3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央お薦め食事処A
75: 2/1 17:13 g3QMY9eOt2tHGYCz
銀のしゃりマズイし、人少ないのか配達の人遅すぎる。この前行った時に3人しかいなかった。対応悪いし。
持ち帰りで取りに行けば対応遅いし汚い。
黒いの付けてる人が店長なのか対応悪すぎるし愛想悪い。
76: 2/1 18:25 softbank218112138068.bbtec.net
g3QMY9eOt2tHGYCz w31.jp-t.ne.jp
前スレからずっと同じ事を言っているが、何故行く?
学習能力がないのか?
マゾなのか?
77: 2/2 14:9 IDW1HQF
某バイキング店で他の客を見てるとほとんどドリンクバーを利用しているな。無料だから利用してるのかもしれないけどジュースで満腹になって他の料理があまり食べられないのではと思う。
店にとっては原価の安いドリンクバーを利用する客は利益になるから有り難いけどね。
テレビでその店の特集をしたときに北斗ファミリーがあれだけ食べても店は損をしてないのにびっくりした。ちなみにケーキが利益率、一番低いらしい。
78: 2/3 0:51 i121-119-60-166.s05.a005.ap.plala.or.jp
味はさておき、飲食店のサービスの質が・・・・、と県外から来た人に言われます。
子供を持ってから気付いたんだけど、確かに東京なんかに比べて、店員の
気が利かないような・・・。
っていうと、反発受けるんだろうなあ・・・。
79: 2/5 20:45 d61-11-179-041.cna.ne.jp
美味しいうどん屋さんを教えて下さい。
できれば稲庭うどん以外でお願いします。
80: 2/5 21:8 7o228JG
花丸うどんがイチ押し
・ω・ノ
81: 2/5 21:17 g2gPUhoY3jdqw9Dh
土崎の丸亀製麺所(違ったかな?そんな名前だったかと…)かイオンのフードコーナーの瀬戸うどんに行っています。
秋田は、稲庭うどんじゃないうどん屋さんって少ないですよね〜
伊勢うどん屋さんとか行ってみたいです。
82: 2/5 22:5 d61-11-179-041.cna.ne.jp
>>80
>>81
ありがとうございます。
普通のうどん屋さんをあまり知らないので助かりました。
早速教えていただいたところに行ってみようと思います。
83: 2/6 13:6 7r71Huz
>>82こんどうがいいんじゃないですかね。チェーン店じゃないですが。
84: 2/6 23:48 07032040035718_ep
港のうどん、チープだけど美味い
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]