3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事が無いC
926: 9/5 22:7 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>924 完総理にも言ってくれ。 高い志をもって総理大臣になったはずなのに、そんな人間が簡単に挫折するか。 持ったのは志ではなく、楼閣や妄想じゃないのかって(笑)
927: 9/6 8:7 IDW1HQF めざましテレビでやってたハローワークに求人が出ていても実際、雇用に結び付いたのは全国平均で3割、被災地では2割しかないとさ。
928: 9/6 8:29 IMO004J 何回も同じ求人出す会社、事前に採用決まってる求人、多すぎ
929: 9/6 9:12 IKw1Gwb 年中求人出してる会社は何なんだ? どんな人を求めてるんだ?ハローワーク通いに、酒豪王国秋田に、いい人材いると思ってるのか?
930: 9/6 11:16 07032040082720_en 採用する気なくても、ハローワークに頼まれて、形だけ募集だしてるのってあるのかな?
931: 9/6 12:0 d61-11-149-006.cna.ne.jp あると思います。 就職希望者数に対して求人出してる企業の数が少ないと そういうことするらしいです。 周りの県に対して報告する数字をよくするために。 職業訓練所だったかで聞きました。 だから秋田はダメなんだって。 証拠も無いし確実な情報でもないけど そこまでテキトーな情報源ではなかったと思います。 実際私の会社も 頼まれて求人出してますが 採用するのは別るーとですょ。 でもハローワークに気に入られると得みたいなので。
932: 9/6 16:13 IKw1Gwb >>931: 9/6 12:0 d61-11-149-006.cna.ne.jp 実際私の会社も 頼まれて求人出してますが↑ スレタイ100回読め!!!
933: 9/6 17:53 p13188-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>932 仕事がある人は書き込み禁止ってことですか? たまたま答えられる質問があったので 書き込んだだけですが。 働きたい人に情報を伝えるのも 仕事を持ってない人限定なんですか? 仕事を持っている人からの話を参考にしたくないなら ここには働きたい人はいないって事になりますね
934: 9/7 1:14 AWG3MJi >>933 正論です。パーフェクト。
935: 9/7 8:1 IKw1Gwb >>933 お前の話なんかどうでもいいわ! 仕事してる奴がスレ見る行為事態が異常か、よっぽどの暇人。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]