3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央お薦め食事処A
403: 7/3 9:57 07G3mwp まぁ、ラーメン屋じゃないからね
404: 7/3 12:54 i121-119-60-57.s05.a005.ap.plala.or.jp 10年以上前の若かりし頃、友人達と初めて河ドラを訪れ、各自ラーメンと他の一品料理を注文したら あまりの量の多さにみんな食べきる事ができず、残してしまった事が今でも悔やまれる。 味噌ラーメンを食ったとにあの量の八宝菜を1人で平らげるのは無理でした。
405: 7/3 22:31 Fey2w7T 亀やの冷やし中華食った。 ところてんが乗っていた… ん〜 ところてん単体は嫌いじゃないが、冷やし中華に乗せるのは違うな〜 て思った
406: 7/4 0:45 KvQ1gR6 秋田駅前の迎賓館で15日まで生ビール大ジョッキ100円って書いてた! 安すぎる!! 川反店でもやってるのかな?
407: 7/4 21:35 07032040035718_ep ふじやのピリ辛にハマった あそこはピリ辛かレモン塩ばかり食べてしまう
408: 7/4 21:46 g2gPUhoY3jdqw9Dh 皆さん、河ドラ情報ありがとうございました。 けっこう、皆行ってるんだなぁとびっくりしました。 レバーが食べられないのが残念ですが、ラーメンも気になるので今度チャレンジしてみます。 量が多いのに細いとのびそうですよね〜 頑張ります。
409: 7/5 23:6 i118-20-219-112.s41.a005.ap.plala.or.jp >>391 確かに、「ふじや」はほとんど肉だが「たいあん」はほとんど衣だな どっちもすごいボリュームだが、ボリュームの意味合いが違う 「たいあん」は肉に下味もついてないし、衣ソース弁当か… ちなみに河ドラは細麺で伸びやすいから、堅麺必須!! オーナーは駅前のマグロ居酒屋も経営してるいらしい
410: 7/6 17:1 IE03NwX 大分中津の「ふじや」からネット注文してみたが、肉の大きさは秋田ふじやの半分、値段は倍近いし味も薄かった… ま、冷凍だからってのもあるだろうが…
411: 7/10 18:42 Fey2w7T 本日昼に横金のガスト行ったけど、注文してから品が出されるまで40分もかかった。 他の客もそんな感じだったし、前の客の皿が片づけられないまま放置のテーブルがちらほら見られた。 店員が集団欠勤したのか?(゜д゜;)
412: 7/10 22:28 07032040201463_vc >>409 駅前のマグロ居酒屋は、はなの舞系列だよ。
413: 7/11 17:50 fw.kamei.co.jp 昔秋田ダイエー5Fの飲食店街にあった(東側)焼肉やさん ってもう他でも営業してないんですかねぇ? ご存じの方いませんか??
414: 7/11 22:55 07032450447308_vm >>411 ガストはドコもそんな感じかもね。 アタシは以前、県内の別のガストだけどそんな対応されて、あまりムカついて思わず店長名も添えて店の様子を本部に苦情メールしたよ。 すんごい丁寧なお詫びメールが来たけど、意図する部分がズレてたから、その件以来その店には行ってない。 アタシ的には、ファミレスはその程度!!って諦めることにしてよ。
415: 7/13 12:24 s501118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田市内でジンギスカン食べれるところありますか?
416: 7/13 22:19 KD106158211243.au-net.ne.jp 普通に焼肉屋ニジギスカンあったよ
417: 7/14 1:46 Kuc2x5r ガスト宅配以前頼んだら…推定距離3qなのに90分位待たせられて遅すぎると思い、再度電話してもまだ出来てないだと!!さすがにキレてキャンセルしたや。
418: 7/14 6:49 softbank218112138068.bbtec.net 推定距離3qなら食いに行けばいいのに。
419: 7/14 17:35 Fey2w7T >>418 皆そう思うようなったら、宅配業界はこの世からなくなるね
420: 7/15 5:14 07031041513360_mi >>418 短絡的な脳みそで羨ましいわ
421: 7/15 19:53 07032040447903_et 今行ってきましたがゑんって店、安くてボリュームもあっておいしかったです。 あんかけ焼そば美味しっ!!!!!
422: 7/15 23:51 07032460379612_ep 前に質問がありましたらすみません。 秋田市内で犬と一緒に行けるお店がありましたら教えてください。
423: 7/16 5:35 softbank219057192027.bbtec.net 新屋にある花屋さんのはやさかにはドッグランと犬と一緒に入れるレストランがあるよ。
424: 7/16 8:40 d61-11-185-231.cna.ne.jp >>421 「ゑん」? ネットで検索かけたけど見つからなかった。 どこにあるの? 「あんかけ焼きそば」食いて〜〜
425: 7/16 8:52 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>422 土崎のベイパラ内、カフェラテさんはドックカフェですよ。 シフォンケーキの美味しいお店です。 あと東通5丁目にもドッグカフェあるみたいです。 フリオカフェ?って書いてましたが、行ったことないです。
426: 7/16 8:57 ngn1-ppp832.east.sannet.ne.jp フリオカフェは残念ながら閉店しました。 今は御献上カスティーラのところです。
427: 7/16 10:17 07032460379612_ep >>423さん >>425さん >>426さん 情報ありがとうございます♪ 近々行って来たいと思います(*^^*)
428: 7/16 12:41 D9A2W8m >>427 将軍野にも出来たみたいですよ アップルに載ってました 詳しい場所や名前は確認してませんが
429: 7/16 17:30 07032460379612_ep >>428 情報ありがとうございます! 調べてみます♪
430: 7/16 18:32 KD106143077162.au-net.ne.jp 初ステーキガスト… 出てくるの早ッ!
431: 7/17 10:51 07031041135718_mg 福島の牛だから…嘘です
432: 7/17 11:0 Fj000TH ステーキガストの肉、しねな〜やっぱ安いなりの肉だな。
433: 7/17 13:46 NT01HYx ジンギスカンが食べたく陣楽ってお店を聞いたんですが場所がわかりません。 どこにありますか?
434: 7/17 15:39 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>433 外旭川にあった陣楽なら、何年も前に閉店してありません。 美味しかったんですけどね〜 他にも店舗があるのでしょうか???
435: 7/17 15:43 NT01HYx >>434 閉店してたんですか… わかりました。 ありがとうございますm(__)m
436: 7/18 1:31 ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp 本荘のガストもそーとーひどかったです。あれは一体どーなってんですかね.....
437: 7/18 9:39 07G3mwp ガストの肉にクオリティーを求めないで下さい
438: 7/18 22:54 g10StyYitreyZfb2 生ラムのある焼肉店を知りませんか?
439: 7/19 2:34 g2gPUhoY3jdqw9Dh 生ラムがあるかはどうかわからないですが、「ひつじや」というラム肉のお店があったのを思い出しました。 ジンギスカンもあったかと。 御野場にあったころ行きましたが美味しかったです。 今は寺内のあたりにあるみたいですが、まだ発見できません。
440: 7/19 5:59 softbank218112138068.bbtec.net >>439 旧国道沿い、土崎方面から山王方面に向かうと、ファミマT字路を過ぎ「うさみ家寿司」「喰べちゃいな」を過ぎたあたり。 暫く通っていないけど、もしかしたら営業していないかも。 秋田市大町にジンギスカン影武者と独楽ってあったけど、今も営業しているのかな?
441: 7/19 11:54 IHs3mh7 先週、大町すずらん通りのはじ辺りに、ジンギスカンって看板みたけど、それかな。
442: 7/19 14:48 AQI2XMT 仁井田の、暖だん屋、にラム肉ありましたよ。ジンギスカンではないですが…
443: 7/19 22:9 07032040447903_et ≫424さん 遅くなりましたが由利本荘市にあります。めしって書いてる店の近くの小さいお店です。火曜日定休と書いてました。
444: 7/19 22:10 07032040447903_et >>424さん 遅くなりましたが由利本荘市にあります。めしって書いてる店の近くの小さいお店です。火曜日定休と書いてました。
445: 7/19 23:52 7vw2yX3 >>440 影武者はもうありません
446: 7/20 18:13 5GI0SNP 食事処では無いが仕出しやの3太のうなぎ・・・ダメすぎて笑ってもーた^^骨骨骨骨骨!骨ありすぎ!スーパーのがまだいーわ
447: 7/20 19:59 FfS3OJU >>440 寺内のひつじ屋もやっていません。
448: 7/20 22:45 d61-11-185-231.cna.ne.jp 広面の八幡平ポークのお店。 トンカツ弁当しか食べたこと無かったけど、今日初めて「生姜焼き弁当」食べたけど、美味いし、恐るべし肉のボリュームで大満足でした。 でも弁当で\650って高いかな。
449: 7/21 23:28 IHs3mh7 大町の加藤商店、やめたんですかね。
450: 7/22 8:49 p2249-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>449 自分も昨日(今日未明)行ったけど、やってなかった。 御土産の玉子焼き買いたかったのに・・・・
451: 7/22 21:6 D9y3nHg >>448 もつ煮込みとレバー唐揚げも美味しいです。
452: 7/23 16:44 d61-11-188-209.cna.ne.jp 東通にNOVEってパスタ屋は閉店しましたか? (元歯医者のビルに移ってから) 数日前テナント募集になってたと聞きましたが。
453: 7/24 10:0 2ke1hti 438さん 旧本荘市のちょう丸と言う店に生ラムありましたよ
454: 7/25 4:31 07032460250839_vm >>452昨日前を通ったらパスタと書いてるノボリが外に出てました。 普通に営業してるみたいに見えましたよ。
455: 7/25 19:53 u564195.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net 美味しいスイーツのお店ご存じの方いらっしゃいませんか?
456: 7/26 17:23 Fey2w7T >>455 例えばチーズケーキとかタルトとか、何系を探しているとか書けば回答しやすいと思いますよん。 お店によって「売り」にしているジャンルがありますからね〜
457: 7/26 23:1 D9y3nHg >>455 スイーツのスレあるけど。
458: 7/27 16:19 07G3mwp 西目の美徳うまし
459: 7/27 22:53 u506195.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net >>456 なるほど、ありがとうございます。 >>457 すみません、良く見てませんでした。そちらに行きます。
460: 7/29 21:7 07031460683374_vb TDI最強
461: 8/1 23:51 d61-11-185-231.cna.ne.jp カンパーナのランチ時間ってメニュー渡され1秒後に 「ご注文お願いします!」 って、急かす感出しまくりだね 皆あのタイミングで注文出来てるのかな
462: 8/2 0:4 d61-11-185-231.cna.ne.jp あ、平日じゃなくて土曜日ね
463: 8/5 2:56 07032460145084_mf ずっと前に中華料理の王道櫻が閉店して残念がってた方がいたけど、最近広面でまた開店してましたよ。
464: 8/6 16:21 07032040945153_vj メニューはなんでもいいんで美味しくてめちゃ大盛りの置いてる店教えてください
465: 8/6 16:28 KD106159004079.au-net.ne.jp 大盛だったらやっぱり伍代ではないでしょうか?
466: 8/6 21:57 d61-11-185-231.cna.ne.jp 大盛りつったら上海でしょ〜〜〜 何気にクオリティー高い
467: 8/7 13:23 07G3mwp 先日、象潟シーサイドホテルに行ってきました ランチ500円以下のものが数種類あり、結構お得かも… 平日のみかもしれません。
468: 8/7 22:38 07031041281575_ma >>465 「山の五代」だよね 横金線の近くに「味の五代」もあるから
469: 8/8 20:53 07032040945153_vj 五代と上海はどっちも駅裏ですか?こんど行ってみます
470: 8/8 22:3 Fey2w7T 上海は手形陸橋から広面方面に向かって数百メートル、左側 五代は2つあるみたいだけど私が知っている五代は横金線から花のヤマト交差点を大平方面に曲がってすぐ左側。 五代の「肉野菜炒め定食」は世界一と熱く語っていた知人がいます。 私は店内が汚すぎてもう行きたくないって思ったけど、そういうの気にしない人なら1度行ってみる価値あると思います。
471: 8/9 1:0 07032040945153_vj 飯がうまけりゃ汚くても大丈夫です(´∀`)肉野菜炒め定食大盛りにして食ってきます〜
472: 8/9 21:32 d61-11-185-231.cna.ne.jp 御所野イオン内の中国料理屋さん「紅虎餃子房」の「レバニラ炒め定食」は衝撃受けた。 主役(レバー、ニラ)はもちろん脇役の素材も全てパーフェクト。 これがレバニラ炒めの完成形なんだって確信した。 でも場所が場所だし値段も高いし(\900)、気軽には行けないのが残念。
473: 8/12 21:47 D9A2W8m 本日からユフォーレで行われる食べ放題祭りに行かれた方いますか?感想聞きたいです!
474: 8/13 11:36 AQI2XMT レバニラは「盛」で決まりだろ!!
475: 8/13 19:59 Kv62x1e >>474 盛のシステムを聞きたいのですが、例えば2人で行ってレバニラ一皿頼んでライスセット2人分貰えますか?2人で行ったら定食2ケ頼まないとダメなのでしょうか? 今度3人でランチ行こうと思うのですが3品は多くて2品頼もうと思ってます、良い方法知ってる方アドバイスお願いします。
476: 8/13 23:12 07031041281575_ma >>475 盛のレバニラは最高です。 基本小分けタイプと大皿のどちらでも大丈夫です。 ただ、3人で行くと1品、5人で行くと2品増えるので 例えばレバニラとエビチリが食べたい場合は3人で 行ったほうがお得です!
477: 8/16 1:2 Fey2w7T カツカレーのおいしい店教えてください。 CoCo壱はダメ
478: 8/16 8:54 AWa2wND >>477 ここでカツカレーの話題が出るたびに「あびこ」「ぐるめ」を思い出し涙する自分です…。
479: 8/17 18:30 KD106159088123.au-net.ne.jp とんぴん舎のカツカレー美味しかったよ
480: 8/17 18:43 ARG2X0d 太平の山奥の「山の五代」スタミナ丼ダブルチョモランマはハンパでね!そいから牛島の中村屋食堂の特大カツ丼は食い応え抜群!もちろん味も申し分無し。一回行ってみるべし
481: 8/17 19:51 183.254.243.49.ap.yournet.ne.jp >中村屋食堂 そこ閉めたんじゃなかったっけ? あそこのご飯大盛りはハンパなかった
482: 8/17 19:51 D903NwB 餃子美味しいとこありませんかー?
483: 8/17 20:7 ARG2X0d >>481 以前(確か4,5年前だと思う)主人が酔っぱらいに傘で眼を突かれて大怪我を負い、かなりの期間お店を休んでいたみたいです。その後、回復してお店再開したみたいです。今年のまだ寒い頃に一度伺ってスタミナ定食のご飯大盛を食ってきましたよ。んめがった
484: 8/17 20:47 183.254.243.49.ap.yournet.ne.jp 俺のなかむらとは違う所かな? 養老の隣のビルの二階になかむらって食堂あったんだけど 今年の春に閉店って新聞にのってたから閉めたんだと思ってた
485: 8/17 22:12 ARG2X0d >>484 養老の隣かどうかは、わからんが、ちょっと歩いて行けば13号線。昭和50年代に建てられた様なアパート風の雑居ビルの二階。多分同じお店だと思います。私は震災以前に行ったきりです。この春以降の事は分かりません。閉店したんだとすれば、それは全く知りませんでした。
486: 8/17 23:52 KD106158166005.au-net.ne.jp 広面の王道楼の餃子、肉汁だっプリで食べ応えありです
487: 8/20 1:45 NSM2wwy ゲオカフェのカツカレー… 結構イケます。
488: 8/22 11:12 07G3mwp 本荘の第一病院前の交差点近くにある中華料理屋さんに「食べ放題」ってのぼりがたってたんですが、行かれた方いらっしゃいませんか?感想や値段等お聞きしたいです。
489: 8/24 21:47 FdX2wj8 追分たすけ寿司の後ろにバイキングって店がありますが行った方いますか?
490: 8/25 8:16 07032460990483_gr バイキング形式なってますよ。700円位なはずです。
491: 8/25 9:16 NXq27kn 経営者はD助と同じです。二匹目のドジョウを狙ったんだろうけど、当たらないみたい…
492: 8/26 2:8 Fey2w7T 上海マヨチャをこよなく愛する者ですが、あれ一皿3000kカロリー位ありそう。
493: 8/26 6:36 07032450349699_hg >>488 あたしもあの店気になってます。 美味しいのかなぁ。
494: 8/26 9:48 NWO2wcf >>429豚マヨ定食のほうがキツくないですか?スタミナラーメン大盛が、完食できるのに豚マヨ定食は、並も間食できません。
495: 8/26 9:49 NWO2wcf すいません。>>492でした。
496: 8/26 15:26 wproxy2.akita-u.ac.jp >>494 それは胃のキャパというより、単純にマヨが飽きてしまうんだろうね。
497: 8/27 7:3 IK83NGa 県内に 『バーミヤン』ってありますか? ありましたら場所を教えていただきたいのですが…。
498: 8/27 8:42 ZB110180.ppp.dion.ne.jp >>497秋田県内にバーミヤンはありません。前は広面にありましたが、潰れたようです。
499: 8/27 13:38 0421gAc 大館のバーミヤンも無くなったの?
500: 8/27 21:22 i222-150-10-124.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋田市のバーミヤンは、店名を変えて低価格路線に転向したと聞いたけど。
501: 8/27 22:1 Fey2w7T 秋田市バーミヤンの場所はお箸ガスト(和食専門)になったよ
502: 8/27 23:30 5HQ3Nvb 聞いた話ですが、近々?店閉めるみたいですよ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]