3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央お薦め食事処A
1: 12/27 19:39 D4K1iDq 前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1241195964/?guid=on#b 引き続きどうぞ
2: 12/27 20:59 AWa2wND こっちが早いからこっちでOK?
3: 1/3 12:1 g3QMY9eOt2tHGYCz 年明けに銀のしゃりに行きました。 でも、残念な事に配達してくれなかったです。 仕方なく、取りに行ったのですが…口の悪い男の子がいました。私達以外にも他のお客さんのいる前で「秋田の奴キモ」とか色々言ってたのが聞こえてきて、気分悪い年明けになり残念でした
4: 1/4 1:36 07031040219034_ad イオンで正月だから飯時に食べ物屋はどこも混んでると思ったけど 並んでる店もあれば隣は客0でガラガラの店とか普通にあって景気もあるだろうけど客は正直なんだなと。
5: 1/4 23:25 ID21I8E 美味しい塩鯖が食べれる定食屋さんてないですかね? ググってるんですが居酒屋ばかりで…
6: 1/4 23:39 07031040000756_aa >>5 広面?の多加箸には、塩鯖なかった?肉料理はちょっと脂っこくて、量が多いけどね
7: 1/5 16:41 05001012200182_ah 河辺ドライブインでおすすめのメニューは何ですか?
8: 1/6 19:36 q050158.ppp.asahi-net.or.jp すみません。 土崎の仁井田飯店の2階は何のお店ですか? すごく気になるもので。
9: 1/6 19:51 7uK00LQ すみません。 土崎の仁井田飯店は中華料理屋さんなんですか? 前から気になってたんですけど。 挑戦してみたいので、オススメなどあれば。
10: 1/6 20:50 softbank218112166183.bbtec.net 駅前の鎧やら兜やら飾ってる居酒屋に行ったら 予約して行ったのに2時間経ったら強制的に会計出されて 帰って下さいだとさ! 予約時にそんな事ひとことも言われてないのに。 何故?って聞いたら、他のお客が待ってるから、だと! これってこの店では普通にあるシステム?
11: 1/6 21:1 softbank218112138068.bbtec.net >>8->>9 いやネーミングとは無関係のよくある場末の小汚い食堂兼呑み屋。 近所の職場には店の父さんが出前もしていたな。 2Fは不明。 挑戦してみるといいよ。 同じ並びの太郎寿司も同業種で、ネーミングとは無関係の寿司の無い食堂。
12: 1/6 23:35 FjK0qQz >>10 飲み放題なら平等を喫するために。次に予約あれば出てもらわなきゃいけないし、予約無くても同じ料金で何時間も居れるなんて不平等でしょう。飲み物食べ物だけじゃなく、席料も料金のうちだと思います。
13: 1/6 23:45 07032040736462_ey 県南住みなので地名よくわかりませんが、秋田市に行くたび王道楼という四川料理の店に食べに行ってましたが、一昨日行ったらテナント募集と書かれ、お店はなくなっていました。どなたかご存知の方いますでしょうか。
14: 1/7 4:54 q050158.ppp.asahi-net.or.jp >>11 太郎寿司、昔はちゃんとした寿司屋だったよ。 よく家族で行ってた。 仁井田飯店はチャーハンがおいしかったよ。 昭和の香りがしていい雰囲気でした。
15: 1/7 12:40 NVR1iOo 仁井田飯店いってみます!
16: 1/7 13:45 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>13 そのお店の事はわからず申し訳ないのですが、外旭川の雪梅も美味しいので、もしよければ…
17: 1/7 19:23 q050158.ppp.asahi-net.or.jp >>16 おっ! 雪梅いいっすね! お勧めですよ。
18: 1/7 20:46 PPPbm17.akita-ip.dti.ne.jp >>13 同じく王道楼大好きで、秋田市に行くのが楽しみでした。 閉店だとしたら悲しい。。。
19: 1/7 22:36 p6046-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp >>15 仁井田飯店はオイラも激しく気になっていた店です。 詳細レポートよろしくお願いします。 ちなみに、2階に電気がついてた時があり、中をチラッと見たことがあるけど 昭和のレトロな宴会場みたいな印象を受けた。
20: 1/8 23:32 7uK00LQ >>9です。 みなさんありがとうございました。 引き続き仁井田飯店に注目していきたいと思います。 (まだ勇気がありませんが) いつの日か‥!
21: 1/9 0:12 softbank218112166183.bbtec.net >>12 いや、飲み放題にしてた訳じゃない。席だけの予約で。 会計出される前まで普通に飲み食いしてたんだが…。 仮に飲み放題だったとしても、一言あっても良かったんじゃないだろうか? 「すみません、次の方の予約がありますので2時間で切り上げてほしいのですが」 くらいはあってもよくないか? 良い例かは分からないが、カラオケ屋で2時間歌って 延長しますか?の内線が無く、突然伝票持ってこられて 次の人が待ってるから帰ってくれって言われるようなもんじゃないだろうか?
22: 1/9 1:47 07032040073978_ev 仁井田飯店二階は下宿屋だったはず
23: 1/9 9:44 07032040736462_ey >>13です。 >>16さん、ありがとうございます!次に秋田市に行くとき、ぜひ行ってみたいと思います。 >>18さん、王道楼わかりますか!大曲にあったときから通っていたのですが、秋田市に行く=王道楼だったので、楽しみがなくなりました・・・
24: 1/9 19:14 pl077.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp >>23
25: 1/10 10:34 7sE0rt1 王道桜ってなんて読むの?
26: 1/10 10:55 7r71Huz おおみちざくら
27: 1/10 20:19 softbank218112138068.bbtec.net >>21 人柱乙。 R18板や食べログを観てから決めるべきだったな。 流行便乗型で中身のない店だから長くはもたないよ。
28: 1/12 12:44 FjK0qQz >>21 ここで喋ったようなことを店にクレームつければいい話です ここでは何も解決しません
29: 1/12 13:59 NTy3MqF レバ刺し食べれる焼肉屋ありますか? 美味しい焼肉屋あったら教えて下さい
30: 1/12 17:23 Koe2wOs ↑今はレバ刺し出す勇気ある店はほぼないと思った方が確実。仮に出されたら死ぬ覚悟しないと食えない、でも県北の方なら出す店あると聞いた。
31: 1/12 18:52 07031460718054_mg 秋田駅周辺で、平日バイキングやっているお店ありましたら情報お願いします。 自分の記憶では、アルヴェの最上階にイタリアンバイキングがあったと思うのですが、そこはまだやっているのでしょうか…。
32: 1/12 20:21 softbank218112138068.bbtec.net >>31 らぱうざ。
33: 1/12 21:27 AXs020p >>29 焼き肉屋じゃないけど、居酒屋でレバ刺し出す所もあるよ!俺は食べたけど美味しかったし大丈夫でしたよ。
34: 1/12 22:53 07031041979379_mg 30のアポ レバ刺なら何処にでもある あまり食べ歩いてねーみたいだがいろんな店行ってみろ 世間知らずが
35: 1/13 0:18 IHs3mh7 ↑そんな嫌な言い方しないで!ネタ版じゃないんだから。普通におしえてくれたらいいのに。
36: 1/13 1:13 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>29 河辺にある暖団家が焼肉美味しいです。 ただレバ刺しがあったか覚えていません。 行くと馬刺し食べますが美味しいです。 広面の魚料理のだいどこ大でレバ刺し食べたら美味しかったですよ! レバー嫌いですが臭みが全くなかったです。 いつもあるかはわからなくて申し訳ないですが…
37: 1/13 3:36 07032460595630_ed 俺もレバ刺し好きだけど、居酒屋より焼肉屋のレバ刺しのが好きだな。って言っても居酒屋でも好んで食べるけど
38: 1/13 3:43 IHs3mh7 自分も焼肉屋行ってレバ刺しあったら必ず注文します。そういえば暖団家は昨年、仁井田にもできましたね。
39: 1/13 6:11 7o228JG 勇者が多いなぁ… カンピロバクターや出血性大腸菌にはね… 鮮度はいっさい関係ないよ! 去年は老舗の評判良い焼肉屋で… 事故が起きたからね! 自分もレバ刺しは好きでしたが…
40: 1/13 6:55 IHs3mh7 やられちゃったの(*_*)!?
41: 1/13 7:32 Koe2wOs 34←おめが世間知らないだけだ!精肉店の人間言うんだから間違いねべ、安全なレバ刺し食いたいならの話だ。
42: 1/13 10:30 softbank126118125161.bbtec.net レバ刺しもいいけど、馬刺しタンさしもおいしいよ!!
43: 1/13 20:29 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>38 仁井田の暖団家さんはホルモン系らしいです。 行った方が河辺とは違ったと言ってましたので…
44: 1/13 21:23 ATM0rGr カンピロバクターにやられると、半端なく辛い(T_T)
45: 1/13 22:44 07032040035718_ep ブルリよりゴルリの焼肉定食の方が好き
46: 1/13 22:48 FL1-119-241-136-190.aki.mesh.ad.jp イオンモール秋田の一汁五穀って評判どうでしょうか?グルーポンでしゃぶしゃぶorすき焼きが食べ放題が980円だったけどお得でないでしょうか。
47: 1/14 1:40 D9y3nHg >>46 70分食べ放題+ソフトドリンク1杯付きでは見合った価格ではないかと。 グルーポン見たけど他のとかもたいしてオトクと思わなかったです。
48: 1/14 6:7 IHs3mh7 43の方ありがとう。自分は河辺のしか行ったことなくて。でもホルモン好きなので近々、仁井田店にも行ってみます。
49: 1/18 12:10 01c3oKJ 秋田市内で、鹿角とか大館にある、こうらくのホルモン食べれるとこありますか?
50: 1/18 12:15 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>49 山王と広面にあったとおもいます。 広面は、金足線沿いの「伸栄」だったかな? 値段がちょっと高めで、ご飯とみそ汁は本店に比べてイマイチだけど、ホルモンの味は一緒だよと父が申しております。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]