3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事が無いC
444:半子 2/28 19:22
職業訓練に行った事ある方いますか?筆記試験ってどういった内容なのでしょう?
445: 2/28 19:46
飯の種になるのは学歴でもないし、就職したからといって安い給料で飼い殺しにされるかもしれない。
個人の商売にしても、会社の運営にしても問題はどこにビジネスチャンスを見出だすかだよなあ。値段以上に価値がある、すぐに元が採れる物、サービス…←多分これが課題。
446: 2/28 20:50
>>444
昔 友達が受けましたが、基本的な 数学、国語なら常用漢字が多かったらしいですよ。
ただ、志望動機がかなり重要だそうです。
今は詳しくわかりませんが、ハローワークの方に聞いてみて頑張ってください。
447: 2/28 21:1
職業訓練を開催する度に技能を身につけた人は増えるわけだが受け皿の企業がなければせっかく税金で身につけた技能が無駄になる。そもそも職業訓練をうけた分野の職業に就ける保証はなくその分野の雇用がなければ違う仕事を探さなくはならない。
448: 2/28 21:22
>>447
全く正論。 職業訓練を受けた後が、課題ですね。 実際にその友達は全く別の職種に就きました。
449: 2/28 22:17
そうなんだよね。
仕事があるから技術者が育つんですよね。
技術者育てても、もともとない需要は増えない。
450: 2/28 23:20
あの、職業訓練って世帯主の収入が200以下か世帯全体の収入が300万以下の人が受けれるものの事ですよね?
451: 3/1 4:27
>>450 それは基金訓練。雇用保険受給中に受けられるのが職業訓練。雇用保険がない人が、収入などの審査を経て、認定されれば生活支援給付金を受けながら訓練できるのが基金訓練です。
452: 3/1 12:12
いまの日本にはそんなに仕事はないよ 残念
453: 3/1 21:25
介護職なら資格無くても沢山求人あるが、給与がまんず安い!それでも介護職に就く人はすげぇなと思う。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]