3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
今の気持ちVol.6
263: 3/16 18:5 218.33.245.188.eo.eaccess.ne.jp この春卒業で入社する新人も、この経済停滞を受けて1年後にきられてるとか普通にありえるからな。 大小企業を問わず
264: 3/17 9:29 7vS28Oo 救援物資とか言っても、秋田でもまだハッキリ先見えないのに、関係ない人にやる余裕はないと思う。 いまいる県民を守らないと。 ないかもだけど、被災者を受け入れるとか辞めてよね。 こっちだって停電やら節電やら燃料不足やら言われてんのに、受け入れたらまたその分使うしね。 無駄使いしないで! 救援物資運ぶために燃料だって使うし。
265: 3/17 10:19 d61-11-196-094.cna.ne.jp >>264秋田は何とでもなるって。食料自給率174%だぞ、死にはしない。でも被災地の人間は今日明日に死ぬんだよ。秋田で物が不足してるのは不必要な買いだめと不必要な燃料補給のせい。そのうち元に戻るからヒステリーになるな。
266: 3/17 11:12 07032450193778_eh >>264 冷たい方ですね。 自分が被災の方の立場になった時に、支援物資が届かず不自由な思いや、空腹で餓死しても構わないという事ですね。 何も持たず、現地に行ってみたら?どれだけ大変なのか自分の目で確かめてみては? 私はこれから家のなかの来年用に準備していた、子供の新品の服やジャンパーや靴下類を何枚か地域振興局に届けます。 親をなくした子供たちや小さな赤ちゃんを亡くした親の映像をみると、何か役に立てるならと思います。
267: 3/17 15:12 07032460191926_vm ガソリン売ってくれよ 頼む
268: 3/17 15:43 p4030-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 偽善偽善と言われるが、偽善で救われる命が一つでもあるならいいじゃないか… 節約のまね事でも、チリも積もれば山となるさ。
269: 3/17 15:45 Fi23nGU >>267 オレは諦めた。 ガソリン買えず酒買ってる
270: 3/17 16:0 07032460191926_vm ガソリンがほしい 金はいくらでもはらう
271: 3/17 16:30 d61-11-196-094.cna.ne.jp 馬鹿が大変大変と必死こいて騒いでる。何の足しにもなりゃしない。
272: 3/17 19:31 a2cSDCyKSUadPrrz 寒いだろうな。せめて早く暖かな春になって欲しい。雪も積もって事故も増えそう。こんな時だもの、いつにも増して安全運転しなくちゃな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]