3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央お薦め食事処A
542: 9/18 12:6
県南住みです。
明日、男鹿半島に遊びに行く予定です。
石鍋や海鮮ものを食べたいのですが、オススメのお店を教えていただけないでしょうか?
543: 9/18 12:17
磯の家 (いそのや)
秋田県男鹿市船川港本山門前1
10:00〜15:00 ランチ営業、無休
予約が無難 0185-27-2011
544: 9/18 18:35
戸田苑本店
秋田県潟上市天王字江川谷地74−74
018-878-3750
男鹿産の魚の店
だいたい毎月1回、大曲から男鹿に行く途中にランチに寄ります。
震災前のワンコインコインランチは本当に良かった。
震災以降、一品増えて600円になったけど。
一昨日の1時ごろもほぼ満席でした。
座席数は多いし駐車場も広いし。
545: 9/18 19:25
男鹿市の元ラーメン龍馬のとこの馬肉専門店で、珍しい馬肉ホルモンを売ってたので食べてみた。
少し臭みがあったが意外と旨かった。ホルモン好きなら一度は食ってみたほうがいいと思う。
546: 9/18 19:25
シルシルミシルを見て思ったんですが、御所野イオンの横に『大阪の王将』があるけど、『餃子の王将』と同じお店ですか??
547: 9/18 20:7
ちがいますよ〜!
餃子の王将は残念ながら秋田にありません…
548: 9/18 20:17
547さんありがとうございます。
餃子の王将じゃなくて残念です(>_<)
大阪の王将ゎ安くて美味しいんですか??
549: 9/18 20:31
大阪では「餃子の王将」と呼ばず「王将」と省略して言います。
対して秋田や盛岡にある大阪王将は「大阪王将」と呼んでいます。
残念ながら秋田では味わえませんが仙台まで足を伸ばせば堪能できます。
味も異なります。
ぜひ「コーテルイーガー」をビールで味わってみてください。
先週、御所野のイオンに行きましたが大阪王将には足が向きませんでした。
550: 9/19 12:16
既出かもですが男鹿市船川の省吾はおすすめです。店員さんイケメン
551: 9/19 18:41
>>542です。
みなさん、情報ありがとうございました。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]