3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

結婚相談センター
393: 8/13 17:45
>>387
イベント以外はいきなり二人っきりですよね!?
二人っきりはお見合いみたいで難易度高そうなのでイベント狙いのつもりです〜…
男性30代は一番人気だと思いますよー
394: 8/13 20:21
〉〉393イベントなら会員ならなくても参加可能です。2人っきりでも30分なんで問題ないです、嫌ならお断りすればいいし、そんなかんじなんでセンターには期待できません。あまりマッチングをお見合いと同じように考えない方がいいです。イベントなんかより条件もあわせられるし、自分も写真載せてますが、相手の雰囲気が解るという点ではセンターはいいと思います。
395: 8/13 20:29
追伸です、センター主催のイベントなんかは会員でなければ出られないのもあります、他の会員の方は女性しか知りませが、あまり心配しないで入会やイベント参加してみてください、若い女性もたくさんいらしゃいますから、女性は有利です。
396: 8/14 10:15
マッチング検索して思うのですが、女性は親との同居を条件にしている男性を敬遠していますね…
これに対して意見を聞きたいと思います!
397: 8/14 10:41
↑二人で幸せに暮らしたいからです。
同居したら新婚時代の定番、裸にエプロンもできないでしょ><
って言うか妻より親が大切なら結婚する必要ないし、さらに同居希望⇒介護よろしく、みたいな未来が見え見えではないですか?
398: 8/14 12:29
>>396
既婚ですが>>397に激しく同意。
どうしても親が心配なら、近所に別居する。

それにしても、なんで親と同居したいかなあ。
一番大事なのは妻でしょ?
結婚したら男として親から独立すべき。
399: 8/17 20:6
>>398
諸事情により親と同居せざるを得ない人もいると思います。
親と別居が前提となれば
結婚が難しくなる人も
少なからずいます!
400: 8/17 20:26
>>399
求めに応じて意見を言ったまで。
難しいでしょうね。
同居してくれる女性が見つかるようがんばってください。
401: 8/17 21:16
>>399
『諸事情』とは具体的にどんなことでしょうか?
402: 8/17 22:13
>>401
399です
経済的な理由(親を扶養または介護しなければならない)
仕事の都合(勤務先の距離等)
等々たくさんあると思います。
子は親から独立するものですが、ケースバイケースだと思います!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]