3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART3
261: 3/13 19:8 5KU0qSe ゲオかTSUTAYAやってます?
262: 3/13 20:10 07031040516471_af 電力不足だから計画停電にするらしいよ オール電化住宅は×だな 高気密 高断熱住宅にしましょう
263: 3/13 20:26 2cl1gLM >>261 ゲオもTSUTAYAもやってるよ。
264: 3/13 22:26 01I1HDi 皆さん、買い物出来てますか?? 売り切れなどあるんでしょうか? イトクショッピングセンターの100均が地震後まだ開いてないと思うので、 ティッシュ、ロウソク、電池は買えるかと思います。 間違ってたらごめんなさい。
265: 3/13 22:34 IF83mHo 有浦の24時間のガソスタ、レギュラー売り切れで閉店してた。2、3日ならまだしも・・・。このままだと心配だな。
266: 3/14 2:4 2cl1gLM 北秋田スレにさ、ガソリンが火曜日に搬入なるってかかさってるけどホントかな。
267: 3/14 4:13 p2184-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 皆様宮城県は大変な被害に見舞われております。死亡してるかもしれない い人が一万人を越えてるかもしれません。励ましのメールをおくってあげよう 今はそれしかない。
268: 3/14 4:14 5KU0qSe >>267 いや、無駄な電池使わせない方がいいよ
269: 3/14 4:21 5Gc3Nhg メールの回線?も圧迫しちゃうし…
270: 3/14 4:48 KuI2YJz さすが大館かわいそ
271: 3/14 7:15 NUm1G9p 送別会幹事なったんだけど居酒屋営業してるのかな?こんなときに送別してる場合じゃないよね。
272: 3/14 7:43 p2157-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 中止して、会費は被災地への支援に。
273: 3/14 8:13 5KU0qSe >>271 我々は被害も少ないし通常の生活に徐々に戻ればいいからやれるならやってもいいと思う。 あくまで個人的にはね。 叩かれたくないならそこで募金を集うなりすればいいよ。 >>272 人にそんな大層な事を言える君は自らの生活費でも支援に当ててごらん。
274: 3/14 8:21 IKw1Gwb 東北道ストップしてて、居酒屋も営業出来るだけ、食料あるのか? どの店も在庫だけで、商品搬入の見込みは立って無いと思うけど。
275: 3/14 12:15 IF83mHo 樹海ダイソーにマンガン電池の単1、2売ってる
276: 3/14 13:34 u664195.xgssu10.imtp.tachikawa.mopera.net 節電します
277: 3/14 15:31 2bc2XkD ガソリン、軽油、灯油は今週いっぱい入って来る見込みなしだって! とある給油所も8:30〜11:00までの営業で10g制限らしい。 しかし、在庫がなくなれば11:00に限らず即終了とのこと。
278: 3/14 16:0 u532110.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1300071293237&SiteID=0000000000000
279: 3/14 16:34 5Lm1Hwu 不安で気持ち悪い…
280: 3/14 16:37 i220-221-146-158.s02.a005.ap.plala.or.jp >>277さん ガソリン、軽油、灯油は今週いっぱい入って来る見込みなしだって!>全てがそうではありません。 私が今日給油した比内のスタンドではレギュラーが明日入荷するそうですし、このような状況であれば尚更混乱を避ける為にも文章や言葉は慎重に扱う事をお勧めします。 二行目、三行目はどこの給油所も同じです。
281: 3/14 16:54 i220-221-146-158.s02.a005.ap.plala.or.jp 連投ですみません。 善意で教えてくれるのは分かり本当にありがたいのですが、文章や言葉をしっかり明確正確に伝えないと、貴方のせっかくの善意が逆に他人の不安を煽る事に繋がってしまう可能性もあります。 現在のようなデリケートな状況に於いて、またここのような不特定多数の方達が閲覧しているであろう掲示板に於いては、言葉や文章にはそれなりの責任と配慮が必要だと思います。
282: 3/14 17:23 7tW1guF 全部のガソスタ情報わかるわけないじゃん。 たまたま、その人がスタンドで聞いた話を書いたんだろう。 不安を煽るとか言ってるけど、そういうつもりで書いた訳じゃないだろうに… ここにガソスタ情報書く奴は、どこのスタンドで聞いた話かわかるように店名を書いた方がいいな。 何言われるかわかんないしな。
283: 3/14 18:24 02a3nOH たった今、満タンに出来ました。 ニュースを観たら「途絶えた訳では無く、順次輸送されるので、無駄な買い溜めは控えて欲しい」との事でした。
284: 3/14 19:2 07032450123239_vr 職場で、ガソリンがないから来れないは通用しないと言われた。往復約50キロ 厳しい
285:な 3/14 19:41 IJy2Y21 鷹巣某飲食店の一人です。 魚、食べ物、いろいろ物が入ってこなくなること確定のことでした。 業者からの通知ですからまじ話し。大館もやばいんじゃないですか。秋田県孤立しちゃうかも。
286: 3/14 19:59 p2157-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp なわけねないな。 そりゃー三陸から海産物は入ってこなくなるから、魚介類扱っている飲食店関係はご愁傷様かもしれん。 秋田県はほとんど被害なかったし、他県に出荷するくらい農畜産物あるよ。 家には半年分以上米ある。 本当は米じゃなく麺類好きなんだが。
287: 3/14 20:1 u539042.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net >>285 やめろでば
288: 3/14 20:18 07031040643435_ad 外食店が涙目なだけで県内に肉、野菜は豊富だよ。 高速がストップしてるから流通が悪いんだよね。 買いだめが原因で本来間に合うはずが足りない事態になる。
289: 3/14 20:30 02a3nOH ニュースで言ってましたが 秋田市の中央市場では今後、ルートを日本側へ移して確保するとの事でしたので通常通りとはいきませんが、不自由はない模様です。
290: 3/14 20:36 Fi23nGU ルートがあっても軽油なし。 トラックは行きません
291: 3/14 20:39 07031040643435_ad スタンドに軽油あるよ。一般販売してないだけだし。 ついでにトラック会社は軽油タンク持ってるし。
292: 3/14 20:58 Fi23nGU タンクの軽油はほぼ宮城からのだろ、だからいつまでもあるわけじゃない タンク持ってる会社なんて何割だよ、しかもダンプ屋は意味ないし
293: 3/14 21:12 Fi23nGU 大地震情報交換スレの423
294: 3/14 21:18 07032450559481_ey 大館市内で営業しているガソスタを知りませんか??
295: 3/14 21:34 07031040516471_af こんな状態で野球で騒ぐどころじゃない。 阪神淡路大震災のときは開催まで時間があったが 今回は短すぎる。 中止にしてくれぇ〜
296: 3/14 21:40 APe3nHM 節電呼びかけてるんだからゲーセンやパチンコ屋は営業控えたらいいと思う
297: 3/14 21:50 p2157-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp ローソンは店の外のあかりすべて消してた。 店の中はあかり点いてたが、一瞬閉店してるのかと思った。
298: 3/14 22:6 01I1HDi >>294さん 樹海方面や池内、餌釣、比内、桂城公園の坂のとこは、朝8時頃の段階はやってました。 マル〇ンの向かえのガソリンスタンドは夕方やってるの確認出来ました。
299: 3/14 22:15 7q80rr4 ガソスタは基本的に午前中のみやってる所が多いですね。 千円分、10リットル、20リットルって規制かけてますが明日も営業するって言ってました。 こんな時に営業してるパチ屋とパチしてる人達には呆れます。
300: 3/14 22:26 07032450559481_ey 298、299の方 ガソスタ情報ありがとうございました。
301: 3/15 6:26 IKw1Gwb ガソリンが供給不足なら会社まで徒歩かチャリだな。刺身売ってるスーパー知らない?
302: 3/15 8:25 5Lm1Hwu 今朝携帯鳴ってびっくりした 死を覚悟したのに、誤報だったとは…
303: 3/15 10:11 07031040672304_ab 地震の話題で大変な中、お知らせだけさせて下さい。大館鳳鳴、24日天理と対戦が決まりました。
304: 3/15 10:58 APz2XPj パチンコ、飲み屋、営業する必要ある? 一番電気使ってない? 苦情出したら辞めてくれる? 必要最低限にしている一般家庭やコンビニの方やスーパー経営者など…方の身になってほしい。 パチンコ、酒、今必要なん?(怒)
305: 3/15 11:9 07031040672304_ab 樹海ゾーン特にひどいガソリン渋滞。
306: 3/15 11:19 16.154.150.119.ap.yournet.ne.jp マルホン向かいのセルフでも渋滞 国道なのに、これじゃ物資が・・・
307: 3/15 12:9 IF83mHo ガソリン、食糧はマジにやばいと思う。
308: 3/15 12:9 2gc0rr0 懐中電灯売ってるところ知りませんか?
309: 3/15 12:16 i220-221-146-158.s02.a005.ap.plala.or.jp http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1300071293237&SiteID=0000000000000
310: 3/15 12:40 IKw1Gwb 僕の懐中伝統は元気です。ガソリン、生鮮食料品はマジ品薄?品切れ続出〜 昨日、朝にバリュ行ったら、肉は地元業者の牛肉以外無かった。 魚は鮭の切り身しか見かけ無かった。
311: 3/15 13:57 16.154.150.119.ap.yournet.ne.jp 大館市の停電17日 午後5時〜8時
312: 3/15 14:11 i220-221-146-158.s02.a005.ap.plala.or.jp 今のところこちら側への燃料は青森より運んできています。(青森にタンクがある) また現在、宮城以北の被災地へ向かう救援車両等、急を要する車両をスムーズに、また早急に被災地にピストンさせる為に東北道を通行止めにしています。 これにより、他東北五県への物流が一時的に供給不足になっているだけで、恒久的なレベルまではいきません。 そうなる前に国や県といった行政レベルで物流に対して必ず対応するはずです。 何の裏づけもなく勘違いしている方が多々居るようですが、裏づけの無い浅知恵や乏しい知識の流布はかえって混乱を招く事になるという事を認識するべきではないですか? 物が無いのではなく、物はあるが道路等の規制によるだけの話です。 実際物資は被災地優先になりますが、だからといって全くこちらに供給されないという事ではありません。 現在、東北道以外にも(通行止めの緩和策)様々な方面から新しい物流ルートを構築しはじめているようですし、情報を冷静に精査し判断する事が余計な混乱を避ける事に繋がると思いますが。
313: 3/15 15:53 IKw1Gwb 24日第一試合 大館鳳鳴VS天理(近畿大会優勝校)
314: 3/15 16:18 07031040516471_af 高校野球やってる場合かよ 中止にして欲しい。こんな非常時にまさかNHKは野球中継しないよな
315: 3/15 17:42 02a3nOH スーパーで、トイレットペーパーまで買い溜めしてる人が結構いた…… それとは別にニュースでも言ってたが、こちらは電気・ガス・水が使えるから加工しなくて済む食料は被災地の方々の為に無駄な買い溜めは控えましょうよ。
316: 3/15 17:51 Kpm1iF5 ガソリン渋滞勘弁して欲しい 警察も規制する見たいです
317: 3/15 18:36 Fhi28dW マヨネーズ普通のサイズ400円で売っているところを見てビックリした
318: 3/15 18:46 5Lm1Hwu 買いだめしないで欲しい 生活できなくなる
319: 3/15 18:50 02a3nOH >>317 某店、ネギ3本で298円だった…(普通158〜198円) 品薄は解るが、便乗してないか?
320: 3/15 19:7 Fhi28dW 319 正直野菜は定価価格が無いので仕方がないと思うけど(品薄)調味料は定価があると思うから、400円にはビックリでした。台風などの大災害でも調味料の定価以上の価格は見たことありませんからね
321:774 3/15 19:12 7pe1hcJ Amazonや楽天等でも 水や米が飛ぶように品切れになる… 1分前にチェックしてた水 やはり買おうとページに戻ると品切れですと… 皆さん必死だね
322: 3/15 19:27 7pU0SYO >>319物流のシステムから考えると便乗とは思わないがね
323: 3/15 20:23 16.154.150.119.ap.yournet.ne.jp 運送コストが通常より上がったり、 セリ等により仕入れ価格が上昇すると そういう事も仕方ない 首都圏の買い占めする人や、それを報道して不安を煽る マスコミが嫌
324: 3/15 23:0 p2051-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 大館のGSどんな感じですか? やっぱりどこも渋滞?
325: 3/15 23:48 AQc0S3N 今地震無かった?うちだけかなあ
326: 3/16 3:4 KuI2YJz ある人から情報です これだけの被害があると地震保険は降りないそうです。詐欺です 入ってるかたがたはただちに解約いたしましょう・ ひどい話しです国もぐるなんすかね
327: 3/16 3:40 16.154.150.119.ap.yournet.ne.jp ↑うそつき 各生命保険会社では、被災されたお客様のご契約については、 地震による免責条項等は適用せず、災害関係保険金・給付金の 全額をお支払いすることを決定いたしましたのでお知らせいたします。 (※) 一般的に、災害関係特約については約款上に、 地震等による災害関係保険金・給付金を削減したり支払わない場合が ある旨規定されていますが、今回はこれを適用せず 災害関係保険金・給付金を全額お支払いすることを全ての 生命保険会社から確認しております。
328: 3/16 4:3 KuI2YJz あのー確かな情報だって の だれも災害って言ってねーよ 地震だよあほかこら
329: 3/16 4:29 16.154.150.119.ap.yournet.ne.jp 地震保険は、民間損害保険会社が契約募集・損害発生時における状況の 確認や保険金の支払いなどの業務を行いますが、大地震発生時には 巨額の保険金を支払う必要があるため、民間損害保険会社が 負う支払責任の一定額以上を政府が再保険を引き受けることにより成 り立っています。
330: 3/16 4:48 KuI2YJz ばかかそんなの法律でしかないでしょ。そうしたら政府が保証してくれるんだったら素晴らしいーですね。事故は現場で起きてるんデスヨ バーイ織田でしたみたいな。
331: 3/16 4:59 16.154.150.119.ap.yournet.ne.jp そうですね。「地震保険に関する法律」です。 民主主義に於いては法律が頂点です。政府よりも。 それを犯す事は、個人でも法人でも犯罪になります。 小学生ですか
332: 3/16 6:2 IKw1Gwb 保険加入してるか?してないか?証書類は流され、どうやって確認するんだ? しかも身内の生存すら確認出来ずに、誰に支払うんだ? 他に銀行に預けてるお金や借金とか、どうなるんだろ?
333:hiro 3/16 7:48 i121-115-36-117.s05.a005.ap.plala.or.jp 大館市内で8:00頃から営業しそうなガススタ情報持っている方教えて下さい。
334: 3/16 7:53 5Lw1Hwe 城南小学校脇のガソリンスタンドやってますよ、!凄い渋滞!
335:大館市民 3/16 8:0 p14014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 池内の出光セルフam9:30から営業 看板くらい出しておいてくれればいいのに 時間損しちゃった すごい 行列
336:hiro 3/16 8:4 i121-115-36-117.s05.a005.ap.plala.or.jp 334,335 情報ありがとうございます。
337: 3/16 8:9 ARQ1got 佐藤石油城南は会員のみです。
338: 3/16 9:30 07032450399795_vb 職安ってやってる?
339: 3/16 10:28 i220-221-146-158.s02.a005.ap.plala.or.jp http://twitter.com/prayforjapan_jp
340: 3/16 12:33 D8M3Ni2 朝、片山で開いてないガソスタにものすごい行列できてましたが、あれは開店の情報があったんですか?
341: 3/16 12:34 Ksg2XEP 友人が十二所の町中のスタンドで入れれたらしいです!
342: 3/16 17:17 02a3nOH 日景石油からバリューまで 旧道も実相寺まで並んでるそうです。
343: 3/16 17:55 07032450399795_vb 高校野球中止だって ヤフーニュース
344: 3/16 18:59 07031040672304_ab Yahoo!見たけどそのニュースなかったです。18日に最終判断としか…
345: 3/16 20:39 07031040516471_af 中止だってよ 様々なイベントや競技会が次々に中止になっている折に、開催するわけないべよ
346: 3/17 9:22 07032460391983_va さとう心療内科って休んでるんですか? 電話しても出ません。
347: 3/17 21:9 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp http://www.47news.jp/sports/hibaseball/ 甲子園選抜開催はまだ未定
348: 3/18 15:25 ASi1GAr 灯油の配達キターーー!!
349: 3/18 17:38 AYW3nly 被災地では、暖房も無い体育館で毛布に身を包み、身を寄せ合い手を取って温め合ってる様です。時折ラジオから流れるアンパンマンの歌や、子供向けの歌で、笑ったり歌ったりしている子供達から勇気や希望を貰っている様ですよ。
350: 3/18 18:42 IJo3mvJ 甲子園予定通り23日から開催することが決定したそうです!
351: 3/18 19:51 07031040516471_af 選抜高校野球が開催だってさぁ”〜(ノ><)ノ アンビリーバボーだな ますます野球ファンは離れるな あの長島と、ヨタヨタとお手々繋いでの.読売のジジィの物言いには あきれたな
352: 3/18 20:42 p57a9cd.akitnt01.ap.so-net.ne.jp セ・リーグ強行開幕の件は確かにガッカリしたけど、、、 選抜は仕方ないかなぁ 来年は無い3年生とか、 失礼だけど来年はムリだろう大館にとっては ぜひ開催してもらいたいんじゃないでしょか?
353: 3/18 21:10 Fi23nGU 電気使うな!知恵使え
354: 3/18 22:18 07031041286055_mg こんなときにやるっ?今の世代だったら 夏にもチャンスあるべ〜 こちらから断るべきだったと思う
355: 3/18 23:39 2cl1gLM 別に中止にしなくてもいいじゃない。何でもかんでも中止中止じゃただでさえ地震で暗くなった世の中がさらに暗くなるじゃない。被災した人も甲子園楽しみにしてる人いると思うからやったらいいじゃん。
356: 3/18 23:43 p38028-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 決まったことなんだから応援してあげたらいい。
357: 3/19 0:5 Fi23nGU 夜じゃなく昼間やれ! かぎりある資源、いまこそ大切な人々へ
358: 3/19 0:21 NRi0SLU 応援する人達も公共交通機関も通常通りじゃないし、大変だね。応援隊輸送の燃料もね。
359: 3/19 0:28 p2157-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp がんばれホーメー。 開催決まったんだから素直に応援します。
360: 3/19 0:29 07031040516471_af 高校の選抜大会って野球だけじゃないでしょう(-"-;) 野球以外はほとんど中止なのに なんで開催するの? キチガイざただな(≧ε≦) 鳳鳴はボランティア活動が評価されたんだから 甲子園より被災地にボランティアに行けばいいのにね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]