3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大館スレPART3
1: 1/7 16:30
前スレ他スレ
立てときます。
2: 1/7 22:30
市立病院トコのイルミネーション明日までらしいね
自分、大館生まれ大館育ち大館在住で、大館あまり好きじゃないが、アレだけは何か好きだな
3: 1/7 23:25
花火上がるや。
4: 1/8 10:49
大館に日雇いや短期バイトってありませんか
5: 1/8 16:32
そりゃョあるかもしれないけど、掲示板で尋ねることじゃないね。
6: 1/8 16:37
某寿司屋にてか○ら生徒さん学生服の彼とイチャこき中…
制服なんだからいろいんな意味でやめたほうよろし。
どうしたって目に入るし大変迷惑だわよ
7: 1/8 19:2
明日大館コレクションだ〜何着ていこう?
8: 1/8 20:33
>3
ちょうど見てたら花火上がった。
すげータイミング。
9: 1/8 21:51
>>6
涙ふけよ
10: 1/9 19:50
いんじゃない。どうせ卒業シーズンは二人どうするか悩むだろーし
11: 1/12 12:29
知ってる人教えてください。
昔、大町の“またきゅう”本屋さんの近くにあったサラ金の店名、覚えている人いますか?
知っていたら教えてください。
名前が思い出せなくて、困っています…
12: 1/12 12:40
>>>29ディックじゃない?
13: 1/12 13:30
>>12 スゲーな、未来から来たのか?
14: 1/12 15:22
んだんだ〜ディックだった様な そんな名前だったよ 店が無くなってからも、しばらく^でっかい看板があったべ
15: 1/13 3:49
ありがとうございます。
何年も前に利用してたので、過払い金があるか調べようとしたら、ディックの会社名が浮かばない(^_^;)
明日…電話して取引履歴を取り寄せようと思っています。
助かりました(^−^)
16: 1/14 7:20
コンビニでかわいい店員見かけなくなったね
17: 1/14 21:43
かわいい店員は、あなたの視線に嫌気さして、嫁にいきました。
4月に就職できなかった新卒がバイト始めるまで、しばらくお待ちください。
18: 1/15 19:2
パトカー止まって監視してる所教えて
知ってる所はハローワーク近くと、神明社の踏切
19:青柳 1/15 19:58
北鹿新聞に載ってる、つぼダイエットって行った人居ますか?
噂では体重は確かに落ちたけど、お金が何十万もするみたいに言ってましたが…
20: 1/15 22:8
おめー飲酒か?捕まれ!
21: 1/15 22:17
救急車どこ?
22: 1/16 3:6
つかマイナス13℃・・・。
23: 1/16 10:19
>>18
警官もこのサイト見てる件
24:Aターン組 1/16 23:38
葬儀屋さんはどこがいいの?
25: 1/17 1:31
どこも良し悪し。使えない担当に当たると最悪。
26: 1/17 14:29
夜7時以降に市内に配達してもらえる花屋さん探しているのですがおすすめのお店ありませんか? 詳しい方いましたらよろしくお願いします
27: 1/17 16:57
お花屋さんに相談するよろし。
28: 1/17 21:11
そうします
29: 1/18 20:16
大館市出身のプロレスラーって、なに東郷だっけ?
30: 1/18 21:45
>>29ディック東郷だよ。
31: 1/18 22:16
>>30
ありがとう!
32: 1/19 21:49
>>12でもありがとう。
33: 1/20 15:36
大館のゲームセンターってナムコが1番大きい?
34: 1/20 18:54
ナムコ以外に独立店舗のゲーセンないじゃん。
35: 1/20 19:0
パチンコ=遊戯場=ゲームセンター
36: 1/20 20:4
↑屁理屈 足りない
37: 1/22 11:44
とりの市、かやき200円はわかるが焼鳥250円は高いぞ…前者はアツアツで旨かったが。
38: 1/22 12:43
個人売買のスレにものせてますが、どなたかネコ飼いませんか?
39: 1/22 18:29
↑ネコちゃん♂♀どっち?子猫?
40: 1/22 20:30
>>39
♀です。生後4〜5ヶ月位だと思います。白い長毛のネコです。保護した時よりはだいぶ元気になりましたが、通院は必要だと思います。
41: 1/23 8:11
>>37
コストがかかる比内地鶏の焼き鳥なら、それでも安いんじゃない?
普通の鶏肉なら高いと思うけど。
42: 1/23 21:14
比内地鶏はスーパーでも100c¥500〜¥600するからね(^_^)v
43: 1/23 22:20
土曜日の昼前に
鳥の市で比内地鶏の焼き鳥150円ですよてテレビの女子アナが言ってたけど
違ったんだね
主催者側が150円で業者が250円かな?
わからないけどね。
44: 1/24 2:26
大館にあるポンパドールっていう洋食屋さんは美味しいですか?
45: 1/24 8:30
うないよ
46: 1/24 8:31
誤 うないよ
正 うまいよ
47: 1/24 20:52
どさあんの?
48: 1/25 1:42
ポンパドール美味しいよ。
小海老のクリーム煮がおすすめ。
他のメニューも全般的にレベルは高いです。
確かN響が大館に来た時食べに来たサインが飾ってあったような・・・。
49: 1/25 22:11
弁天町だよ
50: 1/28 7:52
ぃゃぁ、降ったなぁ。
五時から雪かきしてたよ。
51: 1/28 10:54
今、大館市内でバイト募集してる居酒屋とかある?
52: 1/28 12:22
生協
53: 1/28 15:9
大館鳳鳴高校甲子園出場おめでとう(^o^)/
54: 1/28 15:21
大館地区初の甲子園出場おめ!!!
同じ県人として応援します。
by 能代衆
55: 1/28 15:32
よかった(笑)甲子園決まったね。おめでとう
56: 1/28 15:59
ララステージの某美容師の接客態度すげー悪い。安いけどもう行かね
57:名はハゲ 1/28 17:8
>>51
新聞見ろ、結構あるぞ
58: 1/29 10:20
鳳鳴って県北大会で能代商業に負けたんだよな!
試合を見た爺ちゃんが、ファーボール連発の試合に怒ってた。
あと2カ月で精度をあげてけれ。
59: 1/29 12:54
ファーボールって何?
60: 1/29 15:12
波太郎 店閉めちゃったんですか?
知ってる人教えて下さい
61: 1/29 16:0
>>60さん、今月末の31日で閉めると新聞に載ってました。
今後は二ツ井の自然倶楽部が引き継ぎ営業するそうです。
62: 1/29 20:38
>>61さん
教えていただきありがとうございます
63: 1/30 4:41
>>56
ララステージよく行ってます。
安いなりには納得できます!
接客態度悪い人にあたった事ないけどな〜
64: 1/30 21:31
>>59 四球の事じゃないですか??
65: 1/30 21:43
だよな
66: 1/31 7:53
ネタで突っ込んだのにマジレスすんなよ
67: 1/31 10:51
フォーボール
68: 1/31 13:12
いやー降るねぇ
69: 1/31 14:46
フリスビー、いや降りすぎだな
70: 1/31 23:27
大館市内で、個室のあるレストランってありますか?
できれば、コース料理などが楽しめるお店。
個室が無くても、静かな雰囲気で、ゆっくりお話しながら食事ができるところを
探しています。
71: 2/1 2:9
高級感あるし、びーとろ亭なんてどうですか?
72: 2/1 22:17
>>71
ありがとうございます。
参考に致します。
73: 2/2 5:28
>>66 笑えないネタは、ネタとは言わない。
さて、みなさん今日も仕事頑張りましょう!
74: 2/2 6:5
ネタの意味を取り違えてる
75: 2/3 10:15
>>71
びいどろ茶房でねぐ?
76: 2/3 18:20
びいる亭かも。
77: 2/4 10:7
レストランだから、びいどろ茶房のことですね 私も両家の顔合わせの時に行きました!
78: 2/5 19:39
さっきビクスク乗ってるやついたんだけど…
日中暖かくてももうマイナス気温で路面凍結してんのに
79: 2/5 19:51
>>78自分も見ました。若い人だったような…
80:削除済み 0/0 0:0
削除済み
81: 2/8 21:58
いいじゃないですか。先生だってドキドキしたいんだから。
82: 2/9 9:49
ニトリのオープンっていつかわかりますか?
83: 2/9 14:42
2月18日ってかいてたょ
84: 2/9 15:0
>>83 ありがとう
85: 2/9 16:20
大阪王将やってますか?
86: 2/9 17:59
大阪王将は7日からやってんだべ!
餃子餃子って、他にどんなメニューあるのか知らないけど。
87: 2/9 21:4
大将行った人どうでしたぁ?駐車場狭そうだけど店内は広いのかなぁ
88: 2/10 20:44
>>38
今さらだけど詳しく話し聞きたいです!
89: 2/11 9:44
>>88
白い長毛ネコです。片目が見えません。ビビりで甘えんぼです。
90: 2/11 12:6
[秋田県駄目っぷり告発ブログ]って大館のやつが運営してるのかな?ネガティヴ意見ばっか発信しててまじで止めてくれって感じ。
91: 2/11 13:22
でも、大館がんばれって応援してたよ
92: 2/11 14:35
その割りにニコ動に茶化してるとしか思えない動画あげてたな
93: 2/11 22:48
じゃあ、かまわねべし。
そんたヤツ
94: 2/11 23:36
確か北秋田市の人だった気が・・・。
良くするためにあえて問題点をあげていくとかなら分かるんだけど、
あからさまに悪し様に書いているのでちょっと不快ではありますね。
95: 2/13 2:22
じゃあ、人妻の○つこの話でもするか?
盛り上がるべ
96: 2/13 21:31
大館の映画で使われた喫茶店はどこにありますか?
97: 2/13 22:1
喫茶店の名前は?
98: 2/14 7:6
facade って美容院大館にありますか?
99: 2/14 11:9
facadeは大館のコメリ近くにありますよ!店長はとても感じのいい方ですよ!
100:秋田の大阪人 2/14 12:10
勘違いしてる人がいそうなので一言。
大阪大将と「餃子の大将」は違うよ。
全国的に有名で、関西人が愛しているのは「餃子の大将」。
大阪大将の餃子がウマいかは知らん。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]