3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

働きたいけど仕事が無いC
136: 1/14 12:8
自分の心さ余裕ねぐなれば誰かれ構わず攻撃さねば気済まねんだべ
137: 1/15 19:3
>>127
何を今更って内容だな
皆知ってる基本だ
138: 1/20 12:21
時給645円でも手取り毎月20万チョイ稼いでるょ。
安くてもやる気と、長い時間働けばなんとかなる(笑)
 
139: 1/20 12:41
↑残業規制とかないの?
私も毎日残業して、毎週休出したい所なんだけど…会社から月40時間以上残業すんなと言われてる。
それ以上やると監査が入るらしい…

このご時世で思う存分、残業やれる人がうらやましいわ。
140: 1/20 17:39
↑サービス残業してる人は結構いますよ。人件費削減で従業員を減らしてるため一人当たりの仕事量は増え、所定労働時間内では終わらないので朝早くから夜遅くまでサービス残業つまりタダ働きしてますよ。
あなたは恵まれた労働環境にいると思いますよ。
141:秋田輪人 1/20 21:52
先週で失業手当が切れたから、その帰りに市役所に行って生活保護を申請した

審査の結果、明日から支給すると昨日連絡が来た

あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約25万らしい
142: 1/20 22:15
俺の給料の倍じゃないか!くそったれ〜!こんなんだから中國に負けるんだ、所得は減る→社会保障費は膨らむ。日本破綻へ。
143: 1/20 22:53
失業きれたら即生活保護って、働く気もないクズだな。月25万って秋田でその
ぐらいなら余裕に暮らせる国ももっと考えるべきだ
144: 1/20 23:14
月25万?俺の給料よりいい!生活保護それだけ貰ったら働く気持ちも無くなるな!
145: 1/20 23:25
生活保護もらってねで、ひしこいて働けバカヤロー!
146: 1/21 7:39
>>138 ネタ?
147: 1/21 8:18
生活保護25万なんて貰えませんよ。
148: 1/21 8:39
県外就職
149: 1/23 10:4
生活保護で25万ももらえるはずねーじゃん

釣られる奴大杉ワロタ
150: 1/23 20:58
1人じゃ無理だけど、もしかして家族4、5人?
151: 1/23 23:51
ここは生活保護スレか、底辺の脱線路線は通報に値するね。
一方では残業がどうのと働かない県民性のくせに、よくもまあ。

秋田の労働時間は石川県・鳥取県の次に少ないワースト3位、つまり働かない県なのである。

「まんずまんず」と期日を決めない、守らない、マイペースが最優先、秋田に来て驚いた最初のイメージである。
休暇願いを当日の朝に電話で済ます、誰かがやるだろうと自分ではやらない、早く帰らなきゃと仕事を明日にまわし帰る、飲み会だけは仕事以上に緻密な企画を考案、しかも「練習」などと意味不明なしきたりで時間より早く飲みだす、だが仕事では一切時間より早く働かない、底辺だから仕方がない。

ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
略19
152: 1/24 0:22
↑それ自分のことだろ
153: 1/24 6:47
151にはそんな事考える暇あったら是非働いて欲しい
154: 1/24 12:18
全然働かないってのは同意だな
155: 1/24 12:28
>>151
あなた何処の人よ?

批判すんのは誰でも出来るからね


今の民主党みたいたな
156: 1/24 12:55
民主かぁ、日本みたいな資源の乏しい島国は科学や技術力で世界をリードして発展してきたのに、それさえ仕分けちゃうし、企業は海外で生き残るしかなくなるよね。詳しくないけどイギリスの経済の人が日本の政策は理解できないと話してた。
157: 1/24 12:58
昼休みなので連続失礼!
賃金の安い海外生産に移行〜でなく 賃金も土地も安い秋田県にってならないかな。
158: 1/24 13:18
長文クンは秋田がいやなら故郷に帰ればいいのに。秋田に来てよっぽど嫌なことあったんだろうね。人間関係とか。
159: 1/24 22:59
底辺にとっては事実を述べれば批判なのか、実数を述べれば秋田がイヤなのだと受け取るのか。

どのように解釈すれば現実論を批判と呼べるのか、首を傾げるばかり。
しかも何回読み返しても批判文が見当たらない、反貧困思想家の悲観的視点から見れば批判に見えるかもしれんが、だいの大人が情けない事この上ない。
突き付けられた現実論を批判と受け取るとか、秋田がイヤとか、言ってて恥ずかしくはないのかね。

ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー

まあそんな人間だから底辺であり、ハタラキタイケドシゴトガナイヨーなのである。
略25
160: 1/24 23:16
認知症だから同じ事ばかりイッテルビウム。
161: 1/24 23:23
見知らぬ土地に来て馴染めず、仕事もうまくいかず、たまったストレスをここで発散させてるんだろ。
大目に見てあげなよ。
162: 1/24 23:39
>>159

仕事が無いってのは職業を選んでるのも一つの理由だと思いますが…



>>154での

秋田県民を全てを批判するのは大変不愉快ですので止めてください。


略27
163: 1/24 23:43
一方では残業がどうのと働かない県民性のくせに、よくもまあ。


批判というか、
侮辱でしょうかね?
164: 1/25 0:31
しゃべくり007で言ってたけど共演者から面倒くさがられている爆笑問題の太田は批判されるのはいいけど無視されるのはつらいって。

「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」と「底辺」を何度も使い洗脳しようとしているやつは 無視するべき。
165: 1/25 0:41
車で20分以内の通勤圏の持ち家に住み、仕事に打ち込める環境にあるにもかかわらず、都内の会社員よりもはるかに帰宅は早く、かといって自己研鑽に励むわけでもなく、秋田の現状を嘆き、まともな仕事が無いと不満を言い、給与が安いと愚痴を言う。

実際こんなヤツ多いけどな。
都内で働く兄弟や学生時代の友人と比べたら、前の職場なんて楽勝だったけど、「忙しい」というのが口癖のようなヤツばかりだった。
秋田の普通は全然普通じゃないと思うけど。
166: 1/26 1:46
いや、秋田の普通は、秋田じゃ普通だから。
167: 1/26 7:46
なら愚痴るなよ
168: 1/27 22:22
選ばなければ仕事なんていくらでもあるぜぃ

選ぶなら勉強する。はっきり言えば無能な奴は高い仕事はできない。
169: 1/28 1:13
首を傾げるばかり
170: 1/29 20:51
>>146
リアル話っすょ。
あの時給で夏場は30万近く稼いでた方もいました(笑)
寝る暇もなく走ってたみたいですけどね
 
自分の勤めてる会社だけど、まともな会社ではないですよね…
171: 1/30 6:44
働きたいけど、仕事したい組織がない。
172: 1/30 19:50
仕事をしたい組織ガ無い。

へぇ
173: 1/30 22:7
働きたいけど、きつくて給料安い仕事しかないんだもん。
174: 1/30 22:17
能力があれば高い給料もらえる仕事につけるだろ
実績がないと最初は安いだろうけど

どこの会社もそうじゃない?
175:秋田輪人 1/30 23:9
介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護
介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護
介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護
介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護
介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護
介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護介護
176: 1/30 23:22
>>174
能力があっても会社が儲かってなけりゃ金もらえねーだろ(中小企業)
177: 1/31 0:3
そのとおりだ。
給与の原資が収益であることは間違いが無いからな。会社の業績と自分の待遇は一蓮托生ぐらいの意識で働けよ。

会社としても、単なる労働力ならいくらでも代えがきくが、業績に対する寄与度が高く代えがきかない人材には、高い給与を支給する意味がある。そのレベルに達するには相応の時間と努力、実績(信用)の積み重ねが必要だ。

途中入社で楽して高い給料が欲しいなんて目先の待遇ばかり考えて、転職繰り返すバカが将来にわたって底辺をウロウロする可能性が最も高い。しかも、そういう人間に限って労働者としての権利ばかり主張して、どうでもいいようなことで会社をすぐに辞める。我慢したら負けだとでも思ってるんだろう。どうしようもないな。

働きたい組織が無い。きつくて給料が安い。
問題を周囲のせいにしている限り絶対に状況は改善しない。死ぬまで愚痴ってればいいと思うよ。
178: 1/31 0:26
はーい、死ぬまで愚痴ります。
179: 1/31 0:56
まぁどこのラインで満足するかは人それぞれだーね

俺月給F0だけど満足してねーもんな

安月給と嘆くなら、資格でも取りな。

世の中金だから。金を得るには金がかかる。安定した金がほしけりゃ金出して資格とればいい。できなきゃただの貧乏人。
180: 1/31 11:58
働く気も無いけど仕事も無いのスレだろ
181: 1/31 13:23
秋田県は日本ワースト3に入る低賃金です。

のでみんなやる気ないんでない?

実績をだしても秋田では経営者の懐膨らむだけ。

だから実力あってもみんな爪を隠すのさ。
金が増えなくて負担が増えるだけだから。

結果がすべてならと思います。
182: 1/31 13:24
ちなみになんの資格とったら70も稼げるの?
183: 1/31 14:43
資格か…。
資格をいくら持ってても、それを現場でフル活用し、経験を積み重ねても、それが待遇と結びつかない職種も結構ある。
理由は不景気ってこともあるが、建設系の話だけど景気の良い頃は関東圏では資格に応じて手当てが貰えた。んでも、秋田では無し。
184: 1/31 20:40
なら、景気が良くなった頃の為にも資格とっておいてもいんでね?

持ってても損はないだろうし。
185: 1/31 21:20
>181
だったら保険の営業でもやれば?(どうせ結果も残せないだろうが)

出資してる訳でもないのに、経営者と収入を比較してる時点であきれるな。
資金もリスクも負担しないで、何の責任もなく、経営者の築いたビジネスモデルに乗っかって労働力提供してるだけなんだろ?
おまけになけなしの能力まで出し惜しみって(笑)
素直に能力ないこと認めたら?
186: 1/31 22:1
待遇がいい奴が平民を馬鹿にしているスレ。
187: 1/31 23:11
それは違う、無職底辺が天に唾を吐いてきたスレである。
社会的に見ても現実を無視した空想社会論、低俗理想論、反貧困思想など、反社会的な発言を底辺だけが繰り返している。
誰も通報しないのが不思議である上に、ここの管理者側も何をしているのか常識を超越している。

昔の人は上手く言ったものだ、弱い犬ほどよく吠える、口ばかり動いて手は動かない、口だけ達者、まさにここの無能底辺そのものである。
いかに惨めか自覚すら出来ぬ哀れな底辺、底辺だから無能さを自覚していても決して現実を認めず、無駄にツッパるから世間様の後ろ指を一身に受ける。
その成れの果てが「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」とは、みっともない事この上なく惨めさを上塗りしているだけである。
例えば>>185が言ったのは現実的であり、人間のクズたる無職底辺が何を言ったところで煽りや荒らしに過ぎない。

ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
略19
188: 1/31 23:17
ハタライテルケドオカネガナイヨー

知り合いに めちゃめちゃ可愛い女の子居て、独身中年公務員を掛け持ち恋愛しては 別れたり、また別の公務員と付き合ったりしてるけど、数千マンは貢いだり 援助受けたりしてるみたい。 税金の行き先の一つです。
189: 2/1 2:31
結局職がないとか言ってる奴らはあめーんだよな考えが。

俺は医者だけど、寝ないで勉強してストレスで円形脱毛症になってまでして資格とったぜ。

ニート、フリーター。お前ら死ぬほどがんばったことあんのかよって(笑)

まぁ、世の中できる奴が富を得る。無能な奴は飢えて消えろ。
190: 2/1 4:18
最近はやぶ医者多くて 馬鹿ばかり 試験で合格しても腕が悪い 最悪だ
191: 2/1 4:22
人を馬鹿にしている医師は名医にはなれない 仕事をかえたら みんな迷惑だから
192: 2/1 4:26
民主党が悪い
193: 2/1 7:27
人を馬鹿にする医者は名医になれない?

逆(笑)人を落として行ける医者ほど上に行くよ

世の中負けた奴は弱い人。落ちるだけですな。
194: 2/1 8:4
一会社経営者ですが
資格はその職業をするのに最低限必要なもの

それすらとれない、とろうと努力できない…

俺は医者じゃないけど、医者になるのにどれだけ努力すれば…
頭がさがります。
195: 2/1 8:52
知り合いに3月いっぱいで解雇を言い渡された女性派遣社員がいる。
会社に解雇理由を聞いたら、三年以上になると正社員としなければいけないから、だそうで、改正派遣法?って派遣社員を守る為の法律ではなく、会社の不利益を無くす法律だったんだと痛感された。
こんなふざけた法律を作る議員、国会なんていらない!!
196: 2/1 13:18
派遣社員なんだから解雇では無いだろ
197: 2/1 13:29
そもそも切られるリスクがあるとこで働いてんだからそれくらい覚悟でしょ。

それが嫌なら切られるリスクがないとこで働けばいいだけ
198: 2/1 13:37
本人は首切りにあったと言ってた。解雇って言葉は間違い?
↑そういうリスクと言うより、中途採用なので本採用を目指しての派遣勤務。
既に10年だって。
だから、訴訟を起こすとか。
199: 2/1 14:31
医者で70万って安くない?
俺の回りはどんなに若くても100万は越えるよ。

研修医?
200: 2/1 14:54
馬鹿な医者はいらない 医療事故でも起こしてろあほ お前らひまな医者か
201: 2/1 14:56
勝ち負けで生きている馬鹿な医者 人間失格でありますな
202: 2/1 14:57
↑釣られすぎ。嘘に決まってるだろ。

派遣は解雇ではなく契約終了では?
203: 2/1 14:57
無能な医者は消えろ
204: 2/1 15:2
訂正>>199
↑釣られすぎ。嘘に決まってるだろ。

>>195派遣は解雇ではなく契約終了では?
205: 2/1 15:16
釣られてしまった。

余談ですが某病院の医局長クラスで300万と聞いたことがあるんだけどほんとかな?
206: 2/1 15:57
解雇でも契約終了でも首切りには変わりない。
なんたって10年の間は契約が延長されてたんだからな。
それが、3年以上雇用が継続されたら正社員に…って、法律の改正?で経費のかかる正社員にしたくない会社側は雇用の延長を拒否。
これが改正派遣法?の真実。
彼女の仕事は事務系で、パソコンを使っての請求書整理。その辺の吹けば飛ぶような会社ではないらしい。
207: 2/1 20:14
医者でも勤務医なら70万はいい方ですよ。奨学金の返済に追われてる人も多いから元手かかるし出費も多い。

と仕事柄他人の通帳見ていた私の意見です。
208: 2/1 22:41
>>205
総理よりもらってるなw
石原都知事でさえ確か月150万だよ
209: 2/2 0:4
医師の給料が高いのはバイトをしているから

例にすると大学病院。給料は月20ちょい。つーか大病は講師という地位に上がらないと医者は日雇い扱い。

でバイトは地方の中規模病院に行くんだけど、一回の契約で約10〜20万もらえる。それを月何個かけもちして60〜70くらい。
百万?紹介してくれ(笑)実際月百万の奴は死ぬほど働いてると思うぞ(笑)

ちなみに教授クラスで月給50程度。
210: 2/2 0:17
市立病院の独身医師でも月100万もらってるんだけど。
211:秋田輪人 2/2 0:24
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
212: 2/2 3:48
だから人の話しを聞けよ(笑)

市立で働こうがバイトしてるから給料たけぇんだよ。
市立病院の医者=市の職員
たかが市の職員の一人に月百万も払う馬鹿な市があるかっつーの(笑)

頭使え頭。その独身の医者はよっぽど仕事が好きかドMで働きまくりなんだよ
213: 2/2 4:17
自分が千葉に居た時に病気で通った病院、そこには千葉医大の医師たちが日替わりで来て診察してた。
診察室がいくつかあって、それぞれの入口には週の診察予定医師の名前が記されていて、なんで?って思ったけど、あれって医大の医師たちのアルバイトだったんだね。
214: 2/2 11:14
市議員の給料で40万プラスα。

医者で70万なら安すぎない?

医者って大学院卒業で、博士号だよね?
215: 2/2 12:12
うちの市では市病の医者の平均年収1600万円。市長より高い。基本給は市長の半額くらいだけど、毎月給料とほぼ同額の研究手当てがつき、なんだかんだ他の手当てもついて、月100万円は超えるな。
ちなみに、医者は大学病院から来てるが、一応市の職員なんでアルバイト禁止。
216: 2/2 12:23
医療費削減に遠慮は一切いらないということだ
217: 2/2 12:28
医者なら時給760円くらいがちょうどいいだろう。
218: 2/2 12:52
せめてキャバ嬢くらいの時給に
219: 2/2 13:35
セクロス、アキリンにまできたのかよ
220: 2/2 23:26
>>212
お前、本当に医者か?
尊大な態度と金に執着するのは医者っぽいが。
221: 2/3 2:12
医者ですが何か?

診察しますか?(笑)
222: 2/3 3:55
自分の頭を診察したら?

見てる人であなたの味方はいないよ。

可哀想な人ですね。
223:秋田輪人 2/3 6:5
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
224: 2/3 6:34
↑こいつあほ みんな無視してね アホ輪
225:秋田輪人 2/4 5:49
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
226: 2/4 23:7
医療費削減だの、医者の時給760円だの、低学歴底辺のヒガミは実にくだらない。
仮に医者が時給760円ならば、低学歴底辺は時給50円が相応しいほど社会的価値に差がある。

そこで来月2月に正式発表される、低学歴底辺職の一月あたり平均人件費を掲示することにしよう。
いかにもといった低学歴者用の業界だけに、現実的数値を把握できる。
低学歴無能底辺としての自覚があるならば、積極的に働こうとするべきワースト業種10選である。

ビルメンテナンス業   19.8万
飲食糧品小売  19.5万
新聞小売業   19.4万
配達飲食業   18.4万
略41
227: 2/5 0:23
医者なら時給770円くらいがちょうどいいだろう。
228: 2/5 0:39
>>226
三行で
229: 2/5 2:28
>>226
この世からいなくなってほしい
230: 2/5 10:13
>>226
業種を名指しで馬鹿にしているけどお前、何様だよ。一所懸命、働いている人に対して失礼すぎる。謝れ!謝れ!
231: 2/5 10:27
頭悪いのは文章長すぎなので分かりました。
小沢が100人で訪中したのと同じ。
232: 2/5 10:56
>>226
学歴がないことで、それを「底辺」って考える時点で、あんたのアタマの悪さを宣言してるようなもんだ。


あんたのようなくだらねぇ理屈しかないアタマの人間は、部下をもつべきじゃないし、ましてや人を雇う立場には絶対にいてほしくない。


使われる人が可哀想だ。

まぁ、まともな会社じゃ相手にもされねぇか?
233: 2/5 11:28
>>226まだ?医者の時給770円でいいよね?
234: 2/5 12:30
せめてキャバ嬢くらいの時給に…
235: 2/5 12:53
>>226
こいつは酷いな…無神経なことをいつも長々と何度も…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]