3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大館スレPART3
82: 2/9 9:49
ニトリのオープンっていつかわかりますか?
83: 2/9 14:42
2月18日ってかいてたょ
84: 2/9 15:0
>>83 ありがとう
85: 2/9 16:20
大阪王将やってますか?
86: 2/9 17:59
大阪王将は7日からやってんだべ!
餃子餃子って、他にどんなメニューあるのか知らないけど。
87: 2/9 21:4
大将行った人どうでしたぁ?駐車場狭そうだけど店内は広いのかなぁ
88: 2/10 20:44
>>38
今さらだけど詳しく話し聞きたいです!
89: 2/11 9:44
>>88
白い長毛ネコです。片目が見えません。ビビりで甘えんぼです。
90: 2/11 12:6
[秋田県駄目っぷり告発ブログ]って大館のやつが運営してるのかな?ネガティヴ意見ばっか発信しててまじで止めてくれって感じ。
91: 2/11 13:22
でも、大館がんばれって応援してたよ
92: 2/11 14:35
その割りにニコ動に茶化してるとしか思えない動画あげてたな
93: 2/11 22:48
じゃあ、かまわねべし。
そんたヤツ
94: 2/11 23:36
確か北秋田市の人だった気が・・・。
良くするためにあえて問題点をあげていくとかなら分かるんだけど、
あからさまに悪し様に書いているのでちょっと不快ではありますね。
95: 2/13 2:22
じゃあ、人妻の○つこの話でもするか?

盛り上がるべ
96: 2/13 21:31
大館の映画で使われた喫茶店はどこにありますか?
97: 2/13 22:1
喫茶店の名前は?
98: 2/14 7:6
facade って美容院大館にありますか?
99: 2/14 11:9
facadeは大館のコメリ近くにありますよ!店長はとても感じのいい方ですよ!
100:秋田の大阪人 2/14 12:10
勘違いしてる人がいそうなので一言。

大阪大将と「餃子の大将」は違うよ。
全国的に有名で、関西人が愛しているのは「餃子の大将」。
大阪大将の餃子がウマいかは知らん。
101: 2/14 12:33
>>100
バカにしてんのかね?
102: 2/14 17:2
>>96
大館駅の近くだったような…
103:102 2/14 17:8
違ったかも…スマソm(_ _)m
104: 2/14 19:43
>>99
ありがとうございます。あのへんにありましたっけ
(^^ゞ広告も見ないですよね。何歳くらいの美容師さんなんですか?気になります!
105: 2/14 20:33
>>100
王将な
106: 2/14 22:1
コメリと名前忘れたけど昔レンタルビデオ店があった細い通りにあるんだけど、家兼店舗だし看板は確かなかったから分かりずらいかも!店長は30代前半の女性で一人でお店をやってますよ!
107: 2/14 23:42
片山の重機リース会社、面接したけど超印象悪い。人が話してるのに途中で遮るし、重機の免許あるって行ったら「別に家の営業で無くても良かったんじゃない?」とか。買手市場かもしれないけど最低限の礼節は守るべきだ。
108: 2/15 0:25
美容院の店長さん?女性の方、大館駅前のフラミンゴの2階でやってますよ。
109: 2/15 6:22
>>107
あそこはダメだよ
110: 2/15 21:24
大阪大将 麺類イマイチ
111: 2/15 22:47
王将を大将って書いてるヤツは読み方も間違えてるのか?
112: 2/15 23:9
読めるからいいじゃねぇの!
てめぇだけ頭良さそうにwww
113: 2/16 0:14
>>109
うん、ダメだと思った。2次面接が仙台らしいだけど、仙台で道に迷って時間に遅れた人を緊張感が無い、って落としたて話してた。そして自分たちの求人票には[2次面接が仙台]とは書き漏らしたらしい。ウケるね( ´∀`)T◎Mのローダーより三菱のローダーの方が運転しやすいよ。
114: 2/16 0:19
いや…それは迷って遅れた奴が悪いと思うが…子供じゃ無いんだから。ただそれを面接受けに来た人に言うのは良く無いと思うが
115: 2/16 1:43
他人に厳しく自分に甘い、んだね!
116: 2/16 9:42
大阪王将食べに行って来たけど、美味しくなかった…水餃子 炒飯 棒々鶏 どれも美味しくない… 焼餃子は普通かな。凄く美味しいって訳じゃなかったし、餃子のタレが不味いから餃子台無し… 次はないな…
117: 2/16 9:56
私も王将行ってきたけど、不味かった。
あのラーメンはないよな〜
118: 2/16 11:40
大阪王将ができたからって試しに行って来て、まずかったって騒ぐバカ。
119: 2/16 15:57
↑騒いだからってバカではないと思うが…
120: 2/16 21:36
>>112 おまえひねくれてるな。
121: 2/17 7:15
味落ち着くまで時間かかるなぁ
122: 2/17 23:59
>>121
むしろ、弘前や秋田より旨かったので、これから落ちるかもよ。
123: 2/18 16:11
>>113 ただの落とされた腹いせwww
124: 2/19 8:2
皆さんニトリ行きました?自分はもう少し落ち着いたら行こうと思ってますが…この週末は混みますよね。
125: 2/20 9:2
大阪王将が不味いのは、はじめから解ってたことだろう?
今更言わなくても…
126: 2/20 10:30
大館で一番旨いラーメン屋さんってどこかなあ
127: 2/20 11:38
>>126 大館だけで限定したら、やっぱり行列になる桜木屋じゃないかなぁ?
128: 2/20 14:5
桜木屋、話題になってる割にはたいしたことなくて…
129: 2/20 20:29
主観優先なら、人に聞くより食べ歩いた方がいいですよ。
130: 2/20 21:16
そうだそうだ
131: 2/20 22:4
>>130おまえそればっかりな
132: 2/21 9:33
パチ屋で、女性の比率高いのって、どこですか?
133: 2/22 23:18
コンタクトなら吉田と小池どっちがオススメ?金額的にはどっちも変わらないですか?
134: 2/23 11:58
大阪王将は3回言ってきたよ!麺はイマイチだけどチャンポンが美味い!レバニラとチンジャオも美味かった。餃子は大館の中では一番美味いんじゃないかな?ラーメンは不味いなぁ!
135:おうみ 2/24 16:53
ぽち 終了 です
136: 2/24 23:21
>>134確かに餃子だけは王将より大阪王将の方が美味い!
137: 2/25 12:54
誰か、白樺苑の冷凍餃子注文してみた事ある人いますか?
138: 2/25 13:25
>>124
大館ニトリ…微妙。
まぁ、無いよりマシだと思うけど…

広さも品数も秋田ニトリの4分の1も無い。ガッカリ。

転勤前にニトリで買った家具と同じものが欲しくて先週行ったが、在庫を調べてもらった所、「秋田店には在庫がごさいますのでそちらから配送出来ます」と。
どえらい配送料金かけるなら直接買いに行くっつーの。
139: 2/25 23:5
あたりまえだっつーの

大館市は秋田市の人口の何分の一よ

おまけに弘前にもニトリはあるんだっつーの

だから東北最小規模だっつーの
140: 2/26 1:42
無駄に広くするのもまずいかと。ホーマック、YAMADA…アレまずいっしょ
141: 2/26 9:8
大館マックのドライブスルーで『かざすクーポン』で注文できますか?ドライブスルーでやったことがないので(^^ゞ
142: 2/26 10:16
>>141
ドライブスルーに、かざすクーポンは存在しない。
クーポンナンバーを告げるんだよ。
143: 2/26 14:3
>>141
できますよ!注文のときに番号喋って、お会計の時にかざします。
144: 2/26 16:18
>>142
>>143
ありがとうございます。
かざすクーポンってやったことないからまず店に行ってやってみようかな
(・ω・)
145: 2/26 16:28
>>144
ピッ!ってやると、
♪パラッパッパッパ〜
ってCMの曲流れるよwww
146: 3/1 21:36
>>138 >広さも品数も秋田ニトリの4分の1も無い

秋田市民だが、さすがにそれはないだろ。
秋田のニトリもたいしてでかくないぞ。
147: 3/2 11:58
駐車場にアスファルト敷くとなると、費用は幾らくらいかなあ?
車2台分くらいなんだけど。
大館、大館周辺でいい業者ありますか?
148: 3/2 19:47
いとくのミスド取り壊ししてたみたいですがなくなるんですか(>_<)?
149: 3/2 21:20
>>148
隣(後ろ)に移転です
営業してますよ
150: 3/2 22:24
大館ニトリ行ってきた!広さ、品数とも弘前の5分の1でした。ユニクロみたいに同じの置いてる家があると思うと不気味〜( ̄○ ̄;)池内に本○家○ってあるけど、そんなに高くないし、一点物も多数あるし、価値観的にお勧めです。
カウンター用のシンプルな座り心地良い椅子をめっけました!(⌒〜⌒)
151: 3/2 22:29
>>147
最低でも20〜30マソは、かかると思われます。もし近くの道路で舗装工事があれば、その業者さんに頼めば安くなるかも(要は段取りに費用がかかる)
152: 3/3 9:6
ユニクロみたいに同じの置いてる家があると思うと不気味と思うなら
最初からニトリに行くなよ。

変な店の宣伝不気味。
153: 3/3 11:39
>>150 変な人だ
154: 3/3 14:1
本○家具の倉庫?前をいつも通るけど、倉庫の前に乱雑に積まれてるソファーやベッドを見る度にだらしないって思う。売り物にならない物かもしれないけど、あんな風に雑に積む家具屋がいいとはとてもじゃないけど思えない。
155: 3/3 18:8
>>149
ありがとう!
156: 3/3 18:8
>>154家具屋の倉庫なんてどこもさんなモンです。
157: 3/3 18:10
おわっ『さんな』って…『そんな』に訂正(。・_・。)ノ
158: 3/4 0:10
家電量販店の倉庫も商品ブン投げて積み上げてるしなw
159: 3/4 12:54
倉庫の前に乱雑に積まれてるのを平気で客に見せる店は売る気がないんだと思う。
160: 3/5 0:7
>>146
秋田のニトリは二階建てでしょう?
大館は二階建てじゃありません。
ちなみに自分も秋田市出身です。転勤前は茨島に住んでました。
161: 3/5 0:10
あれ?3階まであったかな?二年も行ってないから記憶が曖昧。スマン。
162: 3/5 12:12
片山のファミマはいつも不愉快になるわ
163: 3/5 13:43
片山のファミマうるさくない?
164: 3/5 18:14
樹海のサンクス、夕方頃に居る店員態度悪すぎる。
会計時に色々扱いとか荒いし、終いには客帰る時に溜め息。
165: 3/5 21:11
>>164それは男性?
166: 3/5 21:27
樹海のサンクス、昼にいる店員も態度悪い。
昼で少し混んでる時に友達がおでん注文したら、
「おでん、入っちゃいましたぁ〜!」って叫んでた。仕事だろ!
167: 3/5 22:46
逆に接客態度いいコンビニってドコかな?
168: 3/5 23:50
樹海のサンクスは、態度がいい女性の店員もいるよ〜。

レシートを必ず渡さない、近所のコンビニよりよっぽどいいや。
何で渡さないのか不思議でしょうがない・・・。
169: 3/6 1:34
>>165
女性です。多分歳は30代くらいかなと…
自分が気になる態度の人はとりあえず、その人だけです。
仕事とか帰り道だけど、その人が居ると思うと気分害したくないから行かない。
170: 3/6 16:36
釈迦内ローソンは夜可愛い店員さんいるよね
171: 3/6 16:51
イオンに入っている化粧品屋はどこの会社かわかりますか?
はせ◯わではなく、集中レジの前の化粧品コーナーです。
172: 3/7 19:23
>>171 資生堂、カネボウ、コーセーだった気がします
確かソフィーナは入ってなかったような…
173: 3/10 15:45
イオンの化粧売場接客素晴らしいですよ
174: 3/11 19:41
大館真っ暗
175: 3/11 20:7
まずは、もちつけ

それで寝るべし
176: 3/11 21:8
すいません。地元に連絡付かないので教えて下さい、大館はどんな状態ですか??
177: 3/11 21:12
停電中です。真っ暗。吹雪いてます。
178: 3/11 21:17
どこか営業してる店とかない?ちなみに池内と大町のローソンはやってました
179: 3/11 21:28
177さん
ありがとうございます。
みなさん無事を願ってます。
180: 3/11 21:33
大館に災害対応給油所ってないんですかね?
181: 3/11 22:4
>>180
鷹巣でガソ入れてきたけど県内で災害対策ガソは県南と合わせてA件しかないらしい…

でも、片山でも営業していたとの情報がありますた
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]