3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事が無いC
560: 3/27 2:59
いち早く逃げた保安院の連中に作業員をやらせろ
561: 3/27 6:30
原発を水浴びさせるより、老人を沐浴させる仕事のほうがリアル
562: 3/27 14:42
仕事ができない仕事ができない
563: 3/27 14:48
国力低下 仕事なくなる 日本の終わり 中国に移住するしかないか
564: 3/27 14:58
世界中にはいろいろな国があるのに、中国一択とは素晴らしい。
是非頑張ってきて。おれは中、韓、北朝だけは勘弁。
565: 4/3 7:1
長文なくなって良かった 天罰でもおきたのかな 地震の前と後では大違いだね
566: 4/3 8:41
>>565まさか震災で被害に…
567: 4/3 9:22
岩手県民?
568: 4/3 10:46
ちょっと上にいるじゃん
長文書いてないだけ
569:秋田輪人 4/5 22:52
そ、昨日数日ぶりで秋田に帰って来たけどチョコチョコ書いてたさ。
仙台で働いて来たけど津波被害の及ばない内陸地方にも地震の爪痕があり、震災特需はしばらく続くと予想される。
しかもハロワには長蛇の列、とてもじゃないが「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」なんて愚痴る底辺は一人も居ないと思った。生きるために働こうと、職に就こうと必死なのである。
その一方秋田の最底辺「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」の無職者は、今の内に内定を掴まねば大変な事になる。
これは忠告だと思って頂きたい、なぜならば秋田へ避難して来た被災者への就職斡旋が始まっていたからである。
既に物資や電力の不足による生産力低下、派遣切り、内定取り消し、強制解雇、売上減少、倒産する企業など、至るところで経済効果が出ているからである。
つまり若者であれば求人が落ち着くまでは大学に再編入し学歴を上塗りするとか、中年者であれば嫌がってきた底辺職でも就くとか、非正社員としてでも勤務するとか、とにかく働いた方が良い。
略16
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]