3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パチンコ 7
896: 3/10 22:41
>>895 あなたがパチンコ屋さんの経営者だとして、釘調整のみで経営します?
毎月コンスタントに売上あげて、年間一兆円の収支報告だせますか?
オカルト言ってる時代は終わり、今はデジタル化されてますから、遠隔そのものが
ハイテク化されてます。
ビジネスですから、闇雲ないきあたりばったりの商売は普通しないでしょう。
回転数のムラをつけるために釘調整はしてますが、後は台に運任せみたいな不安定な営業はしないと思いますが。
897: 3/10 22:54
ハァ…
898: 3/10 22:57
みんな行かなきゃいいやん(°□°;)
899: 3/10 22:59
>>896
止め打ちやるかやらないだけで一日数万円差でますからね。
900: 3/11 0:15
>>899 一応、原則として止め打ちや変則打ちは禁止ですがね。
ちなみにハンドル固定も禁止です。
ま、機種にもよりけりですが、よほど爆発しなければ日に止め打ちだけで何万も上乗せは現行機種ではキツいと思いますが。
通常保留3止めも入れてても至難の技でしょ。
ま、あまり最近はそこまで徹底してる人はいなくなりましたがね。
遠隔廚は否定も肯定もしませんが、やはりグレーゾーンのブラックボックス的なものとして捉えるのが適切だと個人的には感じてます。
901: 3/11 10:12
5000発ぐらいなら保3止め+電サポ中止め打ちすれば右打ち機種じゃなきても差つくでしょ?
902: 3/11 12:18
スルー死んでればどうにもなんないけどね
903: 3/11 12:22
スルーは目で見えるし、ちょい試し打ちしてダメなら打たないで次の台や次の店行けばいい。
904: 3/11 13:58
質問ですが、北斗の剛掌で、真ん中の図柄に雑魚敵が 寝てるのって、やや熱くらい?
905: 3/11 22:36
停電って、パチンコ屋にとっては、最後っすね(笑)やりたくても、できないもん。このままパチンコ屋だけ復旧しないでくれ!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]