3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

にかほスレ 2
291: 3/19 16:29
>>289
あだりめだべ。緊急車両だもの。
いざって時に走れなかったら大変だろ?
お前のような奴に限って、自分が困った時にパトカー動きませんとか言われたらブチキレるくせに。
292:ヤマニスタンドマン 3/19 21:38
明日は休みです。明後日はたぶん8時からやります。明日ローリーはいります。
293: 3/19 22:25
>>292
この一週間山二頑張ったからな
ゆっくり休んでまたあさってから頑張れ!
294:ヤマニスタンドマン 3/19 22:44
明後日からは元気にガソリン軽油満タン給油です。
灯油は20までですごめんなさい
295: 3/20 1:45
>>294
明後日軽油満タン行きます!
情報ありがとうございました!
ところで明日からレギュラー180円になるところがあるみたいですけど山二はどうですか?
296: 3/20 7:17
今日、にかほ市内でスタンド営業する所教えてください!いつ、何時にならんだらいいのか分からなくて。
297: 3/20 8:30
グランドオオマ向かえ?のセルフやるのかわからないが並んでたような気がした。
通りがかりだったから直視はできなかった。
他は閉まってます。
298:ヤマニスタンドマン 3/20 8:42
さすがに後々のこと考えれば便乗値上げはしないとおもいます
299: 3/20 8:57
ありがとう(*^_^*)今、にかほで並んでいます!
300: 3/20 10:7
>>295

にかほ署の近くで車ぶつけられた時に警察呼んだ時は警察署から車で3分もかからない現場まで1時間半もかかってきやがったぜ。ろくなお巡りいねえしろくな仕事しねえしキレられて当然。キレたら何も言い返せなくて謝られたぜ。お巡りの飼い犬に文句言われる覚えねえな。
301: 3/20 11:56
まあどうでもいいけど被災地からにかほ市に何家族か引っ越してくるらしいけどボランティア団体なんかあんのかな?

お客さん用で用意してた新品同様のシングル布団二組あるし新生活はじめたから炊飯器とかも取り替えたからその人達が買わなければないのなら使ってほしいと思う。
302: 3/20 12:46
被災者達が秋田に引っ越してくる話は聞いた!私も役にたてるなら、イロんな事手伝ってあげたい!
303: 3/20 13:38
象潟コメリ、本日何時までかわかるかた居たら情報お願いします。
304: 3/20 14:31
18時までやるそうです
305: 3/20 15:24
ガソリン混乱、だいぶ落ち着いてきたね。今日、そんな待たずに入れられた。
306: 3/20 15:37
↑さんはにかほセルフ?
明日はどうなんだろう?
307: 3/20 18:54
>>304さん
ありがとぅございました。
308: 3/20 19:20
>>304

だよね

生活に余裕あるなら現地に行って手伝いたいけど支払いとかあるから仕事しなきゃないしな…

だから自分の出来る範囲で助けてあげたいって思う
309: 3/21 7:55
同じ気持ちでいる人がいてくれて嬉しく思います。ボランティア活動について詳しい事わかったら教えてください。
310: 3/21 8:35
象潟山二、最後尾BG!
311: 3/21 9:34
にかほセルフ給油制限ないみたいでした。
312: 3/21 10:7
にかほエッソもやってる
制限は2000円分
灯油は無し
313: 3/21 10:7
福島原発からにかほ市までは直線距離で225キロぐらい。
東京も同じぐらいだが、奥羽山脈があるし偏西風もあるから
こっちのほうが安心。
原発の方向は金浦からみると鳥海山頂の延長線にある。
314: 3/21 11:5
なんか、原発が爆発すると日本は5日で行き渡るとかイロイロな話があって怖いよねネ海外避難してる人もいるらしいミ政府は混乱を防ぐために本当の事は言ってないらしいモ世界のニュースとは全然別の事を言ってるモ信用できないモ
315: 3/21 11:25
にかほセルフ今日は結構並んでる。平日は入れられないかもしれないから今日のうちに、という心理かな。
316: 3/21 13:45
仁賀保セルフで今入れてきました。リッター149円で満タンOKです。待ち時間20分くらい。
317: 3/21 15:11
らしい。らしい。らしい。
318: 3/21 15:15
にかほは県南じゃないの?
319: 3/21 15:53
原発事故について心配なのは分かるが、東大教授や専門家の見解も信用できないのならセラピストが必要だな。
320: 3/21 16:1
県南じゃないですねー^^;にかほは。本荘由利地区。
321: 3/21 16:14
そうかもしれないねモ
322: 3/21 16:23
これら給油できるスタンドありますか?
323: 3/21 17:24
福島原発事故・一般人に知られたくない事実
oリンク
324: 3/21 21:9
原発の三号機やばいよ。
それだけプルトニウムを使ってるんだよ。もし三号機がチェルノブイリみたいに大爆発したら大気中に放出され日本は全員被曝するみたいよ。半径400キロは死滅するよ。ちなみにプルトニウムは角砂糖五つ分あれば日本を全滅させることができる世界最強の毒だよ。政府は一言もプルトニウムって言った時ないけど絶対隠してるよ。
325: 3/21 21:18
ネットで見てると怖いねモどこまで本当なのか分からなくなるモ
326: 3/21 22:28
チェルノブイリ規模なら秋田岩手から名古屋あたりまでTHE END
327: 3/22 6:2
やり残した事たくさんあるャ
328: 3/22 6:14
本荘―仁賀保の間で朝やってるスタンドありますか?
329: 3/22 8:11
仁賀保の旭物産やってたみたいだよ
330: 3/22 8:21
グランドオオマ向かえセルフやってる。
ほとんど並んでなかった気がするが。
あれが旭物産のスタンド?
331: 3/22 8:32
>>329>>330
ありがとうございます!!
332: 3/22 11:40
どこも並ばねで満タンだなさトムさ並んでるやつウケる。
333: 3/22 11:44
トムって精算機やたら詰まるから混んでるだけだよな笑
334: 3/22 18:8
トムの会員ならトムで入れたほうが得なんじゃない?
335: 3/22 19:47
原発がどんなものか知ってほしい。
一人の原子力発電所の現場で働いていた、
すでになくなられた方の書いた原発の話です。
oリンク
336: 3/22 22:23
偽善者がまた1人
337: 3/23 0:45
M○Cの駐車場でラブ注入なぅ
338: 3/23 6:54
>>337
できるわけないだろw
必ず守衛の前通らなくては入れない駐車場だぞ。
できたとしてもすぐ特定されるよー♪
339: 3/23 7:56
社員の人でしょ!
340: 3/23 8:3
社員は自動車登録されてるから誰なのかすぐわかるよ。
どうせ暇で書いただけでラブ注入する相手もいないようなヤツだと思うけど。
341: 3/23 14:53
会社でカーセクなんて猿すぎるw
342: 3/23 16:25
にかほM○Cの岡○って女の人って独身?35〜6才の人。
343: 3/23 17:28
ガソスタの奥の駐車場だべ

街灯消えてて真っ暗だしな
344: 3/23 18:5
普通に社内でラブ注入してる子居るけど(笑)
345: 3/23 18:31
そこらへんのEF一緒だねャ
346: 3/23 19:22
どっかの○○○○校みたいに新卒を獲物にしてる奴よりはマシだ
347:匿名 3/23 19:41
今週26日、キ○○イでT○○の元サッカー部のやつ結婚式あげるけど、こんな状況で、マジあげるんだろうか?非常識じゃね? 呼ばれてるけど行きたくねぇ。
348: 3/23 19:44
なら行かなきゃいいじゃん。本人達だって迷いはあると思うよ。
349: 3/23 19:44
>>347
キャンセルするのも金かかるんじゃないですか?
何ヶ月も前から準備してるだろうししょうがないかと…あくまでも俺の意見ですが
350: 3/23 20:15
>>349
同感。仕方ないと思う
351: 3/23 20:31
>>337 車種は?何色?
352: 3/23 20:49
普通は延期するよな
353: 3/23 21:6
延期?しないしょ。
なんもできないじゃん。
なら、いつならよいの?
354: 3/23 21:27
結婚式って何ヶ月も前から日にち決めて打ち合わせしてって段取りしてやるんだよ。
招待状だって出してて客だって都合合わせて休み取ってたりする。
キャンセルするのってそんな簡単なことじゃないんだよ。
こっちは大きな被害あったわけじゃないし、結婚式はやってもいいと思う。
355: 3/23 21:28
私は今週日曜日に秋田市でやる披露宴に呼ばれてましたが、本人達が呼ばれてる人達の事を考えてくれて(余震や停電を考えて)、秋に延期しましたよ。地震騒動で大変な時期なので助かりました。
東京などでも、延期続出って、TVでもやってました。招待客の事を考えれば、延期ですよね。
356: 3/23 21:45
こればかりは難しい判断ですよね…延期になれば困る人もいるだろうし助かる人もいる
今の状況からいくとあまり好ましくありませんが、まぁせっかくの祝い事ですしね
357: 3/24 0:30
そっか。
いろんな考えがあるから、一概に言えないよね。
言えるのは自分の考えがすべてじゃないから、
やるから、やらないから、とここで他人を
常識外れ呼ばわりするのはよろしくないよね…
でもそっかー。あんまり地震の影響なくても、
延期を望む方もいるんだね。自分は、なにかと
多忙で都合つけやっとの人間なんで、予定変わる
こと、変えることを非常に好まないんで(>_<)
358: 3/24 2:18
県外に住む親類を呼べないなら延期するべきだろうが、判断は個人の自由。

時期云々よりも、祝いたくもない友人の式なら欠席するべきだな
359: 3/24 5:57
>>355
(土)(日)2日連続で呼ばれてたんですか〜!
大変でしたね。

(日)行きたくなければ、行かなくても良いのでは?
呼んだ方も、友達だと思ってた人にこんなとこに書かれて…気の毒ですね。
360: 3/24 11:55
気の毒ですね(>_<)
361: 3/24 13:45
M○○ にかほの工場の裏側面でプレハブ小屋の中や業者の車中で
こそこそと密談している人って誰?毎度見かけるし。
背が低くてニヤニヤしてるおじさん。すっげー怪しいんだけど?
362: 3/24 14:36
自分も何回も見たことあるが、何者だろか。
363: 3/26 9:9
にかほ、灯油もガソリンも平常モードですか?
364: 3/26 12:34
にかほ行列ないですよ。
早く閉まりますけど。
365: 3/31 13:30
>>361
いぜん2chのスレでも出てた人だね。
確か会社の備品売り飛ばしてるとか業者と癒着してるとか。
2chではそのネタなるとすぐに荒されるので更に怪しまれていたな。
っていうかまだそんなやつ会社にいるんだ?
366: 4/1 20:43
TDKのプールって再開しないのかな?
367: 4/1 21:41
一度止めたプールを再開するには結構なお金がかかるみたいなので、どうですかねー。
368: 4/7 0:48
にかほは選挙戦が無いから、静かでいいですね。
369: 4/7 19:55
無投票当選ってのも、考えものだね
にかほは、早いうちから無投票って決まってたのかな?
370: 4/7 23:49
また停電かよ
371: 4/8 0:28
仁賀保なんとでした?
372: 4/8 0:29
秋田市、由利本荘市、にかほ市で停電してるらしい
373: 4/8 9:52
電気キター!
374: 4/8 10:3
にかほのどこ?
375: 4/8 10:9
象潟の元町
376: 4/8 10:18
いいな〜象潟は前の地震のときも早かったね
377: 4/8 10:22
前は象潟復旧してからどのくらいで金浦、仁賀保復旧したっけ?
378: 4/8 10:42
象潟復旧したの市役所周りと元町の一部だよ
上浜上郷方面とそっちよりの象潟はまだついてない
379: 4/8 10:48
電気ついたぞ
にかほだけど
380: 4/8 11:5
象潟の市役所前の信号はまだ点いてない
マックスバリュもまだ停電中だった
381: 4/8 11:25
象潟国道沿いはまだ停電中
住宅街中心につけてる?
382: 4/8 12:26
にかほ平沢ついた〜
383: 4/8 15:19
スタンドやってるの?
384: 4/10 19:32
道の駅の温泉は外から中が見えるようになってるんですか??
385: 4/10 19:57
見ようと思えば見えるよ。
じーちゃんばーちゃんが。
4階だから目良くないと無理
386: 4/12 0:11
ああ、丸見えだよな
387: 4/16 8:25
桜は勢子公園どうですか?明日あたり満開かな〜
388: 4/16 8:49
勢至公園の桜はまだつぼみです。そろそろ開花すると思うけど。
389: 4/16 12:2
タバコ無いです。
国産置いてる
店ないか?

増税前に買い置きしたら、今頃なくなった…
390: 4/16 12:51
パチンコ屋はあるそうだよ
国産たばこ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]