3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事が無いC
494: 3/6 0:37 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
野菜でも栽培して売ったら?
山菜や魚もいいんじゃないかな。
何にも思いつかない、仕事が見つからないなら人間の原点に回帰するしかないでしょ。
どうやったらお金貰えるか考えてみたらいいと思う。
495: 3/6 1:13 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
有効求人に占める正社員の比率は全国平均45.0%
(公表されてる数字では・・・・)
496: 3/6 7:16 i114-185-34-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
自ら離職した人は自業自得なわけで。
社会に文句を言うのは筋違い。
497: 3/6 7:54 NSq1hyQ
>>491
データ、データ言ってますが、そんなもんが何の役に立ちます?
『世の中の雇用率がこんなだから、自分は無職でもしょうがない』と納得する為の物ですか?
それで、大切な人を養っていけるのでしょうか?
仕事はどんな所にもあります。
選ばなければね!
498: 3/6 8:19 i60-35-209-239.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>497?
ですから、仕事は選ばなければなんでもあるという情報を
示してほしいという事ではないでしょうか。
499: 3/6 8:37 NSq1hyQ
>>498
選ばなければ就労出来る職種を、此処で具体的に列挙すれば、長文氏への批判の様にオレを攻撃してくる輩がいるから控えます。
500: 3/6 9:31 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>>499
わかったような顔して説教するわりには何も把握できてないんだね・・・・
社会と自己責任の両面から見ないと現実を正しく判断できないよ
説教くんたち
501: 3/6 10:22 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
スレタイは「働きたい」ってことだよね。
働きたいなら働けばいい。
どんな馬鹿にもわかる簡単なことだよ。
502: 3/6 11:55 09C3mU2
働きたいけど、働きたい会社がない・雇って貰えないって事だろ。
収入・労働条件・職種を選ばなければ、働けるだろうけど、自分の立場に置き換えると…やはり仕事は選ぶよ。
選ぶから仕事が無いって言ってる人が殆どじゃないかな。
ただ、なんの能力・資格もないくせに、努力さえしないで、仕事がないとほざく輩には、「働く気になれば仕事は沢山ある」と言ってやりたい
503:秋田輪人 3/6 13:17 07032460191926_vm
無職の人を批判する掲示板なのですね 残念
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]