3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事が無いC
596: 4/29 19:36
>>594
自分もこのまま決まらないのかと不安です。
597: 4/30 6:24
ウチの会社は連休前に4人中途採用したよ。その代わりに、60歳代の社員が3人退職した。
598:秋田輪人 5/1 6:52
AA略
599:秋田輪人 5/1 6:54
AA略
600:秋田輪人 5/1 6:56
AA略
601: 5/1 12:47
AA略
602: 5/1 21:0
採用後2日目早退。10日後電話で病欠。翌日退職。30日後、給料日出勤。お願い、長く勤める気持ちで応募して下さい。
忙しいから求人しているのですから。10日間で会社の良し悪し分かりますか?
603:秋田輪人 5/4 8:50
被災者求人8割応募なし 地元志向とミスマッチ
東日本大震災で職を失った被災者を対象に全国から寄せられた1万件を超す求人のうち、約8割に全く応募がないことが3日、分かった。
求人は生活再建を支援しようと、各地の中小企業や自治体が実施しているが、東北以外からが圧倒的で、地元への就職を希望する被災者とのミスマッチが浮かび上がった。
厚生労働省岩手労働局は「復旧が進まない中、家族と離れられないという思いが被災者に強まっている」と分析している。
宮城労働局などによると、被災者向けと分類された「震災被災者対象求人」は3月25日に開始。
1日現在で全国から1万113件あるが、8197件にはこれまで応募がなかった。
東北6県以外からは、東京や埼玉、神奈川などの中小企業のほか、愛知や福岡などから幅広く求人があるが、8940件の求人に対し、応募があったのは15%の1333件にとどまっている。
略23
604: 5/4 14:38
仕事探しながら失業手当もらい1円パチンコしてるが飽きてきた。働きたい!
605: 5/4 16:5
>>604
連休明けからは、パチンコ行かずに就職活動しなよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]