3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿スレ A
401: 3/28 16:34
医療現場はチームワークが必要。
あの医者はワンマン。
スタッフがいるから病院が評価をもらい、医者の評価もあがる。
医者現場で働いたことがなければ分からない。
患者の順番を間違うのは人間誰でもやる間違いでしょ。患者を殺したわけじゃないんだか、そんな小さなこと言ってたらどこでも働けないよ。
402: 3/28 16:51
この医者にして、このスタッフって感じの病院だな・・・。
とりあえず >>400 さんの判断が正しそうだね。
403: 3/28 17:42
取敢えず>>401には世話になりたくない。
404: 3/28 18:14
どー言われてもいいけど、資格もなく働いてる人達に言われたくないね
405: 3/28 18:26
就職先がないんじゃなく、自分の努力が足りない人に限って仕事ないっていうけど、高校卒業してから普通に就職するのが間違ってるんだよ。
くやしかったら資格取得しな
406: 3/28 18:28
就職先がないんじゃなく、自分の努力が足りない人に限って仕事ないっていうけど、高校卒業してから普通に就職するのが間違ってるんだよ。
くやしかったら資格取得しな。
努力が必要。
407: 3/28 18:55
患者の順番間違えちゃダメだろ。
死なせてないからいいだろ、とか最悪な奴。
待ってる患者の事を全く考えてないんだろうな。
スタッフの対応ひとつで、その病院がどうかがわかるよ。
408: 3/28 19:9
間違えていいとはいってないでしょ。
人間だから間違えはあるだろって。
あんた達間違えたことないのか。
そんな小さな話しにくいついてるから一生安月給なんだよ。
人間の本質から勉強しなおしたほうがいいな。
409: 3/28 19:11
だからスタッフの対応が悪くなったのが高木眼科なんだよ
410: 3/28 19:14
たかぎ眼科は医療者として没だ。他の眼科がいいよ!
411: 3/28 19:18
分かる人が現れたミ
412: 3/28 19:38
スタッフの文句言う前に、あの医者の人間性を見ろよ。
413:秋田輪人 3/28 19:44
JC跡地が被災地みたいになってる
414: 3/28 21:7
資格だけ持っている人でまともな人は見たことない。人間関係と経験の方が大事だと思う。自分の経験談。
415: 3/28 21:38
高○眼科最悪だよ
ここで晒してもいいの?
416: 3/28 22:18
三、四年前から通ってるけど良いって思うのはオレだけ?キャッスルより絶対良いけどな〜
417: 3/28 23:2
船越の名前忘れたけど養老の隣の眼科一回行ったけどダメでした。何ともないと言われ薬も処方無しで別な眼科行ったら結膜炎と言われ薬だしてもらい良くなりましたが。土崎のタマタ眼科は、混んでますがいいですよ。
418: 3/28 23:59
言い争いは他でしてください。
このスレは何⁇
419: 3/29 8:38
>>418 争ってる気配は無いと思われるが・・・・
420: 3/29 17:43
最近ゲオのDVDが傷付き過ぎてる気がする…見ると読み込めなくて途中で止まる率が高すぎる
421: 3/29 17:50
>>420 激しく同意
422: 3/29 20:23
>>420>>421
店員によると再生機が悪いらしい…
423: 3/29 23:45
>>422 再生機が悪いってどう見ても深い傷付いてるのに読み込めないDVDプレーヤーが悪いって事??
それはひどい…
424: 3/30 0:41
たしかにゲオで借りて見れないの多々ある。
425: 3/30 6:53
男鹿GEOだけが140円の件について
426: 3/30 6:53
他のゲオで同じ事で、返却時に店員に言ったら、無料券もらったよ。
427: 3/30 8:24
>>425 アダルトだからだろ?
428: 3/30 8:27
男鹿のGEOで傷で見られなかった時、普通に返金してもらったよ。
429:秋田輪人 3/30 9:0
>>427
最近行ってないけど、外の看板と旗見るかぎりはアニメ旧作だけ100円だった気がする
市内のGEOは未だ旧作(アダルト以外)全部100円
430: 3/30 17:31
アマノは食料などの商品不足してますか?明日男鹿に行く用事があるので、買い物して帰ろうと思うのですが…
431: 3/30 17:37
飯島?のゲオでは傷などで見れなかった場合は他のDVD借りてって言われた。無料券か返金の方がいいなぁ。
432: 3/30 18:47
>>430
肉・魚・野菜・卵・総菜類いつもより高い気はしますがありますよ^^でもカップラーメン・冷凍食品・袋菓子・パン・ジュースお茶・納豆・牛乳はあまりないですよ(・_・;)
433: 3/31 8:9
アマノは朝はいろいろない?仕入れてるからかな?確かに夕方は少ないな
434:あ 4/1 3:41
男鹿のGEOで借りて見れなかった場合、返金。または同じやつが在庫にあったら交換。+無料券でも人によって無料券くれない人もいるなんで必ずあげるって決まりなのか、気まぐれなのか
435: 4/2 5:49
男鹿のゲオは旧作百円じゃないんですか。 理由が知りたいですね。逆に五本以上で一本百円なのは男鹿だけ?
436: 4/2 9:26
男鹿ゲオ月曜日かりたけど100円でしたよ。
437: 4/2 9:59
アニメは旧作100円です∀先月はローソンに置いてあるポンタのカタログ?にゲオでレンタルする際に使えるクーポン券がついてましたよ♪2本借りると1本は無料になるって券でした!!なので何回も使っちゃいました^^
438: 4/2 10:26
帝水、「申し訳ない、灯油がないから温泉入れません」と言われた。残念。予約してたのに
439: 4/2 11:35
>>438
それ沸かし湯って事だよね?温泉じゃないじゃんw
もとから胡散臭い所だけどさw
440: 4/2 12:5
温泉だけど沸かしてるんだよ
金ヶ崎あたりから引いてるんじゃなかったかな
441: 4/2 12:31
通称、冷泉だから沸かす。
442: 4/2 12:56
そうなんだ。知らなかった。とにかく、残念。「シャワーの方は使えますからー」だって。もういいよ、
443: 4/2 15:40
>>438
それって行ってから言われたの?それとも、事前に連絡? 当日行ってだと辛いな・・・。
444: 4/2 18:37
>>438
男鹿温泉ホテル帝水の泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉(循環式・加水・加湿)
薄めて沸かして循環させて…って事らしい。
公式サイトにも温泉については殆ど触れられていない(浴場の紹介のみ)
逆に行かなくて良かったんじゃないか?
445: 4/2 18:47
あげ
446: 4/2 22:43
438です。当日、言われました…
447: 4/2 22:45
連レスすみません。当日、朝(出発前)言われました。
448:443 4/2 22:59
>>447
好意的に解釈すれば当日まで燃料調達を頑張ってたのかもしれないが、
それでも、早めにダメになる可能性だけでも言うべきだよね。
帝水評判いいみたいだっただけに、なんか残念な対応だな。
449: 4/3 1:1
はい。残念だったけど、仕方ないです。こういう状況だし。
450: 4/3 18:30
元○屋ラーメン出てくるまで30分以上かかる
451: 4/3 19:20
船越 元気屋?
そんなに 混んでるの?
452: 4/3 19:32
そこは 経営者嫌いだから絶対行かない
453: 4/3 20:58
態度悪いなら、もういっかい行って文句いってやればいいよ。
454: 4/3 22:0
どさんこ時代
4つ注文したら
3つ間違ったラーメン来た経験あり
店員は間違いを認めず…
それ以来、行く事はなかった
そんな経営だもん
455: 4/3 22:44
元〇屋、10分しないくらいで品物きたが………。
456: 4/4 0:16
混み合う時間帯は時間かかるよな。12時前後は時間かかる。夕方は知らないけど。久しぶりにまん○く行ったらネギ味噌のネギが白髪ネギじゃなくなってた…
457: 4/4 4:10
まんぷく味落ちた。
しかも味の割に高いし。
ってか地震直後から電気全快で営業しててあきれた。
飯屋だから仕方ないかもだけど店員愛想悪いし活気ない。
458: 4/4 11:46
俺はアマノのラーメンで満足してるけどな
459: 4/4 14:19
満足するラーメンあるなら良い事だと思うぞ
460: 4/4 20:29
アマノのラーメン280円で美味い
461: 4/4 21:48
アマノのラーメン食べた事無いが、280円なら文句無いよな。
462: 4/5 3:19
>>460>>461
以前は200円じゃなかったかな?
463: 4/5 18:27
ひたすら名前を連呼する候補者がやっぱり居るな
464: 4/5 23:12
男鹿は毎年恒例でしょ。政策より名前が多い気もする
465: 4/6 11:46
この非常事態だからこそ静かに選挙を行うべき
威勢よく名前を連呼したからと言って民衆の為に一生懸命政治活動を行うんだろうか…
466: 4/6 13:21
船川の海岸通りに、大型ダンプからこぼれた砕石で大変でした。
走ってる車が踏んだ石が、車や歩行者に当たってキズついたり
怪我がなければいいのですが・・・早く片付けほしいです。
467: 4/6 15:18
>>466
2時頃には終わってましたよ!
468: 4/6 16:51
いつも思うんだが、書き込み日本語不自由な人多くね?
469: 4/8 0:13
また停電かよ。
470: 4/8 6:19
船越以外もまだ停電?
471: 4/8 6:38
船越は電気きてるの?
472: 4/8 6:39
まーた停電だよ…
なんの罰ゲームだよ
473: 4/8 7:2
>471
いや、この間の地震のときは羽立あたりの復旧が早かったって聞いたから。
474: 4/8 11:5
うちいま電気ついたけど他はどうですか?
475: 4/8 11:8
>>474うちってどこ?
476:名無し 4/8 11:8
羽立には、送電線から受電して配電する配電所があるから早いんだろうな。
他も、この間よりは復旧も早いだろーね。
477: 4/8 12:5
私が住んでる船越まだ停電
478: 4/8 12:9
船越の一部復旧してる所ってどこ?
479: 4/8 12:19
船越駅周辺の旧市街
480: 4/8 12:56
電気来なくて困ってんのに選挙運動されるとイラっとする。
481: 4/8 13:4
アマノ付近通電
482: 4/8 13:8
若美きたあ電気
483: 4/8 13:18
潟上市電気きた
484: 4/8 15:51
脇本のローソン何でやってないのかな?
485: 4/8 16:43
男鹿市全域停電復旧しましたか?
486: 4/8 17:23
脇本ローソン、午前中に行った時はやってましたよ。
男鹿市全域復旧したって放送していたような。。。
487: 4/10 22:28
県会議員どうなったのかな?
488: 4/10 22:32
>>487
名前を連呼してたのが当選
489: 4/10 23:2
誰?みんな連呼してたよ。
490: 4/11 0:19
クレイジーサーカスの結果わかる人いる?
491: 4/11 1:31
分かるよ。誰の結果?
492: 4/11 11:29
いったい何があったんだあれ!!!!!!!
493: 4/11 12:27
>>491男鹿南秋の人達どうでした?
494: 4/11 12:33
男鹿南秋衆はだいたい勝ったよ。1人負けたの居たよーな(-_-;)?
495: 4/11 12:44
ゴメン↑嘘ついた。
よく考えたら、何人か負けてたな。ってか、男鹿南秋多すぎるし。
ナニヨリ『ニート』の人気ぶりに驚愕したよ。
496: 4/11 12:44
>>494 第1試合 秒殺でしたな・・・・
497: 4/11 12:58
アレ、ホントか嘘か分からないケド、前の日まで2sオーバーでヨロヨロしてたんだってさ。まー自分悪いんだけどな。
498: 4/12 1:4
男鹿のジョイフル跡地って何かできるの?
499: 4/12 6:48
イトクでしょ
500: 4/12 11:24
脇本LAWSONつぶれた?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]