っ払って高校生に暴行ってすごいなw
174: 3/11 12:54
教習中って仕事中って事ですよね?
仕事中に世間話って…
そういえば自分も教習中に色々話しかけられて標識見落として怒られた事ありました
運転に集中できなかったです
175: 3/11 18:52
夜勤あけでさっき起きたら町中真っ暗…
ヤバイね
176: 3/12 9:8
象潟電気復旧
177: 3/12 13:47
旧仁賀保町の電気の復旧情報教えて下さい!
178: 3/12 15:54
象潟だけどまだ復旧してない。
場所によって違うのか?
179: 3/12 16:3
にかほ市電気復旧中止
まだ復旧してないところは今日中の復旧の見込みはなしだそうです
180: 3/12 18:8
中止?
17時半くらいに復旧しましたけど?
181: 3/12 18:17
なんで中止なんですか?
182: 3/12 18:23
街灯は復旧してるんだね
平沢まだ復旧してないよ
たぶん復旧はできるけど一気に電力使われると困るから制限かけてるじゃない?
あくまで予想ですからね
183: 3/12 18:39
↑訂正
仁賀保役場回りの家は復旧してるっぽい
他にかほ地区の復旧具合どうですか?
184: 3/12 18:40
>>179
防災無線で放送されてましたよ。
その直後に自分のところも通電しましたが。
185: 3/12 19:7
旧仁賀保町未だに停電中です。今日はもう復旧作業は行わないのでしょうか?(;_;)
186: 3/12 19:47
旧仁賀保だけど今電気復活
187: 3/12 20:12
象潟は住所で言うと
浜山、上狐森、鳥の海の各町内の一部がまだ停電中
市役所に聞きに行った知り合いの情報だけど
188: 3/12 21:15
横根辺りはまだ停電してますか?
189: 3/12 21:20
横根は17時半頃に通電しました。
190: 3/13 13:2
にか娘に車いっぱいあるけど、まさか営業してんの?
191: 3/13 13:12
まぢで?信じられん
192: 3/13 13:23
パチ屋の殆どは通常営業してますょ。
193: 3/13 15:32
マクバ開いてますか?
194: 3/13 15:37
マクバ開いてる。ほとんど品切れ状態。
195: 3/13 23:32
今金浦バイパス走ってたら救急車一台と消防車五台位サイレン鳴らしながら象潟方面に行ったけどどこかで火事!?
196: 3/13 23:54
また消防車、救急車行きまくりだが…
なにがあった!?
197: 3/13 23:58
象潟方面で大火事でしょうか?
198: 3/14 0:0
象潟在住だがサイレンなんて聞こえないんだが。
199: 3/14 0:26
酒田だよ
200: 3/14 1:40
知り合いからにかほ市の親戚と連絡が取れなくて心配という連絡がきました。
にかほ市は断水・停電の被害は現在どうなのでしょうか?
201: 3/14 1:44
にかほ市は、現在ガス、水道、電気大丈夫です。
202: 3/14 1:45
ありがとうございました!!
203: 3/14 10:10
にかほ市で食料が買えるスーパーとガソリン、灯油が買えるスタンドご存知の方いましたらお願いします。
204: 3/14 10:18
時間によって状況が刻々と変化してます。
結局は待ちうけてるしかないみたいです。
納品された5分後に売り切れる、みたいな場面が
くりひろげられています。
ってか、ムダに大量買い大杉。。。
205: 3/14 11:1
>>203
灯油は仁賀保、象潟のコメリまだあるよ
206: 3/14 11:12
今日は知らないが、昨日はねむの丘で野菜売ってたよ。
計画停電とかまでしてるのに、とりあえずパチ屋営業してる時点でなんか悲しい。しかも車止まってるし・・・
207: 3/14 11:51
こんなときパチンコ行く奴いないだろうと、パチンコ屋の前通ったら止まってる車見て切なくなった。
208: 3/14 12:4
にかほ市でまだ給油できるガソリンスタンドはありますか?情報あったら教えて下さい。
209: 3/14 12:36
昨日親和で満タン入れた
210: 3/14 13:31
トムのスタンドで満タンしました!
211: 3/14 13:36
ガソリンスタンド、トムは大渋滞です!道の駅の横、ローソン横のガソリンスタンドは閉まってました。象潟の上浜方面まで行くとまだ大丈夫なようです。
あとは山形県の遊佐まで行くと大丈夫ですよ。
212: 3/14 14:38
おそいかも知れませんが、旭物産 12時ごろにタンクローリーが来た模様
金子、葵、三共は終了です。
213: 3/14 15:59
山二で2千円分はいれれました!
214: 3/14 16:5
仁賀保高原さ行く途中の佐藤商事(エネオス)
本荘方面からきたらフレーズ(ケーキ屋)を左折。
しばらく真っ直ぐ行くと右側あるよ^^
215: 3/14 18:15
ねむのおかのところで2000円分入れれました!
216: 3/14 18:45
山二、行列に並んだもののもう終了とのことで帰されました。
明日タンクローリーがいつくるかはわからないとのことです。
217: 3/14 19:24
卵、牛乳どこかで売ってませんか?
218: 3/14 19:45
軽油は全滅?
219: 3/14 20:0
軽油もないみたいでした
220: 3/14 22:55
山二のスタンドマンです御質問あればどうぞ
221: 3/14 23:1
明日らタンクローリがくるまで営業予定はないのですか?
222: 3/14 23:9
明日は8時から営業します。なくなり次第みせしめますので
もしかしたら満タンでつめれるかもしれません
まだ何となるかは決まってません。
ちなみにレギュラーしか今のとこおろしてないので軽油灯油はほぼからです
223: 3/14 23:14
どこか軽油ないですか??
山ニスタンドマンさん情報提供ありがとうございます。
224: 3/14 23:25
軽油はうちのスタンドではつめれる分はあると思いますが時間の問題です
225: 3/15 5:56
5:45 本荘石脇イオンの近くのセルフ
灯油・軽油・ガソリン無制限
226: 3/15 13:21
にかほ市など、あす16日と18日にPM5時からPM8時まで計画停電が行われるそうです。
227: 3/15 13:28
225の店
灯油は×、油種問わず2000円までに。。。
228: 3/15 13:44
今日にかほでガソリン詰めれる所知りませんか?
229: 3/15 13:50
親和、山二、仁賀保の国道沿いデイリー近く?のとこもやってる。
ただ、どこも行列
230: 3/15 14:23
>>229さん、ありがとうございます。
231: 3/15 22:51
親和はTDKカードのみ給油OKって出てたけど
社員限定なの?
232: 3/16 0:2
親和はTDKまたは関連企業勤めの人限定じゃないかな。
あれはTDK専用GSみたいなものだから。
でも今日見たところ、一般も入れることができたみたいだけど。
スタンドマンに直接きいたほうが早そう。
233: 3/16 3:46
親和はTDKの社員だけだったよ
234: 3/16 6:48
今日、軽油を給油できるところありませんか?
235: 3/16 9:22
にかほ市は灯油無しですか?
236: 3/16 9:39
遅いかもしれませんが金子石油
今日は50人限定で、ガソリン10リッター、灯油18リッターまで買えるようです。
1時間前、自宅付近を車が並んでいました。おそらく金子石油目的だと思われます。
237: 3/16 10:15
金子石油は閉店した模様
238: 3/16 11:54
さっきローテーションでにかほでガソスタやってました!二千しかいれれませんでしたが。
239: 3/16 12:31
今日も全滅っぽいですね。灯油。。。
停電もくるのに
240: 3/16 12:48
灯油は全滅でした。朝コメリにいったら並んでる人で終わりと言われいつ入ってくるかわからないそうです
241: 3/16 13:34
停電とかたった三時間じゃん
242: 3/16 14:8
今しがた、勤労青少年ホームかた救急車が出発しました。
詳細は不明です。
243: 3/16 15:12
計画停電中止
明日以降も秋田市などでは計画停電はやる必要が無いそうだ
振り回し過ぎだ
地震より先に人間にやられそう
244: 3/17 8:7
ガソリン無いのに朝から渋滞。自然渋滞みたいだけどどうにかなんないのかな
245: 3/17 8:40
>>244
朝の自然渋滞はいつものことじゃないか。
こればかりは皆に仕事に行くなとも言われないしどうしようもないよ。
246: 3/17 9:14
いつものことだけどいつも以上に渋滞しているから書き込みしました。
247: 3/17 11:10
本荘のグランマート
普通に食材ある
248: 3/17 16:50
ガソリン限界です。朝に営業見つけたら、お知らせください!お願いします!
249: 3/17 17:33
17時30分現在
仁賀保地区
仁賀保シェルセルフ ×
金子石油 しばらく休業
TDKモービル 完売
平沢出光 ×
ビフレエネオス 臨時休業
250: 3/17 18:33
南相馬市から避難民来るらしい。
251: 3/17 18:54
てか風力発電の電気はどこにいってんの?
252: 3/17 19:28
本荘の方も何軒か半分以下になってる車にしかいれないという形にしてるようです。にかほの店員さんも是非そうして下さい!いちいち確認する手間あるでしょうが…けどここまでしないと渋滞回避できないと思います
253: 3/17 21:11
今日auショップにいた人めんけっけな
254: 3/17 23:34
上空から戦闘機が飛んでるいるのような音が‥‥‥
255: 3/17 23:38
>>254
あれ、上空だった?
バイクぶんぶんしてるなーって思ってた
256: 3/17 23:52
戦闘機は雷のような音がします。
257: 3/17 23:53
自衛隊のプロペラ輸送機じゃないですか?
あっ、今も音した〜。
ジェット機の時間外に輸送の為に飛行してると思われる。
258: 3/18 7:6
6時50分現在
Mobil仁賀保 》?
ENEOS仁賀保北》×
出光 仁賀保 》?
シェル平沢 》×
Esso平沢 》×
シェル仁賀保セ》20台待ち
ENEOS仁賀保 》×
ENEOS西目 》?
259: 3/18 11:58
仁賀保のガソスタはもう閉店したかな?
子供いてなかなか並べない…
情報お願いします。
260: 3/18 12:37
にかほは混んでましたもんね…昨日は仁賀保を諦めて本荘の御門町のエッソにいったら10分待ちくらいでした。
261: 3/18 12:59
三共のスタンドは明日も朝からやりますよ。
予定数量売り切れで、終了だと思うので早目にならんだほうが良いかと思います。
262: 3/18 13:1
やっぱ仁賀保じゃ無理ですね…御門のエッソはセルフのとこでしたっけ?
情報ありがとうございます。
でも、もう少し仁賀保で落ち着くのを願って待ちたいと思います。
263: 3/18 13:2
灯油あるところ教えてください
264: 3/18 14:13
もうどこにも売って無いと思う
明日の朝に並んで10L買うべし
265: 3/18 14:22
>>263
近所にどデカイFF用タンクのある家はないか?
困っているので、ポリタンク一個ぶん分けてもらえないか?と
ダメもとで訊いてみろ。
ウチの隣家は、
『おお、ええど、ええど、300くらいあっから、なんもだ』
ってな調子、、、ぶっちゃけ、アンタが、、、以下、ガマンw
266: 3/18 15:23
にかほ市内のスーパーの情報を教えて下さい!
本荘市内は品薄が多いのですが、
仁賀保のマックスバリュやビフレはどんな感じでしょう?
早く閉店したり臨時休業してるのでしょうか?
267: 3/18 16:9
ビフレもマックスバリュもどこも物がありません。
ビフレは広告出してるから毎日開店と同時に行けばあるかもね。
268: 3/18 17:34
山二本日休業ですがさっきタンクローリきてました。
明日何時からやるかわかりませんか?
スタンドマンの方見ていたら教えて下さい。
メモリ2しかありません。
269: 3/18 17:44
TDKのモービルは社員しか入れられないんだね。知らずに30分並んだ。それは構わないけど、知らないと並ぶ人もいるよ…
270: 3/18 19:7
それがTDKだよね!!ありえないよ(;_;)しかし、いつまでこんな状態が続くんだろうか↓↓↓↓
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]