3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央お薦め食事処A
143: 3/6 7:14 FdC1gS6 土崎の曳山の通りにも、すっぽんのメニューが書いてある店があって気になってるんですが・・・
144: 3/6 17:12 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 結局、136のヒトに『この店がウマイ』と自信を持って喋れるヒトは アキリンには居ない模様。。。 食べログなら、『ひろしです。。。』とか金持ちなグルメレビュアーが 常駐してるから、なんかヒントが見つかると思う。
145: 3/6 17:44 D9y3nHg >>144 金持ちって…。 知人なのでそんな書き方はあんまり嬉しくないですが、でも食べログを参考にした方がお店の比較も出来ると思いますよ。
146: 3/6 21:17 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>145 あ、っとごめんなさい 悪意はないんですが、一人あたり2万とか3万とかの 高級寿司屋とかトラふぐの店で普通に忘年会とかやってる会社の 社長さん?っていう感じだったので。。。 でも、この『ひろし』さんの誉めてる店は実際間違いないデス。
147: 3/7 1:0 D9y3nHg >>146 こちらこそすみませんでした。確かにあの方のレビューは間違いないと思います!食べログでも別格ではないかと。
148: 3/7 20:29 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp いえいえ、お気になさらずに で、その『ひろし』さんのレビューで、『すっぽんが美味かった』 というのはなかったんですが、、、 秋田No1の日本料理の店だ!と絶賛している『すがわら』という店で すっぽんの生き血がサービスで出た、というくだりがありますから、 そこがウマイ店のような気がします。。。
149: 3/10 11:23 KoU0rLv >>135 土崎の王将だから、また別の人かも? ハタチくらいの華奢な男の人だった記憶が… 態度悪かったのはずんぐりむっくりしたおばさん!
150:suzudada 3/11 13:12 p26236-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp http://photozou.jp/photo/show/1094830/67727432
151: 3/22 0:7 07032460475692_vy 王将て餃子が魚肉の味がしてマズイ 高いしなんでみんな行くのか… 味がわかんないんだろうね
152: 3/22 7:34 softbank218112138068.bbtec.net >>151 *王将肉餃子原材料…野菜(キャベツ、にんにく、しょうが)、豚肉、豚脂、ラード、粒状植物性たん白、しょうゆ、ごま油、発酵調味料、食塩、でん粉、こしょう、赤唐辛子、皮(小麦粉、でん粉、植物油脂、食塩、大豆粉)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に米を含む) 魚肉の味…? 6個210円が高い…? これ以上に安くて美味い店ってどこ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]