3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無いC
176: 1/30 23:22 p2103-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp >>174 能力があっても会社が儲かってなけりゃ金もらえねーだろ(中小企業)
177: 1/31 0:3 i114-182-217-143.s41.a005.ap.plala.or.jp そのとおりだ。 給与の原資が収益であることは間違いが無いからな。会社の業績と自分の待遇は一蓮托生ぐらいの意識で働けよ。 会社としても、単なる労働力ならいくらでも代えがきくが、業績に対する寄与度が高く代えがきかない人材には、高い給与を支給する意味がある。そのレベルに達するには相応の時間と努力、実績(信用)の積み重ねが必要だ。 途中入社で楽して高い給料が欲しいなんて目先の待遇ばかり考えて、転職繰り返すバカが将来にわたって底辺をウロウロする可能性が最も高い。しかも、そういう人間に限って労働者としての権利ばかり主張して、どうでもいいようなことで会社をすぐに辞める。我慢したら負けだとでも思ってるんだろう。どうしようもないな。 働きたい組織が無い。きつくて給料が安い。 問題を周囲のせいにしている限り絶対に状況は改善しない。死ぬまで愚痴ってればいいと思うよ。
178: 1/31 0:26 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp はーい、死ぬまで愚痴ります。
179: 1/31 0:56 D8C2XwJ まぁどこのラインで満足するかは人それぞれだーね 俺月給F0だけど満足してねーもんな 安月給と嘆くなら、資格でも取りな。 世の中金だから。金を得るには金がかかる。安定した金がほしけりゃ金出して資格とればいい。できなきゃただの貧乏人。
180: 1/31 11:58 07032460595630_ed 働く気も無いけど仕事も無いのスレだろ
181: 1/31 13:23 01w00a0 秋田県は日本ワースト3に入る低賃金です。 のでみんなやる気ないんでない? 実績をだしても秋田では経営者の懐膨らむだけ。 だから実力あってもみんな爪を隠すのさ。 金が増えなくて負担が増えるだけだから。 結果がすべてならと思います。
182: 1/31 13:24 01w00a0 ちなみになんの資格とったら70も稼げるの?
183: 1/31 14:43 07032040701187_ve 資格か…。 資格をいくら持ってても、それを現場でフル活用し、経験を積み重ねても、それが待遇と結びつかない職種も結構ある。 理由は不景気ってこともあるが、建設系の話だけど景気の良い頃は関東圏では資格に応じて手当てが貰えた。んでも、秋田では無し。
184: 1/31 20:40 06S3NgF なら、景気が良くなった頃の為にも資格とっておいてもいんでね? 持ってても損はないだろうし。
185: 1/31 21:20 i114-182-217-143.s41.a005.ap.plala.or.jp >181 だったら保険の営業でもやれば?(どうせ結果も残せないだろうが) 出資してる訳でもないのに、経営者と収入を比較してる時点であきれるな。 資金もリスクも負担しないで、何の責任もなく、経営者の築いたビジネスモデルに乗っかって労働力提供してるだけなんだろ? おまけになけなしの能力まで出し惜しみって(笑) 素直に能力ないこと認めたら?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]