3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
男鹿スレ A
802: 6/12 10:56 NYy3NQL 船あった所は ラーメン屋できるらしいっすよ
803: 6/12 12:6 5IY2yZf 船越意外と飲食店あるね。それより船越のいとくってどうなったんだろ?
804: 6/12 17:31 ntakta022015.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ラーメン!男鹿にはこれといったラーメン屋ないので楽しみだ! 前におふくろ亭のところに麺四朗?がくるとかこないとかのうわさあったなあ・・・ いとくは11月に・・とかなんとか・・
805:秋田県人 6/13 0:17 22.3.244.43.ap.seikyou.ne.jp >>804 男鹿温泉郷にある”島の家”だっけ?秋田県で2番目に美味しい って書いてあるとこ。 あそこって有名じゃないの?食べたことないから美味しいかどうかわからないけど… あと、いとくって何の話?良くわからないので教えてほしいですorz
806: 6/13 11:46 AWG3MjM >>805 JC跡地がいとくの商圏に入ってるらしい・・
807: 6/13 20:22 ntakta039106.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>805 JCの跡地が今更地になってます。いとくがくるそうです。 いとくだけではなく、イオンモール?みたいないとく+αができるらしいです。 これで男鹿が活気ついてくれればいいですね! 内子の船あったところは噂では茨島にある一龍らーめんがくるとかなんとか・・・
808: 6/13 20:47 07032460595630_ed 若い人がいないし活気つくのは厳しいような…。結局市長も何もしないし
809: 6/13 22:9 5KA0Rnb 船のトコは一龍です。
810:秋田県人 6/14 8:37 2hG2wOg 鷹巣だかのいとくみたいになるってこと?
811: 6/14 9:47 07031040406432_ma 茨島一龍と船越養老って、経営者が一緒だか関係者だった気が… 一龍は個人的には残念だ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]