3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大館スレPART3
601: 4/7 20:21
>>594は義援金出していないのか。
できる程度の募金は施しでしかない。
痛みを分かち合うくらいの義援金を。
602: 4/7 20:32
痛みを分かち合うくらいの義援金を。って言うと 額にしてなんぼ位だべ?
603: 4/7 21:9
そんなの人によるべ。
俺は震災以降パチンコに行かず負けたつもりで、職場の送別会も中止になったから飲んだつもりで三万円出した。テレビで被災地見るたび泣けてくる。
本当は被災地にボランティアにでも行きたいけど無理なんで、これからも出来る限り支援する。
604: 4/7 21:18
おうァみんな頑張ろう
605: 4/7 22:0
>>603
偉いな。
606: 4/7 22:16
>>605
本当はパチンコに行きたくてうずうずしてるけど、なんか毎日テレビで被災地の映像映るたびに、家族がいて帰る家もあって、それだけで幸せだと考えてしまう。自己満足かもしれないが、「がんばれ東北」
607: 4/7 23:35
揺れたよー。しかも停電。
608: 4/7 23:36
揺れたぁ〜
停電だぁ
609: 4/7 23:36
結構、揺れた!!
610: 4/7 23:39
また停電……真っ暗だ
611: 4/7 23:53
げっ!停電だ!電池買って置いてよかった。今度はいつ?復旧になるのやら。また変な胸騒ぎしてきた。ガソリン、食料の事など。冷蔵庫のアイスクリーム、バイバイだ。
612: 4/7 23:59
アメトーク見てたのに…
613: 4/8 0:8
市役所の知人が被災地の応援に行ってるんだが、心配です。
614: 4/8 1:31
今回は死人でないと思うよなんたって二回目だからねでも直下型じゃなくて良かったていったらきたりしてィ
615: 4/8 6:24
起きたが、家にはまだ電気が通ってない。今度は復旧するのに、どれくらい時間が掛かるやら。朝御飯も作れないな、これじゃ。
616: 4/8 7:55
市役所の知り合いが岩手県山田町に支援に行ってるけど、無事だと連絡あってほっとしたよ。
停電いつまで続くのかな〜。
617: 4/8 9:33
十二所?大滝?停電復旧したそうです。
618: 4/8 9:51
大田面まだ停電なう
619: 4/8 9:55
長倉近辺、電気復旧したらしい。
620: 4/8 10:17
早く復旧してくれ…
子供風邪ひいてるの…
621: 4/8 10:49
早口復旧
622: 4/8 11:12
子供を病院に連れて行きたい…。病院へ電話がつながらないんだけど休診ってこと?小児科、耳鼻科開いてますか?
623: 4/8 11:18
市立はやってるんじゃないですか?自家発電だから…
624: 4/8 11:38
コンビニ、スーパーなどどこか開いてるとこありますか?
625:  4/8 11:49
コンビニは片山のファミマやってた
626: 4/8 12:10
電気キタ〜(≧∀≦)
627: 4/8 12:11
>>625 ありがとうございました。
628: 4/8 12:12
御成町界隈は夕方には復旧らしい。
629:大館市民 4/8 12:22
柄沢 電気復帰
よかった〜
630:774 4/8 12:47
花岡町電気きたばい
631: 4/8 12:58
二井田復旧!市立病院や市役所付近は一番最初に電気復旧させるそうです
632: 4/8 12:59
釈迦内電気きたー(゚∀゚)
633: 4/8 13:8
有浦、電気復旧しましたか?
634: 4/8 13:23
>>633
来ましたよ。
635: 4/8 13:23
比内も復旧
636: 4/8 14:47
ネット繋がります?
637: 4/9 1:9

マルホンの向かいにある石田内科で二歳くらいの子供もみてくれますか?
風邪をひいてしまい明日病院いこうかと思ってたんですが子供も風邪をひいてしまって一緒にみてもらえるならと思いまして………
638: 4/9 6:27
小児科に行っても一緒に見てもらえるよ!
639: 4/9 7:5
私は梅内で子供と自分、一緒に診てもらいますよ〜
640: 4/9 8:56
何年か振りに電車乗らなきゃならんのだけど無人駅から乗車したら切符てどうするかわかる人おる?
641: 4/9 9:28
車内で買うか降りた駅で買うんじゃない
642: 4/9 10:32
となるといずれにせよ口頭で乗車駅伝えるのか…疑われたりせんかな
643: 4/9 11:1
車掌さんにお話しください
644: 4/9 11:24
ワンマンカーなら乗るときに整理券を取って降りるとき支払い。
車掌がいる車両なら車掌から切符を買う。
645: 4/9 13:3
下川沿駅なら自販機で買う
646: 4/10 19:14
さっき6時50分くらいに、ほんとに一瞬だけ縦揺れありませんでしたか?
647: 4/10 19:19
鹿角市でも一瞬ありました。
648: 4/10 20:28
ちょっと地鳴りしてから、一瞬だけ揺れましたね。
649: 4/10 20:34
やっぱり地鳴りありましたよね!
最近、地震酔いなのか本当に揺れているのかわかりません!
650: 4/10 21:14
小塚晴信元気?
651: 4/10 22:3
ヤフー地震情報を見るとその時間(10日夕方)ここらに影響のある地震はないですね
652: 4/11 19:26
気象庁が発表しない微震って結構あるみたいですよ。
653: 4/12 19:10
移転したバッティングセンター、営業してますでしょうか?
654: 4/12 20:46
>>653
まだだよ
655: 4/12 20:48
ありがとうございます。
656: 4/12 22:57
今、立花交差点エッソ前でトラックがぶつかったのか?運転手が道路に降りて口論になってる。国道にトラックが横並びで停車してる。困った
657: 4/13 1:27
およよァ
658: 4/13 5:5
さっき地震ありませんでした?
659: 4/13 6:27
毎日あるような…
660: 4/13 11:55
いつでも あるような ぺンダントの様な 鎖をぶら下げて置くと、福島や茨木の震度がB〜Cでも揺れて判るよ。
661: 4/13 21:50
>>660 ペンダントを持って、素早く手を動かすと...
アラ不思議、ペンダントは止まったままですよ。
662: 4/13 22:8
ニグ味噌うめぇよな〜。あんまり旨くてシャクレちゃうイ
663: 4/14 10:50
花輪で有名なホルモン家族で食べた。
甘辛過ぎて口に合わなかった。
翌日家族皆で具合良くなく胃薬のんでた…それとトイレ順番待ち(泣)もう二度とあのホルモンは食わん。
ホルモン旨い店、知りませんか
664: 4/14 11:42
糞袋食うんだからな。
ホルモンは。
665: 4/14 19:40
糞袋でも美味しいさ\(^ー^)/ 去年の年末にイオンから八戸の塩ウニと、岩手のアワビを買って家族で正月に食べた。今年は買えるかな?頑張って復活してほしいな(^_^)v
666: 4/14 20:27
エリアメール来たけど揺れない!
667: 4/14 20:37
いきなりビックリするけど、揺れるよりはいい。
668: 4/14 23:20
人の舌はそれぞれだからマズイとか言うなら黙ってあと行かなきゃいいだけ。うまいって人もいるしね!
669: 4/15 0:13
大館でおいしいホルモンと言ったら幸楽だと思う。あくまで自分的には!うまい、まずいは人それぞれなのでおいしいお店を見つけられるといいですね\(^O^)/
670: 4/15 9:28
わりとあっさりしたホルモンじゃなく
脂がガッツリついたギトギトのホルモンが食べたい、それだとどこになりますか
671: 4/15 9:34
俺は五角亭の生ホルモンが好きだなぁ!
672: 4/15 20:0
>>670
御成町?の食楽園は如何でしょう。
673:削除済み 0/0 0:0
削除済み
674: 4/16 18:48
>>653 14日から営業ですがバッティングのみでビリヤードとかはないみたいです。
675: 4/17 5:29
バッティングセンター情報ありがとうございます。
昨日家族で行ってきました。
ビリヤードはありましたよ。
676: 4/17 10:30
>>672
ありがとう、今度行ってみる
677: 4/17 16:30
大館市でおすすめの整形外科や整骨院があったら教えてください。
678: 4/17 17:40
選挙うっせー

休みに寝たそらねー
679: 4/17 19:45
>>677私は御成町の衛整骨院が良かったです。他に比べ多量に湿布や薬は出さなくて 無駄にお金はかからぬよに治療してくれてる感じがします。たまたま私だけそう感じたかもだけどね  
680: 4/17 20:4
夜勤明けで寝てたけど、選挙に起こされた。確かにうるさいけど、しょうがないよね…
681: 4/17 22:26
679
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
682: 4/17 22:54
選挙より町内会のおっさんうるせー。
なにも日曜の朝に会費取りにくることねーだろうよ…
683:削除済み 0/0 0:0
削除済み
684: 4/17 23:39
鷹巣から角館にいきたいんだけどやっぱり山通った方が近いですよね?

普通に通れるかな?
685: 4/18 0:44
確かに山通った方が近いです!ただ運転つかれる
686: 4/18 7:18
>>682 でも、平日の朝は出勤で忙しいべ?
687: 4/18 18:4
選挙カーでの宣伝って無駄ではありませんか。もう投票する人は決めてるのにあの宣伝を聞いてもうるさいだけです。選挙活動で使う資金やガソリンを地震の被災地の事を考えると無駄だと思います。ちがうやり方があるのでは
688: 4/18 22:49
↑確かにその通りだ…選挙カーで名前連呼してるの聞いたから投票するって人居もいるのかなぁ?今の時期だと逆効果になりそうな気もするけど
689: 4/18 23:20
誰が通っても「頑張って〜」と家から飛び出す近所のオババ団。
候補者は大喜びで更にボリュームアップ…。
やめろババア。頼む。
690: 4/19 3:18
旧田代町って人口どのくらいですか?
691: 4/19 4:40
合併前は確か8000人くらいだった気がする。
692: 4/19 9:22
今度遊びに行ってみようと思ってるのですがおすすめありますか?
693: 4/19 11:31
>>692
通りすぎて、弘前まで行っちゃえ
694: 4/20 6:55
スシローは何時閉店(ラストオーダー)ですか?
夜に行く予定なのですが節電で早く閉める店が多いので情報ください!
695: 4/20 7:23
>>694
営業時間:10時30分〜22時00分
(最終ご入店・ラストオーダーは21時30分)
696: 4/20 7:59
>>695
通常営業なんですね
ありがとうございます!
697: 4/20 8:28
>>696
あっ今はわからない。すまん
698: 4/20 22:12
大館駅の駅弁は鶏めし以外にもありますか?
699: 4/20 23:19
前も書いたけど、誰がネコいりませんか(>_<)
700: 4/21 2:19
ゲオにいる30くらいのデブ女キモい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]