3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
結婚相談センター
374: 8/3 9:15 i121-115-28-156.s05.a005.ap.plala.or.jp >>372 まあ、本音言うとカキコした本人もそう思ってますが(笑)ただ、私にも娘がおりますが結婚については皆勝手な事を言ってます。 子供の学生時代はある程度会話することがあっても、自立すると親元にいないせいもあるのですが、例えば結婚についてもどう 考えているのか分かりません。 私の時代もそうでしたが、親と結婚についてまともに話すことってなかったような気がします。あなたはどうでしたか? このスレは結構若い人達も覗いているようなので、一人の親として、私見を述べてみました。 あと、終わりの私が以前から思っていたことですが、ここは「Thread」であり「Twitter」ではありません。ましてやお互い 議論しあうスレであるなら「Twit」本来の意味の者ばかり増えてきて、自分の意見を述べることもできないのかと思ったからです。
375: 8/3 19:13 07031040695345_ac 結婚の前に彼女すらできない自分。どうしたら彼女できるんだろう。
376: 8/3 19:52 s997175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たくさん出会ってください、そして自分を磨いてください。
377: 8/4 13:36 i121-115-28-156.s05.a005.ap.plala.or.jp >>375 ダメもとでいろいろアタックしてみれば、へたな鉄砲数打ちゃ当るって言うじゃないの。 海水浴でも何でもいい、一人で声掛ける勇気がなかったら、友達と2対2でドライブでも 食事ども誘う勇気が大事だよーん! ただ、×1の子持ちだけはスルー推奨です。
378: 8/4 13:51 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp アタックしようにもアタックする相手すらいないのでしょうよ。 婚活イベントに積極的に参加してみたらどうですかな? そこで「相手を見つける」じゃなくって、そこには「会話の練習」をしに行く という感じだと、余計なプレッシャーや焦りを感じなくて済むんじゃなかろうか?
379: 8/6 11:12 i121-115-28-156.s05.a005.ap.plala.or.jp >>378 いいこと言うねー!そういえばいつか独身の若い女の子が言ってたっけ、ある彼氏と付き合い 始めた頃一緒にドライブに行ったんだけど運転中「終始無言」途中ファミレスに入って食事 してる最中もほとんど会話なしだった。ツマンナかったーって言ってた。 この話を聞いた時、これじゃーその彼氏は振られると思った。 メイル慣れしている今の若い衆にとって、彼女との話題を見つけることって簡単なようで けっこう難しいかもしれない。 しかし、彼女と一緒にいて無言じゃーうまくない。378さんの言うように、まず会話に慣れる ことからスタートするのが最良の策かもしれない。
380: 8/6 23:16 KD182249245161.au-net.ne.jp ↑こいつは絶対寂しく醜い中年オヤジだな。
381: 8/6 23:24 s821219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp はげどWw
382: 8/10 6:19 5Gc2wQv ↑の2人はガキだな、
383: 8/10 13:1 KD182249240004.au-net.ne.jp 盆明け入会しようと思ってる25女です。 入会してる女性の方いる??どんな感じか教えてくださーい(*^^*)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]