3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央お薦め食事処A
867: 7/14 1:11 softbank219057241213.bbtec.net 丸亀製麺のとり放題の薬味って、レジの目の前に置いて録り放題じゃなくなった感じになったね。
868: 7/14 2:17 s1709226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 河ドラ情報ありがとうございました!
869: 7/14 9:13 NVR1iOo 市内でメキシコ料理店かタイ料理店はありますか? すみません知ってる人教えてください。
870: 7/15 11:10 7r71Huz その昔、中通にタイ料理あったような…。はぁ…詳しく思い出せません!ワタクシはダメ人間です!あざ笑って下さい!!
871: 7/15 14:36 s1709226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp お久しぶりw
872: 7/16 8:34 NVR1iOo 中道ですね。 ありがとうございます 探してみますね
873: 7/16 18:21 7r71Huz いえ、中通です!中道でも、中出しでもありません!
874: 7/16 21:13 07031450366129_mj なかいちの地鶏屋でお昼しました 厨房で料理してるのに帽子も頭巾も被らない 食事運ぶ女性も同じ 自分だけかもしれないけど嫌な気分でした
875: 7/16 23:4 07032450899755_nz そんなとこいっぱい あらーな
876: 7/17 11:45 i121-119-48-249.s05.a005.ap.plala.or.jp 大町ADに「IBAH」ってエスニック料理店がありましたね
877: 7/23 14:38 s603036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 光○最悪
878: 7/26 22:31 2g83MOd 無難なスレが無かったのでこちらに書き込みます。すみません。 自分はレバ刺しが大好きなんですが、あるスーパーに「蒟蒻のレバ刺し」(188円+TAX)が売ってたので購入して食してみました。個人的感想になりますが悪しからず。 まず、見た目はレバ刺しっぽいです。食感としては、蒟蒻の様様な弾力は極端にはありませんが、レバ刺し特有のシャクっとした食感は有りませんでした。無味無臭に近いと思います。 付属のごま油は、油がきつ過ぎるし味はしないのでお勧め出来ませんでした。自分は生姜醤油やニンニク醤油が好みですが、味が乗りにくいので、美味しい荒塩も良いかも知れません。 評価は良くも悪くも無いので、気分だけ満たしたいレバ刺し好きの方はお試しください(v_v)
879: 7/27 5:49 NXq27kn レバ刺しは今でも買えるよ。 レバ刺しとして販売する事が禁止されただけ。 信頼のおける肉屋で新鮮な生レバーを買えばいいだけだよ。 どうやって食うのかは買った客の勝手だからね。 但し自己責任で。
880: 7/27 9:13 g2hOR9FIIJeZwc1L 新国道の紳士服コナカ向かいにあるココットって店いった事ある人いますか?行った事ある人、感想とオススメメニュー教えてください。
881: 7/27 22:32 07031460683374_vb >>880 ランチ マンガたくさん サボりサラリーマンの憩いの場
882: 8/1 21:36 07032450783903_en ココット…ハンバーグのお店だっけ?
883: 8/2 12:53 NVR1iOo おいしいよ〜
884: 8/3 8:32 07031041437149_me 持ち帰り専門の焼鳥屋さんでオススメな所はないでしょうか
885: 8/3 15:42 NXq27kn 万松
886: 8/4 10:6 NVR1iOo 仁井田飯店
887: 8/5 18:11 04C3MMN ミラノ食堂どう思いますか?
888: 8/5 19:5 Fbu28CP 本荘のエルバートってどっかに移転したんですか?今日久々に行こうとしたら建物の外装全然変わってたから。
889: 8/5 21:25 KtL2wEb >>888 いや、移転てゆうか、外装も店名も変わってリニューアル?みたいな
890: 8/13 1:49 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp 御所野フレスポの洋食屋「かのん」どこかに移転したんでしょうか? 唐揚げが、すごく美味しくてボリュームもあって気に入ってました。 情報ご存じの方、よろしくお願いします。
891: 8/13 2:13 07032040682129_ec 広面五代
892: 8/13 23:46 AV81hUz 市内でランチ、個室あるところ知りませんか?!
893: 8/14 0:10 D3D0s73 >>892さん 東通の寧々屋で、個室でランチ食べられます。
894: 8/14 4:20 AV81hUz 893さん 情報ありがとうございました!
895: 8/14 23:4 softbank218112166183.bbtec.net 親切丁寧な「やくざ」さんにワロタww
896: 8/14 23:25 s813008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp いちいち茶々入れるあんたにガッカリ
897: 8/16 1:37 KD182249240049.au-net.ne.jp 批判厨に言われた895もガッカリだろうよw
898: 9/4 15:17 p3203-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp 山王の竹本商店の隣にあった、「ビストロボンエール」。 接客がすごく感じが良く、いい店だと思っていましたが、最近閉店したことを知りました。どこかに移店でもされたのか、どなたか知ってる方いませんか?
899: 9/4 15:47 KD182249156089.au-net.ne.jp とんかつあびこ、食堂ぐるめの行方が知りたいです。
900: 9/4 15:50 AUz3nys 秋田市内で中学生20人くらい行けそうな安くて、美味しい所おしえてください
901: 9/4 20:19 07031450304147_mf >>900 迷惑なのでやめて下さい。学校の教室借りてやれば?
902: 9/4 21:23 ntakta005079.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>898 閉店したんですか? 美味しかったのに残念… 結婚してから何年も行けてないけど、いつか行きたいなと思ってました
903: 9/4 21:56 AUz3nys 901さん迷惑がかかる?頭おかしいの?
904: 9/4 22:36 nptta203.pcsitebrowser.ne.jp 確かにエルバートなんかで団体でいる中学生は迷惑ですよね。 子供だけなのでマナーなど一切関係なく騒ぎまくるし
905: 9/4 23:19 D0m1gOO 低料金のバイキング形式で、まだ成人にもなってない子供達にマナーやモラルを語っても。大目に見てやれないもんかな?
906: 9/5 4:44 s2609052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>898 ボンエールは、10月にラジオの向かい辺りに、移転オープンしますよ いま
907:秋田 9/5 8:32 d61-11-150-237.cna.ne.jp >>899 秋田県秋田市大町 5 - 1 - 13 2Fで 『 Bistro kawabata 』
908: 9/5 12:33 KD182249150122.au-net.ne.jp >>907 ありがとう! もしかして夜だけ営業?
909: 9/5 13:14 p3203-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp >>906さん ありがとうございます! 移転オープン楽しみです
910: 9/5 21:5 5FK1i7u マナーを小さい頃に教えないで、いつ教えるのでしょう。いくつになるまで、大目に見るのですか。 場に相応しい最低限の振る舞いを、家庭で教えてくださいね。
911:秋田県人 9/5 21:13 05004011405528_vi >>910さんに禿しく同意 若いなりに騒ぎたいのも分かるけど、中学生位になったら周りに気を使える子になってほしいものです
912: 9/5 21:33 d61-11-181-059.cna.ne.jp 子供の躾も出来ない親ばっかり。 親がしかってやらなきゃ誰が? 馬鹿親たちもしっかりしろ!!
913: 9/5 21:46 D0m1gOO >>910 場は低料金のバイキングと限定しています。スポ少の懇親会や学生の打ち上げなどいろんな人達が利用してます。そうゆう飲食店なんだから、それに合わせれば?もっとアバウトにいけば?なんか堅すぎ。
914: 9/5 21:46 01c3oKJ 集団だから調子に乗って騒いでるだけ。 2、3人や家族でいる時はアホみたいに騒がない。 逆に小学生や中学生の集団が、あんなテンションあがる状況で静かに黙々と食事してたら気持ち悪い。
915: 9/5 22:12 2f02yTu 低料金バイキングだから…っていうのはどうでしょうか。確かにファミリー向けや、子どもの集まりに利用しやすいお店はあるかと思います。でも、どんなお店にでも利用側にもマナーはあるはずです。ましてや貸し切りでもなく、他のお客様もいるなら、迷惑にならないのが大前提だと思います。それが、子どもの為にもなるはずです。
916: 9/5 22:23 p3160-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 中学生というだけで過剰に反応しすぎでは? いい大人が中学生相手にムキになってるのはかっこ悪いですよ。
917: 9/6 11:27 01c3oKJ 店側だって団体客欲しい。 持ちつ持たれつの関係で渋々ながらも容認してるし、度をこして騒いでたら注意もするはず。 反論承知で書くけど、そういう店なんだから嫌なら行くな。 ちなみに俺は嫌だから行かない。
918: 9/6 11:54 AWu27lZ 中学生20人くらいなら、やはりバイキング店でしょう。 もちろん、予約しないと迷惑はかかると思いますよ。(料理の量の調整など)いきなり行ったらビックリされます。
919: 9/6 12:3 s601180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp エルバの話で盛り上がってるみたいなんですが広面のエルバがつぶれるという噂をききました。詳細知ってる方いますか?
920: 9/6 13:49 7tW1guF 自分は、団体のうるさそうな子供の近くの席に案内されたら、なるべく遠くに変えてもらう。 小学生、中学生だからと言っても、不快に思う人がいてもおかしくはない。 大人気ないとは別の事だと思う。
921: 9/6 14:5 AWu27lZ 団体は、ホント悪気無くても自然にうるさくなってしまう。 これは、正直に人が多いのだから、何としても避けられない。 だから、店側も最低限の配慮をして欲しい。席は離す。 団体は売上大きいからと、個人客に対しての配慮を怠ると、個人客は誰も寄りつかなくなる。
922: 9/6 14:38 05U0RqK 広面のエルバは先月で閉店しましたよ。
923: 9/6 18:24 s1024200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp しゃぶしゃぶエルバートは存続してますか?
924: 9/6 19:18 pw126210072206.5.kyb.panda-world.ne.jp >>900は「安くて、美味しい所」を条件づけているから、低価格バイキングは条件に合わないよ。 店でなくても良いようだから、わかばで肉を買って仁別キャンプ場でBBQするのが安くて旨い方法。 おまけに今頃はキャンプ客も少ないだろうし、ある程度騒いでも良いだろう。
925: 9/6 21:53 119-230-10-164f1.osk3.eonet.ne.jp 今、県民ショウで男鹿産の棒アナゴ(クロヌツナギ)が放送されましたが 川反界隈で食べれますか?
926: 9/7 23:53 NR41hjb 確か、山王の居酒屋円にあったような。
927: 9/8 0:33 07031040031682_ab >>925 南通りの『然 ZEN』に、『男鹿の棒穴子焼き』というメニューがあったと思います。
928: 9/8 13:51 119-230-10-164f1.osk3.eonet.ne.jp >>926、>>927 ありがとうございました。 月曜日に秋田に行くので探して見ます。
929: 9/8 16:25 d61-11-143-017.cna.ne.jp 隣のふぐすま幸楽苑より先に閉店とはな
930: 9/12 13:23 04C3MMN 駅前のアンサナ店員は無愛想だし感じ悪過ぎ。店長らしき人は良いけど他は無愛想。アンサナって店員かっこいいって噂だけどかっこよくもないし感じ悪いだけ。
931: 9/13 2:12 s816078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 飲食店に、過度の期待と過度のサービスを求めるのは止めましょうね メンパブじゃないんだから
932: 9/17 21:20 AWu27lZ アンサナ、チャラくね?? スカした感じで好きじゃないね
933: 9/17 23:12 s514231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp へば、 あど行ぐな
934: 9/18 6:42 AWu27lZ あぁ、もう行かないよ 同感の人がいたから書き込んだだけさ
935: 9/18 12:50 ATq2xfH 王将の店員可愛いな。
936: 9/18 15:8 04C3MMN >>934さん。930です。そーですよね。別にもう行かないけど共感です。過度のサービスは求めてないけどあの愛想の無い感じの接客がありえないって言ってるだけ。
937: 9/18 18:7 AWu27lZ >>936 934です。飲食に限らずですよね。高級店じゃない限り、ある程度の接客には目をつぶれる。 物買うにしても態度悪い店員は気分良くないですよね。 極論、笑顔で接客できないやつは葬儀屋に勤めたらいいと思います。 笑ってはいけない商売だから
938: 9/18 19:15 pw126210015029.5.kyb.panda-world.ne.jp >>937 笑わない事と無愛想は違うよ。 第一葬儀屋に失礼だろ。
939: 9/18 19:35 s514231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>936 接客があり得ないw 不特定多数が閲覧するサイトで店名出して文句言うのもどうかと思うが
940: 9/18 21:27 s1710057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 腹へった
941: 9/19 21:33 KD182249240022.au-net.ne.jp 河ドラのチャーハン(大盛)が無性に食べたくなる時ってない?
942: 9/20 2:55 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp >>941 河ドラのチャーハン、普通盛りは食いたくなる時があるけど、 大盛りはない。 大盛りは「炒」が甘いため、普通盛りが「炒飯」なら大盛りは 「混ぜご飯」と呼んでいい代物。
943: 10/1 9:40 07032040194249_ga 秋田市で美味しい餃子食べれるとこ教えて下さい。
944: 10/1 10:48 s994015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 外旭川のラーメンショップの餃子が好きです
945: 10/1 17:39 07032040194249_ga >>944さん ありがとうございます。
946: 10/2 1:24 NUw3MqI >>890 今さらですが卸町のまるごと市場の喫茶店?に彼はいますよ。内容は変わってるかもしれないけど。
947: 10/3 21:7 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp >>946 ありがとうございます。 今度、唐揚げあるか覗いてみます。
948: 10/5 21:33 ATq2xfH 今度遠方の親戚がくるのできりたんぽ鍋が美味いお店につれていきたいのですが、いいお店はありますか?
949: 10/5 22:17 218.33.156.213.eo.eaccess.ne.jp 濱乃家どうかな?
950: 10/7 0:57 p4181-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp にかほにある、焼肉大将って店安くて美味しかった。 ホルモン煮込み最高にうまい。 オススメ
951: 10/7 8:46 s993205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 焼肉はお薦めじゃないのか(笑)
952: 10/7 9:31 s1105160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp にかほw
953: 10/7 21:2 p4133-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 飯島の港北亭が台湾料理屋に改装中。 なにがあったんだ。
954: 10/7 22:48 softbank221033203160.bbtec.net >>953 とても長続きするとは思えない… そもそも台湾料理って何?って感じ
955: 10/8 8:2 pw126210168223.5.kyb.panda-world.ne.jp 台湾料理か。うまそうだな。
956: 10/8 9:24 NRE2wHt 台湾料理 うまそうですねぇ 台湾ラーメンとチャーハンなどのセットで700円くらいででないかなぁ 名古屋では沢山そんな店舗がありがっつり系でした
957: 10/10 16:21 7qS0RCP 山手台の新しく出来た中華料理屋に行った人いる?
958: 10/10 18:14 5KK0SXi >>>957 餃○坊??ボリューム満点でおいしかったけど、厨房で中国人たちがものすごく大きな声で無駄話してるのが終始聞こえます笑
959: 10/10 19:5 7qS0RCP >>958 私も厨房の無駄話が気になりました。 無駄話は聞こえるけど料理する音(フライパンの音とか油で揚げてる音)は全く聞こえませんでした。 醤油ラーメンは懐かしい味がしました。 スーパーで売ってる赤鬼ラーメンの味と同じでした。
960: 10/10 20:8 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp ↑ とか弁。
961: 10/10 21:29 7qS0RCP >>960 はいはい。 うぜーー!
962: 10/10 21:37 7qS0RCP >>958 私も厨房の無駄話が気になりました。 無駄話は聞こえるけど料理する音(フライパンの音、油で揚げてる音)は全く聞こえませんでした。 醤油ラーメンは懐かしい味がしました。 スーパーで売ってる赤鬼ラーメンの味と同じでした。
963: 10/10 23:53 KD182249240004.au-net.ne.jp 私は大味過ぎて二回目はないと思いました。 中華はやっぱり雪梅です。 オムライスはしゅんようです。
964: 10/11 0:57 D9y3nHg しゅんようも大味だと思うけど。
965: 10/11 0:59 07001110572618_ag >>960 なあ、>>959のとかは使い方間違ってないだろ あと、そういうの弁て言わないよ 県北中央県南の警備ご苦労さん
966: 10/11 12:45 g2qFbW9LGkVlxyA2 超満員の雪梅でチャーハンを食べたら全然美味しくなくて残してしまった…スミマセン。周りを見たら皆麺類を食べていました。注文ミス。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]